以下、6月20日からツイッターで呟き始めた夏バテ防止メニューに関する投稿をブログに転載します。最初はツイート(呟き)をブログに埋め込む形で転載していましたが、途中から埋め込めなくなり急きょコピペで対応しました。現在もこの呟きは継続中なので、新たなネタがあればそのつど追記・更新します。それを機に記事の表題も若干変更しました。
夏バテ防止の為に夕食で夏野菜を摂る事に。まず最初はゴーヤチャンプルー。ベーコンと木綿豆腐で炒めて卵で和えた。ゴーヤの苦味成分モモルデシンで抗酸化作用UP!ビタミンCで肌も艶々に。冬なら塩分が気になるベーコンも今なら逆に塩分補給に。絹ごしより木綿の方がまろやかな味になる事も初めて実感(6月20日)
ゴーヤは日持ちしないのが欠点だったが、最初に下拵えして種とワタを取り除けば冷蔵庫で数日間は保存可能。ペーパーに包んでトレーに入れれば乾燥防止に。これで冷凍室も野菜室もないワンドア冷蔵庫でも保存可能に。それで熟してしまってもサラダにして食べればOK。苦味も消えてフルーツ味に早変わり(同上)
今日は公休日で鰻丼の昼食に。近くのスーパーで売っている600円台の中国産レンチン鰻の丼だが、一人暮らしの昼食ならこれで充分。味噌汁に入れた薄揚げも11月まで日持ちする鰹だし入り乾燥お揚げ。お陰で洗い物も簡単に済んだ。夕食はまた夏野菜満載のおかずにする(6月21日)
今夜もゴーヤチャンプルーの夕食にしたが具材は少し変更。少しでも自然の食材をとベーコンではなく豚コマ肉に。木綿豆腐があるので卵は入れず。代わりに夏野菜の茄子を1/2本に切って投入。チャンプルーの残りは明日の夕食に。代わりに今日買って来た野菜揚げをおかずに完食(同上)
一昨日は同僚と飲み会。昨日はトマトと卵の炒め物。どちらもゴマ油と味覇で中華風に。トマトもサラダでなく主菜として。もう一つの副菜、豚肉・茄子・玉葱の炒め物は半分翌日に。そして今日はその炒め物とゴマ油垂らした木綿豆腐。こちらは知人からの助言で。木綿豆腐も主菜になる事を初めて知る(6月25日)
今日の夕食もゴーヤチャンプルー。但し具材は卵、木綿豆腐とゴーヤのみ。昨日のうちにゴーヤの下拵えを済ませていたので調理時間を短縮出来た。味付けは和風出汁の素で。ベーコンは翌日夕食の炒め物に使う。副菜は普段余り取らないメカブとシラスの和物に胡瓜を添えて。これでますます夏らしいオカズに(6月26日)
今夜は冷蔵庫のベーコン・玉葱・ピーマンでケチャップライス。フライパンに有塩バターを敷いて炒めた。味付けはコンソメの素。キャベツ入り野菜揚げを添えて。いつものサラダ油ではなく有塩バターで炒めたのがミソ。このバターは以前オムレツ用に買っておいた物だが、まろやかさがサラダ油とは全然違う(6月27日)
今朝はパン切らしていたのでご飯に。幸い今日は公休日。時間があるので冷蔵庫の野菜を処分。玉葱はかき玉味噌汁に。胡瓜は唐辛子をかけて食べた。明日に賞味期限の切れる木綿豆腐にゴマ油を垂らして、冷奴代わりの胡麻豆腐もどきw。知人に美味しいと聞いたので試したら結構いけたv。早起きは三文の徳(6月28日)
夏バテ防止メニューの番外編。うちの職場の社食にはA・B・Cと3種類の定食があるが、そのうちBは今日は黒酢酢豚だった。毎週金曜日はこの様にフェアメニューが出る。私はそれに気付かず、通常メニューのつもりでB定食を注文。写真も撮り忘れたので載せれないが、1食400円とは思えないぐらい美味かった(6月30日)
以下は返信欄のやり取り
ゴーヤチャンプルーは木綿よりも 厚揚げを使うといいと思います(個人の感想)。 余計なお世話でした。(6月26日、へんせいふう)
成程!ゴーヤチャンプルーも最初はレシピ通りに卵・豚肉・木綿豆腐と一緒に炒めていましたが、蛋白質の過剰摂取で肥満や腎臓病が気になり出し、豚肉抜きで作ってみたら今度は味がパサパサ。さてどうしたものか迷っていました。厚揚げならおかずや味噌汁の具材にもなります。明日から早速試してみます!(6月28日、プレカリアート)
ゴーヤに厚揚げグー(※サムズアップマーク)です。味がまろやかになります。使った具材は絹厚揚げ1/2パック、ゴーヤ1/4本、ベーコン35g、卵Ⅰ個。ベーコンと卵はいつもの半分の量に。味付けも削り鰹節0.5ℊのみ。今夜はカネテツの野菜揚げ、乾燥揚げとオクラの味噌汁と一緒に。オクラの味噌汁も餡掛け風味で美味しかったです(6月29日、プレカリアート)(※をそのまま載せると記事のレイアウトが崩れてしまうのでここでは割愛)
ゴーヤチャンプルは 沖縄の固い豆腐だと、良いかもしれませんが 近所のスーパーでウチが買うような安物木綿豆腐ですと 少し水っぽくなるような気がしますんで(※苦笑いマーク) ウチでは専ら厚揚げです。(同日、へんせいふう)(※も上記と同じ理由で割愛)
今夜も厚揚げとゴーヤの夕食です。昨日の食材処分を兼ねて。そして味噌汁にも厚揚げ!プラス明日作る予定の麻婆茄子に入れるピーマンと茄子も。味噌汁を即席の物から出汁入り味噌パック(料亭の味)使用に変えてから野菜摂取量が増えつつあります。ピーマンの青臭さも揚げと茄子で緩和されてグー(※サムズアップマーク)(6月30日、プレカリアート)
※7月以降の夏バテ防止メニューにつきましては、また稿を改めて別の記事に書きます。