週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#478 -’12. 街角(銀座中央通り)

2012年12月23日 21時43分31秒 | 街角
クリスマスプレゼントを買う為に銀座へ。

御木本か田崎へと思いつつ、最初に入ったTASAKI で購入。

銀座の中央通りは歩行者天国で沢山の買い物客が歩いていました。

素敵なディスプレーに見とれて、先ずは新橋方面へ。

銀座7丁目あたりまで。

銀座線の銀座で降りた為に、地上へは三越店内から4丁目へ。1223214331

それでは携帯電話で撮影した銀座の休日の風景。

三越です。



こちらは地下の位置口に。



ミキモトのツリーは超有名ですが、TASAKIが目に入りこちらへ。



歩行者の多いこと。
クリスマスイブの前日ですから、多くて当たり前からもしれませんがこれほど多いとは思ってもいませんでした。



a5



a6



a7



a8



a9







銀座6丁目のところで風船を配布していました。
ヘリウムガスが品薄と聞いていましたが、小さなお子さんには大人気です。
(過去に小さなお嬢様であったお方にも)






末筆ながらメリークリスマス。
キリスト教徒ではありませんが、素敵なクリスマスが訪れますように願い。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#482 -’12. 街角(銀座)

2012年12月23日 21時41分07秒 | 街角
ミキモト本店前のクリスマスツリーの前は人波の多い中より多い人たちがカメラや携帯電話をかざしていた。 1223214107
自分もそんな中の一人ですが。

携帯電話で撮影した銀座の風景。


2


3


4


5


6


7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#481 -’12. 食事

2012年12月23日 17時39分29秒 | 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処
いつものお店でいつもの食事。 1223173929
一人だと変化の無い食事に落ち着いてしまう。
待っている料理は、いつもの牡蠣フライ。

昼間の生ビールは美味しい。



今は旬の牡蠣です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#480 -’12. 街角(銀座ナウ)

2012年12月23日 17時30分51秒 | 街角
夜のとばりがおりるのを待たず、銀座を後にした。1223173051

とあるデパートの吹き抜けに飾られたいた大きなクリスマスリ-ス。



銀座5丁目のランドマ-ク。



こちらは4丁目のランドマーク。



こちらは晴海通り沿いのお店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#479 -’12. 銀座ナウ

2012年12月23日 16時17分35秒 | 街角
銀座のショーウインドや華やいだ街並みを。
1223161735

世界中に展開しているご存知、スワロフスキーの銀座店です。



何時もの事ながら素敵なディスプレーです。



モンブランの右側に有ったショーウインドーの展示も素敵でしたが、何分にも携帯電話での撮影なので良さが表れていないのが少し残念です。
凱旋門の直ぐ脇にもあったモンブラン。



資生堂のディスプレーも素敵でした。



流石に資生堂とうならせるディスプレーです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター