6時30分には
朝食(パン)を始めて本日の活動開始です。
清清しい季節になりました。
家内が敷地内で採取したワラビです。
ワラビと聴いて自分の脳裏に思い浮ぶのはこのワラビではありません。
ワラビと言えばカンガルーの親戚のワラビと、赤羽の先の蕨です。
先ほど家内に名前を聞いてきました。
コゴミだったかワラビだったか。
まだ識別が出来ておりません。
ストーブの灰で灰汁抜きをしたようです。
夕飯のおかずになりました。
家内曰く「今が旬」との事ですが。
家内はお庭の探索とワラビ採り。
自分はセミを見つけました。
外気温が上昇してセミの体温が上がるまで、動いたり飛んだりの活動が出来ません。
エゾハルゼミが無防備な時です。
セミを捕食する動物や鳥などに捕まる危険性が一番高い時です。
8時少し前、薮に止まっていたエゾハルゼミを簡単に捕まえる事が出来ました。
手の中で暖めると、体温も上がったのでしょうか。
飛んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/53680fb25237550fb4ce76ee528cb4af.jpg)
この画像のみ携帯電話に依る撮影です。
セミとのお遊びも一段落したので、刈払機のリコイルスタータの部品の取り付けです。
上手く合うか心配しましたが、10分ぐらいで
取り付け完了して無事エンジンも係りました。
通路の雑草を一挙に刈りました。
機械は凄い威力です。
ついでに、芝生をこれで刈り取りました。
今回は草取り省略です。
芝といってもボロボロの状態です。
お山に来るたびに、芝の手入れに時間をとられている感じもしないでもありません。
何時になったら、素敵な理想的な芝になるのやらです。
簡単に行った作業を述べると、刈払機で芝をかり、次に手押しの芝刈機で刈り取りました。
これからの時期、芝はドンドン伸びますので、栄養として肥料を撒きました。
でも、天気が悪くて雨が降りそうな予報もありましたので、手抜きして散水用のポースは今回つなぎませんでした。
でも、肥料を撒いてほっては置けません。
芝の根が肥料焼けしてしまいます。
バケツに水を汲み、10往復ぐらいしたでしょうか。
家内も水汲みを手伝ってくれました。
その水をジョウロに入れて水撒きです。
家内が見つけたスズメバチの巣です。
いつもだと頃ぐらいの小さい巣には、一匹だけハチが付いているのに今回は付いていません。
脅かした程度では巣から離れようとしない蜂が今回は巣の上に摑まっていません。
こんな事は始めてでした。
巣を放棄したのか、蜂が襲われてしまったか?
家内の言いつけ通りにドウダンツツジから蜂の巣を捕りました。
これから秋まで、お山の家に着くと、グルット家の周りを蜂の巣調査です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/036f25a12aff88f8075f2ad33a2209a7.jpg)
陽射しも差してきて、結構気温も上がってきました。
けたたましい位に鳴くセミ。
短い春を謳歌すベく一斉に鳴いている。
ウルサイこと。
10時半に成ったことだし、本日の午前中の作業は終了と言う事でノンビリしました。
峠の我が家ではノンビリするのが一番贅沢な至福の時です。
昼食はジャスト12時に開始です。
食事も済みましたので、本日の買い物ツアーです。
今回は富士見の生協に到着です。
食料品関係を買い、隣のJAファームに刈払機用のグリスを買いに寄りました。
JAファームの前にはお花が沢山売られえ下ります。
農業大学校の温室の売店、Jマートの外のお花、それとここJAファームです。
素通りできる訳がありませんでした。
今回、ファームで買った物を足しても未だ足りないようです。
デルフィニューム他、買った花一覧です。
買い物から帰宅して、少しデッキで昼寝する積りでしたが、恐いオオスズメ蜂が徘徊していましたから、室内で昼寝することに変更です。
その間にも家内は土いじりをしておりました。
我が家の管理がいけないのか、宿根草の筈が一年草乃至は二年草です。
根付いて欲しい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/4c5e8c0ac63b80016332696ca58f98f3.jpg)
家内は花壇に移植して小さな庭の花壇の土いじりです。
自分は、JAで買って来たグリスを刈払機にグリスアップしました。
グリスアップは別スレッドで。
3時半の少し遅いお茶をして本日の作業を終了しました。
今回のお茶は、家内の点てた水出しコーヒーです。
おやつは東京から持参したデニッシュ系パンでした。
早朝にストーブを焚いたのがウソにような暑い一日になりました。
日も長くなり西の空に太陽が沈んでいきます。
空一面とは行きませんが、少しだけ夕焼けになりました。
夕食後にデッキで音楽を聴きながら外に居ましたが、寒い事。
厚手のジャンバーを着ていても素足の為、1時間チョットで切り上げました。