週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#342 -’17. 芸術の秋の我が家(上野の杜)

2017年11月27日 19時18分14秒 | その他
今年の秋は芸術の秋付いています。
それと言うのも、UENO WELCOME PASSPORT ー上野地区文化施設共通入場券ーを買い求めたからです。
文化の香り高き芸術に触れ易いのは都会に住んでいる事のプレゼントです。 

チケットとして一回入場できる常設展は次の10施設です。
① 東京国立博物館(国立博物館と呼んでいましたが、京都にも有るのでこちらは東博(トーハク)と呼んでいるようです。) ② 国立科学博物館 ③ 国立西洋美術館 ④ 上野動物園 ⑤ 旧岩崎邸庭園 ⑥ 東京都美術館 ⑦ 下町風俗資料館 ⑧ 朝倉彫塑館 ⑨ 書道博物館 ⑩ 上野の森美術館(指定の展覧会) 以上です。
これらの共通入場券が2000円です。

その他のお楽しみ等 □ スタンプラリー付き。□ ポストカードプレゼント! があります。








その上に、指定の特別展に一回タイプがこちらです。
因みに3000円になります。
我が家はこのチケットで西洋美術館の北斎とジャポニスム展は鑑賞しました。



利用期間は2017年10月1日~2018年3月31日です。

東京及び近郊の方は利用価値が高いと思います。
いつでも行けると思っていても、なかなか行かないのが現実です。
チケットを買うと出掛ける背中を押してくれる事は間違いありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター