クリスマスプレゼントを買う為に銀座へ。
御木本か田崎へと思いつつ、最初に入ったTASAKI で購入。
銀座の中央通りは歩行者天国で沢山の買い物客が歩いていました。
素敵なディスプレーに見とれて、先ずは新橋方面へ。
銀座7丁目あたりまで。
銀座線の銀座で降りた為に、地上へは三越店内から4丁目へ。1223214331
それでは携帯電話で撮影した銀座の休日の風景。
三越です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/fd3d9a51d06feb2a102339a804c00640.jpg)
こちらは地下の位置口に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/3c8098ea7b51840b2eb82b59da1b5ae3.jpg)
ミキモトのツリーは超有名ですが、TASAKIが目に入りこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/361ebcc1efa1a4771b9c684ef810883e.jpg)
歩行者の多いこと。
クリスマスイブの前日ですから、多くて当たり前からもしれませんがこれほど多いとは思ってもいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/578e43fec0fd3ed92cd03b6bebfc7656.jpg)
a5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/c8eb43937f2ee766dd2e2ab506ce9ffd.jpg)
a6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/c12f0fc735062b7f37571a76b08a9ac9.jpg)
a7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/b9cd21fece3f6283ac16337d8a2f2c21.jpg)
a8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/17754877703612b08e7ccd542ff1ca59.jpg)
a9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/da255470a5d10e4db2e8e019c86b08f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/97a1addf45e65f76a61510400dafdf43.jpg)
銀座6丁目のところで風船を配布していました。
ヘリウムガスが品薄と聞いていましたが、小さなお子さんには大人気です。
(過去に小さなお嬢様であったお方にも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/b75fa863023e53005740cdf848b3f061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/a0829f9f55b4342d337ad005868c7157.jpg)
末筆ながらメリークリスマス。
キリスト教徒ではありませんが、素敵なクリスマスが訪れますように願い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/f263740bec505331f86ce6ecbc26233c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/89ff78776fbc8aeff4cee449a097dafb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/2cd309d645e725e11a83b7ce1b2a8e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/84dd13939548800fffb2f612756ddde9.jpg)
御木本か田崎へと思いつつ、最初に入ったTASAKI で購入。
銀座の中央通りは歩行者天国で沢山の買い物客が歩いていました。
素敵なディスプレーに見とれて、先ずは新橋方面へ。
銀座7丁目あたりまで。
銀座線の銀座で降りた為に、地上へは三越店内から4丁目へ。1223214331
それでは携帯電話で撮影した銀座の休日の風景。
三越です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/fd3d9a51d06feb2a102339a804c00640.jpg)
こちらは地下の位置口に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/3c8098ea7b51840b2eb82b59da1b5ae3.jpg)
ミキモトのツリーは超有名ですが、TASAKIが目に入りこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ec/361ebcc1efa1a4771b9c684ef810883e.jpg)
歩行者の多いこと。
クリスマスイブの前日ですから、多くて当たり前からもしれませんがこれほど多いとは思ってもいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/578e43fec0fd3ed92cd03b6bebfc7656.jpg)
a5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/c8eb43937f2ee766dd2e2ab506ce9ffd.jpg)
a6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/c12f0fc735062b7f37571a76b08a9ac9.jpg)
a7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/b9cd21fece3f6283ac16337d8a2f2c21.jpg)
a8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/17754877703612b08e7ccd542ff1ca59.jpg)
a9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4b/da255470a5d10e4db2e8e019c86b08f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/97a1addf45e65f76a61510400dafdf43.jpg)
銀座6丁目のところで風船を配布していました。
ヘリウムガスが品薄と聞いていましたが、小さなお子さんには大人気です。
(過去に小さなお嬢様であったお方にも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/b75fa863023e53005740cdf848b3f061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/a0829f9f55b4342d337ad005868c7157.jpg)
末筆ながらメリークリスマス。
キリスト教徒ではありませんが、素敵なクリスマスが訪れますように願い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/f263740bec505331f86ce6ecbc26233c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/89ff78776fbc8aeff4cee449a097dafb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/2cd309d645e725e11a83b7ce1b2a8e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/84dd13939548800fffb2f612756ddde9.jpg)