週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#303 -’21. 深大寺を参拝し

2021年10月15日 20時31分35秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)

東日本最古の国宝仏  日本最大の厄除け大師 深大寺です。

過去の深大寺のスレッドで説明していますので今回は省略いたします。

東京国立博物館
【秘仏・元三大師像】出開帳
<会期>
令和3年10月12日(火)~11月21日(日)
<場所>
東京国立博物館「最澄と天台宗のすべて」展
※事前予約制になります。 展覧会公式サイトはこちら→
<お問い合わせ>
東京国立博物館
050-5541-8600

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№ 91(10月15日) COVID-19、ワクチン接種関係 

2021年10月15日 06時30分00秒 | 新型コロナウイルス関係

本日は10月15日(金曜日)です。

Ⅰ 前日のワクチン接種回数です。(出典:首相官邸)

10月14日公表の総接種回数は、177,622,120 回です。10月13日より 740,956 回 増えています。

Ⅰ-2 ワクチン接種歴別の人口当たりの新規陽性者数(10万人対)。(出典:首相官邸)

10月4日から10日の期間における新規陽性者数は2回接種すると、どの世代でも確実に1割程度に低下しています。

 

Ⅱ 世界の地域ごとのワクチン接種の状況です。(出典:Our  World  in  Data

接種総数は1.78億回 で必要接種回数8330万回 で、必要接種率は66.2%になりました。接種者の増加と接種率の増加を見るのが楽しみの一つになりました。

Ⅲ 国内の新型コロナによる死者数。(出典:NHK集計

NHKのHPの集計数値が10月14日時点では33人です。減っても増えても気を緩めずにいきましょう。早く一桁になって欲しいと願っているのに意に反して増加傾向です。気を緩まずに防疫、防疫ですね。

Ⅳ 日本国内の重症者数。(出典:NHK集計)

10月14日時点で381人と着実に減少してきています。重症者の減少が死者数の減少にも反映されるのを期待したいです。気を緩めることなく行きたいものです。

第五類へ移行すべきかと思っています。さもなくば、日本の医療は崩壊しかねません。

ワクチン接種が如何に有効かとの効果が如実に表れています。ワクチン接種と密の回避、マスク、手洗い、アルコール消毒、顔を触れない等に現時点では、尽きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター