誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

蕗の薹

2022-03-20 17:24:38 | レシピ

     蕗の薹味噌を作る。

     蕗の薹を摘んできました。

      下処理~水洗いをしたら、フードプロセッサーで細かく刻みます。

      蕗の薹を炒める前に調味料を混ぜておきます。

     蕗の薹=930g,味噌=255g,みりん=大匙14,酒=大匙10,砂糖=大匙1

      フライパンにごま油をひいて、細かく刻んだ蕗の薹を炒めます。

      蕗の薹に大まかに火が通るまで炒めます。

       調味料を入れます。

       焦がさない様に弱火で水分がなくなるまでじっくり炒めます。

      *混ぜるのを止めると突沸するのでゆっくり混ぜ続けます。

      水気が無くなったら味見して、ゴマを振り掛けて出来上がり~♪

      大きめのお皿に広げて冷ましたら、タッパ等に入れて冷蔵保存します。

     今回、フードプロセッサーを使ったら、カット時の回転熱(摩擦熱?)の影響でしょうか

     細かく刻んだ後の蕗が灰汁で黒くなってしまいました。(緑がなくなった。)

     食べる分には問題ないのでヨシとします。

     作り置きが可能な蕗の薹みそが完成、温かいご飯と一緒に食べるもヨシ

     おにぎりの具材として使うのもヨシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキワリイチゲ探し

2022-03-19 17:54:23 | 花たち

     男池までユキワリイチゲ探しでした。(実歩=3/19)

    毎年恒例の久住男池のユキワリイチゲ鑑賞に行ってきました。

   

    なんと!

    男池へは、全面通行止め(黒嶽荘から先は行けません)

   *3/31で開放となっていますが、問い合わせた方が無難でしょう。

    Uターンして、某所の道端の群生地で鑑賞

 

    しかし、この日は殆どお天道様が顔を出さず花が開いてくれません。

    やっと、数輪のお目覚めを撮影

    これじゃ物足りんと、人工栽培?の籾山神社へと向かった。

   

    が、ここもお日様が隠れていて蕾みにままでした。

  

    ユキワリイチゲの開花がないならとフクジュソウを撮影してみました。

   やっぱ、人工栽培のフクジュソウでは感動がありません。

    場所を移動して、アズマイチゲの群生地へ

  

    ホッ

    アズマイチゲは、何とか可憐な花を咲かせてくれていました。

    籾山神社の近く、民家の田圃の土手にアマナがたくさん咲いていました。

   サバノオ、ネコメソウ、イチリンソウたちにも逢えませんでしたので

   この日の花鑑賞のお出掛け、全てが空振りに終ってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシショウジョウバカマ等

2022-03-18 16:58:37 | 花たち

      春が来たぁ~👏

    我家の庭先~畑の土手に咲く可愛い春の使者達です。

      我が家から徒歩3分、御霊八幡宮の境内のショウジョウバカマが咲き始めました。

     まだ数輪の開花だけど、春の到来を告げる花です。

     庭の雑草=キュウリクサ・・・ヤマルリソウに似ています。

 

      エニシダ 修正⇒雲南黄梅

      河津桜

      寒緋桜、花の形も色も河津桜やソメイヨシノとも違います。

              上の桜の花は1重だけど隣は八重咲きでした。

 

      ムスカリ

      ジンチョウゲ

      ハナニラ   

      オドリコソウ

     スイセン達

      桐の蕾

     高木なので花が見られる機会が少ないです。

     強烈に目を惹き付けたタンポポ

      蕗の薹、既に花が開いていました。

      こっちは、裏山に生えてきた土筆です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケに応援の手を差し伸べる。

2022-03-17 17:36:44 | 田舎日記

     雨が少なくてシイタケが生えてこない

   シイタケにとって雨不足は、顔を出したくても条件が悪すぎます。 

     生えて来ても干からびてしまっています。

      原木に水を掛けて湿らせてあげます。

     本格的に椎茸を栽培している人は、スプリンクーラー設備を導入しているそうです。

    我家は自家用で、原木の本数も少ないのでホースでの散水です。

                    この日の収穫は11個 ⇒ 2022年通算34個目です。

     雨が少ないと乾燥椎茸にするには条件が良いようです。

    何時になく綺麗な干しシイタケが出来てきています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日頃の感謝を込めて

2022-03-16 18:41:10 | レシピ

    日頃の感謝を込めて、2日遅れのホワイトデ-

    最初から考えていたのではないけど、カミさんのワクチン後遺症+WDレシピです。

    もちろん全てを1人でやったわけじゃなく、パソコンで検索+カミさんの助言で達成

    両手ふさがりで、撮影はしませんでしたが出来合いを見て下さい。

     カミさんへ、日頃の感謝の意味も込めて作ってみた3品レシピ

    カミさんがコロナウイルス3回目接種で、発熱&肩の痛み+気だるさの後遺症

    で、ホワイトデ-にもプレゼントしていなかったので久し振りにだっぷりキッチン嵌まり☝︎

     残りご飯を使って、ちらし寿司風ですが、炒めない焼飯かな?

     豚肉の味噌漬け焼き+牛蒡サラダ+ホウレン草のお浸し

     *牛蒡サラダ+ホウレン草のお浸しは、カミさんが作った昨日の残り物

      蒸さない「茶碗蒸し」

     耐熱容器に”溶き卵”+”カニかま”+”ホウレン草”+”シイタケ”を入れたら

      電子レンジにぽいして焼くだけの簡単茶碗蒸しが完成します。

     で、食後のカミさんの感想は・・・     

     チラシ寿司風=酢がたりなくて、間の抜けた味だそうです。⇒20点

     豚肉の味噌漬け焼き=ちょい役過ぎの感はあるけど、合格点を戴きました。

     茶碗蒸し=可も無く不可も無く・・・・

     3品をまとめて評価すると、全てに味付けが薄いので少し水っぽい感じがするでした。

     私は、全て美味しいと思ったんだけど、若いときからの喫煙(1?歳~49歳)していたことや

     貧乏で毎日食べられるだけで満足だったから、若い時点から味覚音痴になっていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする