週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#221 -’18. 8月13日と12日のナナちゃん

2018年08月13日 16時54分22秒 | ねこ&いぬ
今日(13日)の午後に強い夕立と沢山の雷が落ちました。
ナナちゃんが恐がるかと思っていましたがそれ程でもありませんでした。
本日午前中のナナちゃんの写真です。
こちらで寝る時は涼しいと感じる時で且つ熟睡する時です。



爆睡中です。
少しなら悪戯しても起きて来なくなりました。
触られても、いじめられたりしないとの事が分かって居るからです。





こちらは前日のお昼寝です。
まるで人間の如くです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#220 -’18. 8月13日・今日の株価(他人の不幸は蜜の味)

2018年08月13日 16時38分35秒 | 日常の出来事(日記)
今日も傷口が大きくなった「他人の不幸は蜜の味」の塩漬け中の鳥貴族です。

本日の8月13日後場の鳥貴族の株価即ち他人の不幸は蜜の味です。
トランプ大統領の貿易戦争の影響などで割を食っている日本の株価です。
でも、個別的な株価はその企業の責任であり、調べずに買った本人の責任ですが。
益々、含み損が増えてきました。
一旦、買い増しをしましたがあきらめました。
どこまで下がれば良いのかと言う程損が拡大しています。

私の含み損は、前回に報告した時は4月25日で123,000円でしたが、買い増した事もあり今日大引け後現在の損失は291,000円です。
損切するには時期を逸してしまいました。
完全な塩漬けです。




家内の前回のスレッドの含み損は、103,800円でしたが、今日の大引け後の含み損は215,800円です。
私と家内のを足すと含み損は506,800円になりました。
既に損切する気持ちはなくなりました。
塩漬け期間が短くなる事を祈るのみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター