外気温は11℃ですか社内はぽかぽか陽気で温室状態です。 20130324130213
お昼をとってからクーラーを入れての走行です。
PCから追記。
カントリーキチンで予約したパンが出来上がるまでの時間つぶしです。
昼食は双葉SAで摂ってしまった為にレストランで食事してパンが出来上がるのを待つことが出来ずにこちらで時間つぶしです。
駐車場にも殆ど車が止まっていないので既にスキー場の営業は終わったものと思い込んでいた。
近付いて見て見るとリフトは動いているし、滑った居る人がいるではないか。

雪質は悪くなっているかも知れないが、貸切状態ですべることが出来る。


春霞の先に南アルプスが見えていた。

携帯電話から3月24日午後1時17分にアップした記事。
【良い天気】
人は超少ないし、暖かくて最高の日和かも。
雪質は?かも。
お昼をとってからクーラーを入れての走行です。
PCから追記。
カントリーキチンで予約したパンが出来上がるまでの時間つぶしです。
昼食は双葉SAで摂ってしまった為にレストランで食事してパンが出来上がるのを待つことが出来ずにこちらで時間つぶしです。
駐車場にも殆ど車が止まっていないので既にスキー場の営業は終わったものと思い込んでいた。
近付いて見て見るとリフトは動いているし、滑った居る人がいるではないか。

雪質は悪くなっているかも知れないが、貸切状態ですべることが出来る。


春霞の先に南アルプスが見えていた。

携帯電話から3月24日午後1時17分にアップした記事。
【良い天気】
人は超少ないし、暖かくて最高の日和かも。
雪質は?かも。
お土産と昼食の為立ち寄った。 20130324120857
人通りの多い店の脇で、コゲラが巣作りしていた。
携帯電話にて撮影した為撮れ無いかも知れないと思いつつ撮影して店内へ向かった。

固定観念があるのか、高速道路のレストランは不味い&高いという事で余り利用しませんでした。
でも、新東名しかり、東名海老名しかりです。
そんな、こんなで少し利用するようになりました。
原村へ向かう昼食時間になりましたので。
こちらは家内の注文したものです。

自分が頼んだ、煮カツ丼です。
普通のカツ丼ですが、こちらではカツ丼というと違うのが出るようです。

食事も済み買い物を済ませて出てくるとまだ、コゲラが巣作りをしていた。
接近しすぎると巣作りを中止させても困るので近くに寄らずに携帯電話にて。

何枚も撮影した内のコゲラの中にあってこちらが一番。
東京の我が家の近所の公園でも見かけた事がありますから、それ程見つけるのが難しいこともなさそうです。
人通りの多い店の脇で、コゲラが巣作りしていた。
携帯電話にて撮影した為撮れ無いかも知れないと思いつつ撮影して店内へ向かった。

固定観念があるのか、高速道路のレストランは不味い&高いという事で余り利用しませんでした。
でも、新東名しかり、東名海老名しかりです。
そんな、こんなで少し利用するようになりました。
原村へ向かう昼食時間になりましたので。
こちらは家内の注文したものです。

自分が頼んだ、煮カツ丼です。
普通のカツ丼ですが、こちらではカツ丼というと違うのが出るようです。

食事も済み買い物を済ませて出てくるとまだ、コゲラが巣作りをしていた。
接近しすぎると巣作りを中止させても困るので近くに寄らずに携帯電話にて。

何枚も撮影した内のコゲラの中にあってこちらが一番。
東京の我が家の近所の公園でも見かけた事がありますから、それ程見つけるのが難しいこともなさそうです。

朝食前の散歩で、今年初めての鶯の囀り声を聞いた。
都内の桜も満開だ。
東京でも桜の花を啄むメジロを見かけるのはそれほど珍しい事ではないが、鶯を見つけるのは至難の業だ。
なんでこんな名を付けたのかと思わざるをう得ないが、花自体は好きだ。
都内の桜も満開だ。
東京でも桜の花を啄むメジロを見かけるのはそれほど珍しい事ではないが、鶯を見つけるのは至難の業だ。
なんでこんな名を付けたのかと思わざるをう得ないが、花自体は好きだ。
強風にめげず、桜が頑張っている。
今週末が見頃かな。
PCから追記。
CNNのニュースを見ていたらルフトハンザ航空でストライキをしていて、500便が欠航したとのこと。
5.2%の賃金アップを求めてストに突入したようだ。(勉強の為、英語のみ副音声で見ている。従って、不正確な点もあるかも)
ディヴィーナにてクルーズしている人達の帰国に影響無いことを祈って。
今週末が見頃かな。
PCから追記。
CNNのニュースを見ていたらルフトハンザ航空でストライキをしていて、500便が欠航したとのこと。
5.2%の賃金アップを求めてストに突入したようだ。(勉強の為、英語のみ副音声で見ている。従って、不正確な点もあるかも)
ディヴィーナにてクルーズしている人達の帰国に影響無いことを祈って。
お墓参りした霊園の桜も咲き始めている。 20130320084500
桜の開花が年々早くなる。
都営霊園は隠れた桜の名所かも。
画像は霊園内のラウンドアバウトです。
先日届いたJAF MATEにラウンドアバウトの記事が載っていた。
長野県飯田市の交差点がラウンドアバウトに変更になる。
信号を撤去してラウンドアバウトになるのは全国初らしい。
早朝の霊園を散歩しているご夫婦でしょうか。
歩道もありますがランドアバウトの車道を歩いています。

例年だとお彼岸の時期では桜を見ることができません。
開花の早まった今年はお花見に最適かもしれません。

霊園内には広い芝生の広場もありますし、桜の木々も沢山あるのでお花見にはもってこいの今年のお彼岸かも。
こちらもランドアバウトです。

早朝の為に空いていますがお彼岸のこの時期、霊園のご近所の幹線道路も霊園内も大渋滞です。
朝早いためガラガラです。

おまけ
こちらは新宿で見かけて、バスターミナルの飯田関連です。

画像は全て携帯電話にて撮影です。
桜の開花が年々早くなる。
都営霊園は隠れた桜の名所かも。
画像は霊園内のラウンドアバウトです。
先日届いたJAF MATEにラウンドアバウトの記事が載っていた。
長野県飯田市の交差点がラウンドアバウトに変更になる。
信号を撤去してラウンドアバウトになるのは全国初らしい。
早朝の霊園を散歩しているご夫婦でしょうか。
歩道もありますがランドアバウトの車道を歩いています。

例年だとお彼岸の時期では桜を見ることができません。
開花の早まった今年はお花見に最適かもしれません。

霊園内には広い芝生の広場もありますし、桜の木々も沢山あるのでお花見にはもってこいの今年のお彼岸かも。
こちらもランドアバウトです。

早朝の為に空いていますがお彼岸のこの時期、霊園のご近所の幹線道路も霊園内も大渋滞です。
朝早いためガラガラです。

おまけ
こちらは新宿で見かけて、バスターミナルの飯田関連です。

画像は全て携帯電話にて撮影です。
フリーモント・ストリート・エクスペリエンス@ベガス
ラスベガスのダウンタウンにあるアーケードの天井一面に繰り広げられるイルミネーションの祭典です。
この日は全米のロデオ大会がラスベガスで開催されて居る最中との事で、テンガロンハットをかぶったカーボウイが闊歩していました。
アメリカですね。
ラスベガスのダウンタウンにあるアーケードの天井一面に繰り広げられるイルミネーションの祭典です。
この日は全米のロデオ大会がラスベガスで開催されて居る最中との事で、テンガロンハットをかぶったカーボウイが闊歩していました。
アメリカですね。
ターゲットをはっきりと見据えているホテル、それが親湯です。
帰宅してから頂いたパンフレット類を見るとそれが一層良く理解できました。
若いカップルや若夫婦に優しい、居心地の良いホテルをコンセプトにした宿です。
高齢者にとって、居心地が悪い筈がありません。
お風呂関係は物足りなかったですが、その他は大満足の出来たホテル親湯でした。
宣伝の意味を込めての低価格料金を利用させて頂きましたから、後日感謝に応えるべく旅行社を通さずネットからHP経由で予約して宿泊してみたいものです。
ただ、今回食べた料理は春メニューとの事なのでメニューが変わってから伺ってみたいです。
お部屋からの景観です。
到着した日は暖かい日でしたが、翌朝この窓はビッチリ氷が張り付いていました。

古い造りの部屋でしが綺麗に整頓されていました。

アメニティ-関係が充実しているのも女性陣に喜ばれる一つかも。

蓼科の山の中ですから空気が悪い訳ありません。
それでも空気清浄機が置かれていました。
喫煙者にも禁煙者にも良い設備です。
それこそ小さなお子さんがいるお母さんにとっては煙草とは関係なく嬉しい設備かもしれません。

ハート型に選定されてこの小さな鉢植えが至る所に飾られていました。


冬には少し寒い貸切露天風呂です。
温泉に浸かってしまえば寒くはありませんが。

お部屋は4階でした。
窓の外に日が沈んで行くところでした。

まさに峰の頂に沈んだところです。

蓼科の旅館と言うと滝の湯と今回の親湯を比べてしまう。
ホテルではそのた、沢山あるが、高級旅館ではない一般的な宿としては双璧かも。
至って個人的な評価ではあるが、料理やホスピタリティーに富んだスタッフの印象では今回のこちらの親湯が高得点である。
温泉に関しては、滝の湯の方が一枚上の感じであった。
帰宅してから頂いたパンフレット類を見るとそれが一層良く理解できました。
若いカップルや若夫婦に優しい、居心地の良いホテルをコンセプトにした宿です。
高齢者にとって、居心地が悪い筈がありません。
お風呂関係は物足りなかったですが、その他は大満足の出来たホテル親湯でした。
宣伝の意味を込めての低価格料金を利用させて頂きましたから、後日感謝に応えるべく旅行社を通さずネットからHP経由で予約して宿泊してみたいものです。
ただ、今回食べた料理は春メニューとの事なのでメニューが変わってから伺ってみたいです。
お部屋からの景観です。
到着した日は暖かい日でしたが、翌朝この窓はビッチリ氷が張り付いていました。

古い造りの部屋でしが綺麗に整頓されていました。

アメニティ-関係が充実しているのも女性陣に喜ばれる一つかも。

蓼科の山の中ですから空気が悪い訳ありません。
それでも空気清浄機が置かれていました。
喫煙者にも禁煙者にも良い設備です。
それこそ小さなお子さんがいるお母さんにとっては煙草とは関係なく嬉しい設備かもしれません。

ハート型に選定されてこの小さな鉢植えが至る所に飾られていました。


冬には少し寒い貸切露天風呂です。
温泉に浸かってしまえば寒くはありませんが。

お部屋は4階でした。
窓の外に日が沈んで行くところでした。

まさに峰の頂に沈んだところです。

蓼科の旅館と言うと滝の湯と今回の親湯を比べてしまう。
ホテルではそのた、沢山あるが、高級旅館ではない一般的な宿としては双璧かも。
至って個人的な評価ではあるが、料理やホスピタリティーに富んだスタッフの印象では今回のこちらの親湯が高得点である。
温泉に関しては、滝の湯の方が一枚上の感じであった。
日銀がインフレターゲットを2%に設定した。
新しい陣容でこの目標が達成できるか否かは別にして若い人には良い事である。
年金を貰っている世代には悪いことになるかも。
早い話、赤字財政をつくっり食い逃げで潤った年寄り世代には我慢してもらわなければならない。
入る金額が決まっていて出る金額が増えれば年金生活は苦しくなる。
例え、金額が改定されようが。
良いおもいをし過ぎているのであるから、そう簡単に今までの利益を享受できる訳がない。
財政の赤字と年金の破綻についても大きな責任がある戦犯の老人世代に対しては社会は優しくないはずである。
そもそも、美味しい汁を吸いすぎている年金受給世代である。
インフレにより物価上昇はするが、働く世代の給料が増えて来れば将来の夢も描けるようになる。
世代間の闘争にならない為にも、働く世代に夢が描ける時代が到来して欲しい。
1000兆になると言われる財政赤字も、超インフレならば一夜にして消えてしまう。
インフレで財政赤字が無くならないとしても実質的に減るのである。
年金世代は活かさず、殺さず程度の年金支給で良しとせねば人口減少の社会にあって未来が展望できない。
また、資産を持っているのは高齢者世代だそうだ。
墓には資産は持っていけないのである。
使うことによって社会のお金が廻り、経済活性化に寄与するのである。
もし、資産があるなら、お金を使いましょう。
若い働く世代が将来に対して夢を描けるように。
老人は間違っても、将来の年金減額が心配だ等と思って箪笥預金などしてはいけません。
最悪でも、銀行などに預金しましょう。
壷に札束を詰め込んで、庭などに埋めてはいけません。
本当の意味での只の戯言です。
と、言いながら、自分もどっぷりと浸かった年金世代ですが。
新しい陣容でこの目標が達成できるか否かは別にして若い人には良い事である。
年金を貰っている世代には悪いことになるかも。
早い話、赤字財政をつくっり食い逃げで潤った年寄り世代には我慢してもらわなければならない。
入る金額が決まっていて出る金額が増えれば年金生活は苦しくなる。
例え、金額が改定されようが。
良いおもいをし過ぎているのであるから、そう簡単に今までの利益を享受できる訳がない。
財政の赤字と年金の破綻についても大きな責任がある戦犯の老人世代に対しては社会は優しくないはずである。
そもそも、美味しい汁を吸いすぎている年金受給世代である。
インフレにより物価上昇はするが、働く世代の給料が増えて来れば将来の夢も描けるようになる。
世代間の闘争にならない為にも、働く世代に夢が描ける時代が到来して欲しい。
1000兆になると言われる財政赤字も、超インフレならば一夜にして消えてしまう。
インフレで財政赤字が無くならないとしても実質的に減るのである。
年金世代は活かさず、殺さず程度の年金支給で良しとせねば人口減少の社会にあって未来が展望できない。
また、資産を持っているのは高齢者世代だそうだ。
墓には資産は持っていけないのである。
使うことによって社会のお金が廻り、経済活性化に寄与するのである。
もし、資産があるなら、お金を使いましょう。
若い働く世代が将来に対して夢を描けるように。
老人は間違っても、将来の年金減額が心配だ等と思って箪笥預金などしてはいけません。
最悪でも、銀行などに預金しましょう。
壷に札束を詰め込んで、庭などに埋めてはいけません。
本当の意味での只の戯言です。
と、言いながら、自分もどっぷりと浸かった年金世代ですが。
原村へ向かう中央高速は凄い強風のために(10日)、ステアリングが時々取られるぐらいであったが、東京へ帰る時(11日月曜日)は風も治まり平日の事もあり快調であった。
スタッドレスタイヤにかかわらず、時々スピードも出したが捕まらないように細心の注意を払ったことは勿論である。
スタッドレスタイヤの特性は、最高速が低いこと。
自分の履いているタイヤの速度記号はQであるから、160キロ/Hである事は以前から知っていた。
因みの夏用タイヤはVであるから、240キロ/Hである。
車自体の性能からいっても、またリミッターが働いてしまうから勿論そんな速度では走行できない。
それでも、安心感の有る夏用タイヤである。
スタッドレスタイヤが性能的に劣るのは、最高速だけだと思い込んでいた。
所が、最高速度以外にも普段に履いているラジアルタイヤより耐ウエット性能などでも劣っていることを知った。
雪道の強いスタッドレスタイヤであるからウエットな路面での走行性能は勝っていると思っていた。
これが大間違いであった。
数年前のJAFから送られて来た小冊子(JAF MATE)で初めてその誤りに気が付いた。
濡れた路面でもドライな路面でもブレーキ制動距離が伸びてしまう事など実証実験の写真と記事が書いてあった。
雨の日の走行でブレーキで止まれる距離が伸びることは大きな問題である。
そのことを認識して運転しなければ事故になることもある。
話が横道にそれてしまったが、元へもどしてと。
水通しもしていない、不便な峠の我が家に居る必要性が無いので帰ることに衆議一決した。
それではカントリーキッチンのパンを買って帰ろうという事で立ち寄った。
時刻は12時12分。(撮影は全て携帯電話)

こちらはレストランを一枚。

一般道路でも高速道路でもオービスでの違反取締りには必ずこの看板が2キロと1キロ前後にあります。
承諾を得ないで写真撮影をすることの注意義務として設置されているようです。
従って、原則として固定式のオービスではこの看板の無い事はありません。
事前警告看板が有れば必ずオービスがありますから、安全運転に努めましょう。

こちらは上り100キロポストのHシステムです。

スタッドレスタイヤを履いていると言えども、時々スピード超過をする事があります。
そんな時追い越し車線を走る自分の隣の走行車線を走っている覆面パトカーらしい車が居るとナンバープレートを確認します。
走行している地域のナンバーか?
長野県や山梨県で東京ナンバーの覆面パトカーは走っていません。
それでも、追い越しざまに自分ないしは家内に運転者や同乗者を確認してもらいます。
青い制服をきていないかなど。
因みに、この日。
3月11日月曜日の午後2時4分頃に覆面パトカーと遭遇です。
小仏トンネルを過ぎて、東京都に入り警視庁管内になりました。
小仏TNの手前と通過してからの下りでは何時もスピードをだしますが、平坦な所になるとスピードを落とすのが常です。
八王子の料金所も近づき、追い越し車線から走行車線に戻って走っていると。
後方から追い越し車線を走るベンツのA又はBクラスらしい車が自分を追い越していった。
特段に速いというほどの速度ではない。
でも、自分も少し超過しているから、そのベンツは110キロ/時ぐらいであろうか。
何時もで有れば何台の車に抜かれようが気にもならないが、少し後方にクラウンの覆面パトカーらしい車も続いて自分を追い越していったので気になった。
白ないしシルバーの一世代前のクラウンである。
チラッとナンバーの地域を確認すると八王子である。
覆面パトカーの可能性が高く感じたが、計測する為の追走時間もばっちりなのに赤色ランプがルーフに点いて光っていない。
距離も離れて自分の取り越し苦労かと思いつつ、既に八王子の料金所が近づいてきた。
メルセデスとクラウンが先行して八王子料金所へ。
クラウンのルーフに赤色灯が点いたではないか。
やっぱり、先ほどのクラウンは心配したとおり覆面パトカーであったのだ。
覆面パトカーなら一番左車線のETCのゲートを通過するかと思ったが既にゲートに近すぎる所で赤色回転灯を点けた為か、一番センター即ち右手中央ライン際のゲートを二台で通過して停車した。
その直ぐ脇のゲートを通過して覆面パトカーの四桁の番号を確認した。
一番のセンターライン側のETCゲートは膨らんでるとは言え、迷惑であるし停車させる場所ではないと思うのだが。
反対に一番左のETC車線を出た所では、覆面ならいざしらず、白黒模様のパトカーに捕まっているアホがいた。
こちらも出て直ぐの所で停車していた。
直ぐ先には八王子ICからの入路があるのでこちらで止まるほか無いのかも。
急遽確認した範疇では。
覆面パトカーは旧型のクラウン。
白かシルバーで八王子ナンバー。
○ 6730 です。くれぐれもクラウンにはご注意の事。
ナンバーをメモすることができないので、何時も携帯で覆面パトカーの番号を発信する。
携帯の発信記録の時刻は3月11日 午後2時5分でした。
写真を撮る時間はありませんでした。
ベンツのBタイプにはご愁傷様と言うおかないが、80キロ規制で110キロ弱での走行と思われる。
裁判所に行かないで済むことを願うのみである。
それにしても、日本の道路(一般道も高速も)最高時速の制限が低すぎる。
スタッドレスタイヤにかかわらず、時々スピードも出したが捕まらないように細心の注意を払ったことは勿論である。
スタッドレスタイヤの特性は、最高速が低いこと。
自分の履いているタイヤの速度記号はQであるから、160キロ/Hである事は以前から知っていた。
因みの夏用タイヤはVであるから、240キロ/Hである。
車自体の性能からいっても、またリミッターが働いてしまうから勿論そんな速度では走行できない。
それでも、安心感の有る夏用タイヤである。
スタッドレスタイヤが性能的に劣るのは、最高速だけだと思い込んでいた。
所が、最高速度以外にも普段に履いているラジアルタイヤより耐ウエット性能などでも劣っていることを知った。
雪道の強いスタッドレスタイヤであるからウエットな路面での走行性能は勝っていると思っていた。
これが大間違いであった。
数年前のJAFから送られて来た小冊子(JAF MATE)で初めてその誤りに気が付いた。
濡れた路面でもドライな路面でもブレーキ制動距離が伸びてしまう事など実証実験の写真と記事が書いてあった。
雨の日の走行でブレーキで止まれる距離が伸びることは大きな問題である。
そのことを認識して運転しなければ事故になることもある。
話が横道にそれてしまったが、元へもどしてと。
水通しもしていない、不便な峠の我が家に居る必要性が無いので帰ることに衆議一決した。
それではカントリーキッチンのパンを買って帰ろうという事で立ち寄った。
時刻は12時12分。(撮影は全て携帯電話)

こちらはレストランを一枚。

一般道路でも高速道路でもオービスでの違反取締りには必ずこの看板が2キロと1キロ前後にあります。
承諾を得ないで写真撮影をすることの注意義務として設置されているようです。
従って、原則として固定式のオービスではこの看板の無い事はありません。
事前警告看板が有れば必ずオービスがありますから、安全運転に努めましょう。

こちらは上り100キロポストのHシステムです。

スタッドレスタイヤを履いていると言えども、時々スピード超過をする事があります。
そんな時追い越し車線を走る自分の隣の走行車線を走っている覆面パトカーらしい車が居るとナンバープレートを確認します。
走行している地域のナンバーか?
長野県や山梨県で東京ナンバーの覆面パトカーは走っていません。
それでも、追い越しざまに自分ないしは家内に運転者や同乗者を確認してもらいます。
青い制服をきていないかなど。
因みに、この日。
3月11日月曜日の午後2時4分頃に覆面パトカーと遭遇です。
小仏トンネルを過ぎて、東京都に入り警視庁管内になりました。
小仏TNの手前と通過してからの下りでは何時もスピードをだしますが、平坦な所になるとスピードを落とすのが常です。
八王子の料金所も近づき、追い越し車線から走行車線に戻って走っていると。
後方から追い越し車線を走るベンツのA又はBクラスらしい車が自分を追い越していった。
特段に速いというほどの速度ではない。
でも、自分も少し超過しているから、そのベンツは110キロ/時ぐらいであろうか。
何時もで有れば何台の車に抜かれようが気にもならないが、少し後方にクラウンの覆面パトカーらしい車も続いて自分を追い越していったので気になった。
白ないしシルバーの一世代前のクラウンである。
チラッとナンバーの地域を確認すると八王子である。
覆面パトカーの可能性が高く感じたが、計測する為の追走時間もばっちりなのに赤色ランプがルーフに点いて光っていない。
距離も離れて自分の取り越し苦労かと思いつつ、既に八王子の料金所が近づいてきた。
メルセデスとクラウンが先行して八王子料金所へ。
クラウンのルーフに赤色灯が点いたではないか。
やっぱり、先ほどのクラウンは心配したとおり覆面パトカーであったのだ。
覆面パトカーなら一番左車線のETCのゲートを通過するかと思ったが既にゲートに近すぎる所で赤色回転灯を点けた為か、一番センター即ち右手中央ライン際のゲートを二台で通過して停車した。
その直ぐ脇のゲートを通過して覆面パトカーの四桁の番号を確認した。
一番のセンターライン側のETCゲートは膨らんでるとは言え、迷惑であるし停車させる場所ではないと思うのだが。
反対に一番左のETC車線を出た所では、覆面ならいざしらず、白黒模様のパトカーに捕まっているアホがいた。
こちらも出て直ぐの所で停車していた。
直ぐ先には八王子ICからの入路があるのでこちらで止まるほか無いのかも。
急遽確認した範疇では。
覆面パトカーは旧型のクラウン。
白かシルバーで八王子ナンバー。
○ 6730 です。くれぐれもクラウンにはご注意の事。
ナンバーをメモすることができないので、何時も携帯で覆面パトカーの番号を発信する。
携帯の発信記録の時刻は3月11日 午後2時5分でした。
写真を撮る時間はありませんでした。
ベンツのBタイプにはご愁傷様と言うおかないが、80キロ規制で110キロ弱での走行と思われる。
裁判所に行かないで済むことを願うのみである。
それにしても、日本の道路(一般道も高速も)最高時速の制限が低すぎる。
取りとめも無く、脈絡も無く、本日の雑感を。
今日は3月15日です。
本来であれば、成田をルフトハンザドイツ航空711便で発ちフランクフルトに到着した頃でしょうか。
ルフトハンザ330便に乗り換えてローマに向かう予定も潰えたのに、本日のBS-TBSの番組を見てまた思い出してしまった。
その番組は『世界で最も美しい街ベスト10』との事で二夜連続で放送されていた。
本日放映された所の街で、今回の地中海クルーズで行く予定であった美しい街コトルが取り上げられていた。
その美しく素晴らしい街。
家内ともども諦めが付いていたのに思い出してしまった。
