庭先に筍がゴロッと・・
出先から帰ると、玄関先の庭に” タケノコ ”がゴロリと転がっていた。
送り主の想像は出来たけど、もし間違ったら催促になるのでお礼は後回しです。(^_^;)
筍は堀りたての旬を食べるのが一番美味しい山菜
早速皮を剝いて、自家製の竈を使って灰汁抜き ⇒ 灰汁抜き後はしっかり水に晒して
早速、筍の刺し身&酢味噌和えで旬を戴き
翌日の朝は、①筍ご飯 ②筍の味噌汁と旬の筍を味わいました。
今回は、孟宗竹でしたが、マタケ、ハチク、コサンチクと美味しい筍が続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます