ジャガイモン茎が50cmを越える大きさになって倒れてしまいました。
茎を起こしながら、追肥と土寄せをすることにしました。
草も生えて来て、茎が倒れてしまっています。
鍬で中耕するのは大変なので、管理機で中耕します。
その後、茎を起こしながら根元に土を寄せます。
芽欠きして、捨てるのを植えたのも元気に育っています。
今回で2回目の追肥と土寄せでした。
この後は、収穫を迎えるまで追肥も土寄せもしません(ジャガイモが剥き出しになる様だったら緑化防止で土寄するだけ)
序に、ホウレン草とブロッコリー荷も土寄せしました。
野菜が高騰しているので、早く大きくなってほしいと願っているけど、植物は正直に日にちが立たないと育ちませんね。