もし、同じコースのクルージングがあれば寄ってみたい素敵な街、それがコトルである。
旅の8日目、現地時間の3月22日の午前8時に入港予定であった。
素晴らしい街コトル、後日絶対に行って見たい気持ちを強くした美しい街である。
本日、安倍首相がTPP参加の記者会見をおこなった。
その放送を拝見していて、安倍総理を見直した。
アベノミックスで恩恵を受けていることはさて置いて、政治家たるもの将来の進路を決める岐路に立って、決断できないようではどうしょうも無いと思っていた。
日本のこれからの進むべき道を誤ることなく、決断したことにエールを送りたい。
交渉事であるから、本当に真価が問われるのはこれからであるが。
TPPに反対する農協などは、自分達の存在目的の為に反対しているのである。
決して、農家の為に反対しているのではない。
農家の搾取団体となっている農協が農民の味方をしている振りをしているだけである。
農協も農家とは異なり既に巨大な組織であるから、存続せねばならない。
その為に農民の味方でありますとのパフォーマンスに過ぎないのである。
この所の株価は凄い。
上げ基調ではあるが、日によって持っている銘柄が下がる事もある。
その上げ下げがきついのである。
ポートホリオの画面で見ると一日で損得の額が6桁で変動することがある。
売る時期と買う時期を見極めねば、利益が少なくなってしまう。
利益確定売りの時期と思う銘柄を売却した。
今度、ルフトハンザのビジネスを逃したので、いつかファーストクラスで旅をしてみたいものである。
今日は3月15日です。
本来であれば、成田をルフトハンザドイツ航空711便で発ちフランクフルトに到着した頃でしょうか。
ルフトハンザ330便に乗り換えてローマに向かう予定も潰えたのに、本日のBS-TBSの番組を見てまた思い出してしまった。
その番組は『世界で最も美しい街ベスト10』との事で二夜連続で放送されていた。
本日放映された所の街で、今回の地中海クルーズで行く予定であった美しい街コトルが取り上げられていた。
その美しく素晴らしい街。
家内ともども諦めが付いていたのに思い出してしまった。
もし、同じコースのクルージングがあれば寄ってみたい素敵な街、それがコトルである。
旅の8日目、現地時間の3月22日の午前8時に入港予定であった。
素晴らしい街コトル、後日絶対に行って見たい気持ちを強くした美しい街である。
本日、安倍首相がTPP参加の記者会見をおこなった。
その放送を拝見していて、安倍総理を見直した。
アベノミックスで恩恵を受けていることはさて置いて、政治家たるもの将来の進路を決める岐路に立って、決断できないようではどうしょうも無いと思っていた。
日本のこれからの進むべき道を誤ることなく、決断したことにエールを送りたい。
交渉事であるから、本当に真価が問われるのはこれからであるが。
TPPに反対する農協などは、自分達の存在目的の為に反対しているのである。
決して、農家の為に反対しているのではない。
農家の搾取団体となっている農協が農民の味方をしている振りをしているだけである。
農協も農家とは異なり既に巨大な組織であるから、存続せねばならない。
その為に農民の味方でありますとのパフォーマンスに過ぎないのである。
この所の株価は凄い。
上げ基調ではあるが、日によって持っている銘柄が下がる事もある。
その上げ下げがきついのである。
ポートホリオの画面で見ると一日で損得の額が6桁で変動することがある。
売る時期と買う時期を見極めねば、利益が少なくなってしまう。
利益確定売りの時期と思う銘柄を売却した。
今度、ルフトハンザのビジネスを逃したので、いつかファーストクラスで旅をしてみたいものである。
ホテル親湯の朝食です。
前夜の夕食同様、美味しい素敵な朝食でした。
こんな宿泊料金で頂くのが申し訳ない程でした。
何時もだとホテルの朝食開始時間と同時に食事を始めるのが、今回は急ぐ旅でもないし早く帰ってもすることが無いので8時からの開始でお願いした。
8時からの朝食です。
会場は昨夜と同じレストランです。
特別に高価な食材でも無いのに、食欲をそそる素敵な盛り付けです。

蒸篭で蒸すのは野菜です。
温野菜を頂く訳ですが、演出的に良いかも。

諏訪湖産か?分かりませんが、ワカサギが二尾付いてきた。
地の物として嬉しい限りです。

確か、ドレッシングです。

暖かい料理関係が運ばれてきました。
暖かい料理は暖かい内に食すと、家内に何時も言われていることですが、ホテルでも徹底されていたのは感心です。

a6

a7

美味しい温野菜にピントが合っていませんが。

a9

b1

今回、ホテル親湯が破格の値段で予約できたのも、とある旅行社からの案内を利用しての予約です。
一般客がホテルのHPからではこの金額で予約出来なかったかもしれません。
旅行社が一枚噛む事により、お客を送り込むエージェントとしての機能で低価格が実現したようです。
お客確保の宣伝効果と思えば、安く提供することもできます。
そんなチャンスに恵まれて今回の旅のようでした。
帰宅すると、我が家と同じ値段設定のものは終了していた無くなっていました。
正確に金額を書くとご迷惑になるといけないので大雑把に、大台を切る値段で有ったとのみ。
安い分、特別料理とワイン等をお願いしました。
夕食時の特別料理等
馬刺し 1350円
ワイン・テースティング 2100円×2
朝食時の飲み物
カプチーノ 650円
アメリカン 550円
朝食時のコーヒーなどが有料なのは少し違和感がありましたが、何分にもお安いので納得です。
峠の我が家に帰ってもすることが無いので、今回はノンビリかえりました。
前夜の夕食同様、美味しい素敵な朝食でした。
こんな宿泊料金で頂くのが申し訳ない程でした。
何時もだとホテルの朝食開始時間と同時に食事を始めるのが、今回は急ぐ旅でもないし早く帰ってもすることが無いので8時からの開始でお願いした。
8時からの朝食です。
会場は昨夜と同じレストランです。
特別に高価な食材でも無いのに、食欲をそそる素敵な盛り付けです。

蒸篭で蒸すのは野菜です。
温野菜を頂く訳ですが、演出的に良いかも。

諏訪湖産か?分かりませんが、ワカサギが二尾付いてきた。
地の物として嬉しい限りです。

確か、ドレッシングです。

暖かい料理関係が運ばれてきました。
暖かい料理は暖かい内に食すと、家内に何時も言われていることですが、ホテルでも徹底されていたのは感心です。

a6

a7

美味しい温野菜にピントが合っていませんが。

a9

b1

今回、ホテル親湯が破格の値段で予約できたのも、とある旅行社からの案内を利用しての予約です。
一般客がホテルのHPからではこの金額で予約出来なかったかもしれません。
旅行社が一枚噛む事により、お客を送り込むエージェントとしての機能で低価格が実現したようです。
お客確保の宣伝効果と思えば、安く提供することもできます。
そんなチャンスに恵まれて今回の旅のようでした。
帰宅すると、我が家と同じ値段設定のものは終了していた無くなっていました。
正確に金額を書くとご迷惑になるといけないので大雑把に、大台を切る値段で有ったとのみ。
安い分、特別料理とワイン等をお願いしました。
夕食時の特別料理等
馬刺し 1350円
ワイン・テースティング 2100円×2
朝食時の飲み物
カプチーノ 650円
アメリカン 550円
朝食時のコーヒーなどが有料なのは少し違和感がありましたが、何分にもお安いので納得です。
峠の我が家に帰ってもすることが無いので、今回はノンビリかえりました。