誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

我が家のクリスマス

2017-12-25 18:21:01 | 出来事

     仏徒ですが、世間並みにクリスマスです。         

    もっと若い頃は、仏徒なのに何がクリスマスだ!とそっぽを向いていましたが

   最近では、やれ”ハローウィン”だの”クリスマス”だと、家族が集う口実の一つとして

   日頃は食卓に登場しないローストチキンやスパークリングワイン等を飲み&食べてしながら

   一家団欒のアイテムとして考えるようになりました。

    さて、一家団欒と言っても、カミさんと2人暮らしで、いつもと2人全く変わりません。

   でも、ちょいとばかりご馳走を食べる日にしています。

           

           昨年は、丸毎ローストチキンでしたが、大きすぎたので縮小!

           

           2016年のローストチキン

    ワインを語るほどの味覚を持っていないのですが、クリスマスと正月だけは少し奮発します。

   何処のワイナリーで買っても間違いは無いであろう、一番蔵出しを買うことにしています。

   今年は、安心院の”ナイアガラ”を手に入れたので、クリスマスは安心院ワインと思っていたのですが

   付き合い程度しか飲まないカミさんのたっての要望で、スパークリングワインと相成りました。

    But、安心院ワイン,五ヶ瀬ワイン,綾ワインの何れのスパークリングワインの取扱店が判らず

   某百貨店で買い求めた、のスパークリングワインとなりました。

           

           正月にお預けの「安心院ナイヤガラ」

           

           スパークリングワイン

           

           グラスも買い求めて

   生まれて初めて、スパークリングワインなる物を戴きました。

  感想?朝明について語るほどの知識も表現力も持ち合わせていません。

  ただ、美味しい事だけは言えます。

  yamahiroにとって、お酒なら(ビール&焼酎&日本酒&ワイン&ウイスキー?)なんでも

  美味しければ良いのだぁ~

   あっ!カミさんの手料理の評価が遅れてしまいました。(^_^;)

  最近よく言われるんです、本当に美味しい時は、美味しいの言葉が出る早さが違うと・・・(気を付けよう)

  骨付きモモ肉の照り焼き:皮がパリッとして口当たりが良い、肉汁がたっぷりの肉もうんまあ ~

                                P

                               皮がパリッ、肉汁が溢れてきます。

           

           掲載禁止の手作りケーキです。(私達は、甘辛両党です)

   内のカミさん、普通に料理が上手いですよ~(^^)/ヨイショ

    毎日作って貰う料理だから、グルメな料理や味じゃないのがいいですね。

    料理本の味付けだと、美味くても旨みが味わえないにおで飽きが来てしまいますがか

 カミさん独自の味付けだと、落ち着いて安心して食べられるからGoodです。(ホメホメ)

 「カミさんを褒める」、正月料理も頑張ってくれること間違いなしだね。これで、正月料理主

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミさん孝行でした。♪

2017-12-24 17:17:08 | 出来事

     日頃の感謝を込めて、カミさんの好きな花火鑑賞

   2017年最後の花火は、別府恋人達の花火でした。(2017/12/23土&24日)

  真冬に海辺での花火ながら、24年目で14000発の花火が恋人達のクリスマスに花を添えました。

        

        花火の前に、ミス大分の大分のPR

        

        ご当地のPRキャラ、かわいいベッピョンです。

        

        20時、華やかにスタート

        

        

        

        

           

        

        最後は、クリスマスソングのさびに合せてスターマイン🎵

   花火と言えば、大概は夏に開催されますが、別府恋人達の花火は真冬なので空気が澄んでいて

  一際、輝いて見えるような気がします。

  若い時を思い出しながら、手を握って花火を見上げて見てはどうですか?

  もし照れ屋さんで、手を繋ぐきっかけがないなら、「手冷たくない?」て、そっと手を握って♪

  結婚、ん十年経っても、やっぱりカミさんと恋人同士で仲良くありたいですよね。

  還暦を過ぎて、人生の残りが少なくなるとカミさんの偉大さが身に染みる今日この頃です。(o゚▽゚)o

  PS:私達も手を繋ぎましたよ~

    ただ、冷たくない?

    ではなく、多勢の人混みで迷子にならない様にでしたが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム玉葱収穫

2017-12-23 11:12:59 | 田舎日記

    初物、ホーム玉葱を収穫 

   ネットで、ホーム玉葱なる物を知り、始めて試験栽培をして見ました。

  植付けても暫くは芽が出てこなかったか、途中で腐ったのかなと思っていましたが

  2週間くらいたって、芽が出て来てぐんぐん成長してきました。

  1ヶ月経った頃から、株が分級してきたが、全株が分球だったのでそんな物かと放置

  *最近知った情報では、分球した物は分けて植え付けると知りました。

   今日で、植付けから100日で、そこそこの株(葉)になったけど収穫の目安が判りません

  普通の玉葱のように、株が倒伏するまで待つのか?

