誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

上手く行かないモンだぁ~

2018-07-19 17:05:47 | 田舎日記

   カボチャの棚栽培状況

  失敗ではないが、思いとは大きく違った結果に成った。

  カボチャ棚です。

  平行棚にカボチャがぶら下がる予定でした。

  なんと、平行棚への誘引棚に成ってしまいました。

  1スパンに3~6個成っています。(21スパンあります)

 カボチャの重みで、誘引棚が潰れそうでヒヤヒヤしています。

  蔕がコルク状になり始めました。

  収穫のサインです。

   いつの間にか、2品種に成っています????

   

   双子?

   いえいえ、摘果しなかった手抜き栽培の証です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スッキリしました。 | トップ | 涼を求めて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうでした。 (yamahiro)
2018-07-20 17:55:51
  思った通りに事が運ぶ方がおかしいですね。
 でも、つい結果を求めちゃうんですよね。
 棚の出来映えは別として、作るのは大変な労力を要しました。
 竹の総延長400m超え、棚の縦桟と横桟を縛るのに
 鞭打ち症気味に成ったし腕が上がらなく成りました。
 (計画的にボチボチ組み立てたら問題なかったでしょうが(^_-)
 外での活動、ご忠告有難うございます。
 何事もほどほどですね。
返信する
Unknown (東雲の空)
2018-07-20 07:40:35
何事も思った様にはいきませんよ~~

それよりこの棚の大きさ長さ!
凄くないですか?

外であんまり働くと倒れるよ~~
ほどほどに
返信する

コメントを投稿

田舎日記」カテゴリの最新記事