週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#050 -’13. 延命治療

2013年03月03日 10時58分50秒 | ねこ&いぬ
今日、動物病院での治療は一切行わなかった。
補水も薬剤投与の為の注射も全く行わずに、診察のみして頂いた。
太い注射からも細い注射からも解放された我が家の猫。
あまりにも、静かに寝ているると心配で掛けているタオルケットを外して息をしているか確認してしまう。
タオルケットを外すと腹式呼吸の波打つお腹の姿で息をしている事を確認し安堵している状況だ。
先生からは今日・明日との事。
痙攣する場合もあるとの事。
体重は1.7キロで、昨日の4本の太い注射のおかげのようだ。
今は自分の脇で寝ている。
家内は昨夜も徹夜状態で今は休んでいる。

時折、頭を上げる仕草をするものの静かに寝ている我が家の猫。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#049 -’13. 今日の病状

2013年03月03日 10時12分14秒 | ねこ&いぬ
今朝も一番に動物病院へ行って来た。
昨日から、強制給餌も補水も拒むようになった。
体力が無くなっているのにトイレに行こうとする。
抱いてトイレに連れて行っても立っていられず、ゴロと横になってしまう。
今はトイレの砂の上にペットシートを敷いてある。
その上で横になって寝てしまう。
少しだけするものの、そのあとストーブ前の座布団に連れて来ると、こちらでもお漏らししてしまう。
気持ちの上ではトイレで排泄したいようだ。

強制給餌も強制補水も殆ど意味をなさない。

家族に心の準備をさせてくれている様である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター