誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

八代花火大会

2016-10-17 20:28:30 | 出来事

    八代の花火大会を観に行きました。・・・・・2016/10/15(土)

     全国の花火師(花火会社)が集結して、花火の技を競う大会なので 大 大迫力の花火大会です。

   我が家から、途中で嫌~なトラブルにも遭ったが、予定時刻の14:30に夕葉橋河川敷の臨時駐車場に到

   駐車場にはすでに20台を超える九州内外の豪華なキャンピングカーが集結していた。

                

                立派なキャンピングカーがズラーっと並ぶ光景は圧巻です。

   豪華なキャンピングカーの横に愛車の駐車場を確保するとタープなど張ってキャンプ準備完了。

                       

               控えめにタープだけのキャンプです。

               テントやテーブルなど持って来なかったことを後悔(--;)

   飲み会には早いので周辺を散策して、1日目は終了

   

     2日目、6時時起床して仮設の駐車場を見ると、300台ほどの車で満車になり、8割はキャンピングカー

   ゆっくりと朝食を摂っていると、花火会場へ向かう人の姿が多くなり、心落ち着かず我々も場所取りに向かう。

   徒歩20分で花火会場に到着、やっぱり熱狂ファンの行動は早く、絶好と思われる場所には簡易テントの花

   我々は、大会本部の前、バスツアー席の後に通路を挟んで鑑賞場所をゲットしてキャンプ場に引き返す。

    (通路の立ち見客でいい場所じゃなかった!)

                           

    さて、この後は、同時間をつぶしましょうか?

   八峰山を歩きの調べていたが、ここは、のんびりと日奈久温泉を散策に行く事にする♪

   駐車場に『外出中』の札を立てて駐車場の出口に向かうと、車で出て行かれたら帰って来た時の駐車場の保証は出来ません!と

  まっ、そんなことはあるまいと思ったが、最近のご時世を考えると無きにしも非ず!と、外出を断念した。

  じっとしているのが苦手な私、午前中は時間をつぶしたがお昼になるともうダメ!

  昼から飲むことなど滅多にないが、この日は特別?カミさんの赦しも出て、遂に缶ビールn手を伸ばしてしまったのでした。

  2時間ほどお酒に相手をして貰った、重たい腰を上げて花火会場のイベント見物と物産館巡りに出掛ける。

  何処の祭りも一緒で、イベントも興味を引くものはなく、物産展もありきたりの出店ばかりで試食を愉しんだだけで終わり

  駐車場に戻ろうとしたその時、ん?何やら冷たいものが顔に落ちてきた。

  ゲッ!雨かよ~、今朝がたの天気予報でも今日一日は大丈夫って言ってたじゃないですか・・・

  小雨がパラつく中を帰って、車の周囲の雨対策をしながら天を見上げて、雨が止むのを神頼みするのだった。

   神頼みの効果がありました。

  17:20会場に向かう頃になると先ほどの小雨も止んで、涼しい花火鑑賞日和に変わりつつあった。

  しか~し、世の中そんなに上手く行きません。

  いよいよ花火の打ち上げとなった瞬間、またもや小悪魔が地上に降り始めたのだった。

  でもでも、八代花火は、雨などには負けていません。

  全国から精鋭30社の花火会社が、会社のメンツを掛けて花火の技を繰り広げる大会とあって、今まで味わったことのない感動を受けました。

  5号玉、10号玉の標準花火が打ち上げられ、その後各社が自慢の5号玉や10号玉(若しくはスターマイン)で技を競うものです。

  いや^やっぱり花火は、スターマインが一番の花ですね。

  連続花火で夜空を焦がすどころか、真昼と間違えるような大輪の花が開きました。

                              

                                          お待ちかねの花火が始まります・

                     花火のphotoは全く駄目ですが・・・・

              

               2017年の5号玉は、3重4重のカラフルな花火になりそうです。    

                     百聞は一見に如かず、機会があったらぜひ自分の目で見てください。

                 

  

                

 

                

                     残像の長い花火が目立ちました。

                     14000発の花火、圧巻の花火大会です。

   大会のパンフによると、14000発の花火を上げているそうです。 

  訪れる花火ファンの数も、万人を超える全国唯一の花火師の花火大会だそうです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする