週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#221 -’12. 夕餉

2012年06月24日 18時44分08秒 | 温泉&宿
箱根翡翠の美味しい夕餉

携帯電話による撮影画像。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#220 -’12. 箱根翡翠

2012年06月24日 16時09分05秒 | 温泉&宿
箱根湿生花園で見学して、本日のお宿・箱根翡翠に戻って来て、チェックインすりときは、どしゃ降りになってしまった。
チェックインして部屋に案内され、ウェルカムドリンクを頂いて温泉に入り一汗流してきた。
画像は総支配人のサインの入ったメッセージカードが添えられていた『シャイニーアップルジュース』です。



携帯電話による撮影画像。

有馬六彩より今のところ、サービスはこちらの箱根翡翠の方が格段に上に思える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#219 -’12. 箱根

2012年06月24日 13時59分25秒 | 国内旅行
箱根湿生花園 つづき


携帯電話による撮影画像。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#218 -’12. 箱根湿生花園ナウ

2012年06月24日 13時37分08秒 | 国内旅行
見応えのある所。


携帯電話による撮影画像。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#217 -’12. 道の駅@富士吉田

2012年06月24日 10時35分57秒 | 山梨県の名所旧跡
道の駅で休憩中。
今日は日曜日、観光地の道路は渋滞。


携帯電話による撮影画像。



携帯電話による撮影画像。



携帯電話による撮影画像。



携帯電話による撮影画像。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#216 -’12. カッコウが鳴いて

2012年06月24日 06時19分27秒 | お山の日記
早朝からカッコウが鳴いている。
白樺の木、そしてカッコウの鳴き声。
自分的には絵に描いた高原のイメージそのものである。
それと言うのも、中学生の時に志賀高原の林間学校に行った高原の良いイメージが形成されている。
高原の響きが白樺、カッコウ、山々、池を連想させる。

画像は白樺ではありません。
家内に忌み嫌われているヤマウルシの花です。

携帯電話による撮影画像。

TVの天気予報によると原村の午前中は晴れ、午後は曇りとある。
今日と明日は晴れて欲しいのだが、自分の念力をもってしても・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター