本日は、朝の9時に掛かりつけ病院での健康診断です。
全て完了するのに約一時間ほどでした。
次にお邪魔したのはクリニックです。
掛かりつけの病院で用事が済めば、梯子する手間も省けますが。
しかし、インフルエンザワクチンの不足の為か病院側の都合なのか、現在インフルエンザ・ワクチンの接種をしておりませんとの事。コロナのワクチン接種はしていますが、インフルエンザはしていないとの事で致し方ありません。
昨年もお邪魔した個人医のクリニックでインフルエンザ・ワクチンを打って頂いきました。こちらのクリニックは予約無しで本人が来ていただければ良いですよとの事です。
自分は有効期間は6ヶ月程度とみていますし、流行が始まる少し前に打つようにしています。昨年のようにインフル、肺炎球菌とそれに続く新型コロナウイルス・ワクチンとの事もありませんので、少し気が楽でした。
前回のインフルも、新型コロナも大きな副反応はでませんでしたから、早々に打ってきました。肺炎球菌の時は二の腕が赤く腫れあがり難儀しました。
京都旅行が控えていますので、インフルエンザワクチンの効果も考えて打った次第です。昨年はコロナ禍で無料でしたが、今年は市の補助が出て切るようですが、接種代が掛かりました。
現時点では何の異常もありません。