  ネットでは、11~12月に収穫と紹介されたり、3月頃と紹介されたり・・・

  正月に、新玉葱のサラダを期待しているのですが、気になって仕方がありません。

  待つのが嫌い!せっかちな正確(行動が早い(^。-))なyamahiroは終に行動したのでした。

           

           19株を試しに植付けて、収穫予定90を過ぎちゃいました。

           P

           大部分が分球しています。

                                1株抜いて見ましょう。     

           

            アチャー😢これじゃラッキョウと変わらない

                                   やっと、太り始めたばかりみたいで、収穫は3月?

    どうやら、初めてのホーム玉葱栽培は、分球が影響したのか正月には間に合いません。

   この成長だと、収穫時期は、3月になってしまいそうですね。   

   宮崎県の極早生の”空飛ぶ玉葱”と同じ頃でしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至です。

2017-12-22 23:50:30 | 出来事

   2017/12/22は、冬至です。

  柚子湯に入って、カボチャを食べて、小豆を食べましょう🎵

 But、柚子が手に入らず、出鼻をくじかれてしまいました。(--;)

 それでも、夏に収穫して保存しておいたカボチャと初栽培の小豆を善哉で戴きました。

         

         裏年らしくて、1個も実が付いていません。

         

         2016年の実りです。

         2015年→0,2016年→100個↑,2017年→0

  柚子は、道の駅あさじのほか数店舗を探したが、結局見つからず断念しました。

    が、捨てる神だけじゃなかったようで、この日の昼過ぎに”柚子が入ったよ~”と、柚子を6個を戴き

 殆ど諦めていた柚子湯に入ることが叶いました。

          

         貴重な柚子、5個を戴きました。

         

         柚子の匂いに包まれて、ポッカポカに温りました。

 カボチャは、この日のために1個だけ保存していたので、煮付けとして戴くことが出来ました。

 夏に収穫して保存していたので、熟成してホクホクのカボチャになっていました。

         

         風通しの良い日陰に保存していました。

         

         カットすると熟成の度合いが判りますね。

         

         朝から。味噌汁で戴きました。

         

         ホクホクして美味しかったカボチャの煮付けです。

   小豆は、今年初めて栽培したて収穫したものを、5kgほど出荷して残りを保存して有ります。

  赤飯、善哉にして食べていますが、冬至にも食べる習わしがあると聞いたので善哉を作りました。

  *作りました→作って貰いました。(^。-)

         

         我が家の小豆で作った善哉です。

  冬至と柚子湯とカボチャと小豆を食べる言い伝えとは・・

 諸説有るようですが、先人の知恵には科学を凌駕する物があるので踏襲することにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ネギ=白ネギの元祖?

2017-12-22 05:13:45 | 田舎日記

    意外な発見?出来気?

   我が家の菜園で起こっている出来を紹介します。

  便利な薬味として、細ネギ(小ネギ)を栽培していますが、収穫は、「葉摘み」と「株抜き」です?

  葉摘みを繰り返していると、根元がぐんぐん太くなってきて細ネギと言いがたい姿になってきます。

   昨年、2年目となった細ネギを成長点近くから切って、深く埋めてみることにしました。

  その後も細ネギは成長を続け、葉は色んな料理の薬味を果たしてくれてきました。

  そして、終に新たなベールを脱いだのでした。(O_O)

  なんと!細ネギが白ネギ「長ネギ」に化けちゃったのです。

  勿論、葉も大きめながら薬味としても使えますが、白い部分がすき焼きや鍋物にピッタシです。

  白ネギよりも柔らかめで甘いのです。

  まるで、目がテン!若しかしたら白ネギの元祖は細ネギだったの素晴しい発見でした。

         

         葱畑

                  

         白ネギ

         

         2年目の細ネギ

         

         春作付けした細ネギ                

         

         収穫した白ネギ

         上が白ネギ(長ネギ)、下が、2年目の細ネギ殆ど一緒です。

        

          今秋蒔いた、白ネギの苗です。

   今後、我が家は、1年目は細ネギで2年目は白ネギの葱栽培となる事間違いなしです。

  更に、櫓ネギ(2階ネギ)も試験栽培中なので、種からの栽培もしなくて良くなるかも🎵

               

        櫓ネギ

        *ネギウ坊主から直接芽が出て来ます。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする