そら豆の成長が旺盛になってきました。
霜除を取り除いて、追肥&倒伏防止を行うことにしました。
雑草も元気に育っています。(ーー;)
余分な脇芽を間引きます。
勿体ないけど、風通しも大事です。
追肥をして土寄せすると、元気が出て来たようです。
両サイド竹を渡して、倒伏防止をします。
花がびっしり付いています。(^^)
全株チェックしていくと、アブラムシが湧いていました。
こいつは、放っておけません!
本望じゃないけど、マラソン乳剤を散布することにしました。
グリーンピースやスナックエンドウも雑草に埋もれています。
除草、追肥~土寄せして、ネットに誘引しました。
グリーンピースの花です。
スナックエンドウの花、グリーンピースと見分けがつきません。
そら豆は、初挑戦ながらなんとか実りが期待できそうでが、エンドウ類は昨年に続いて???です。
まだ、結果は出ていないけど、もう一度最初から栽培方法を勉強しなければ不味いかな(ーー;)