『銘酒居酒屋・赤鬼』赤鬼だより

東京三軒茶屋にある『銘酒居酒屋・赤鬼』のスタッフが、お酒周り、お店周り、そして旬のよしなしごとをトツトツと綴ります。

葉月八月、今月の六品 その1

2014-08-07 02:01:10 | 酒の肴
盛夏です、猛暑です。
みなさま、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
夏バテしてませんか?
夏ならではのお酒と肴で暑気払い、
元気が出るような「今月の六品」をご用意しました。
どうぞ、召し上がってみてくださいな!

それではいつものように一品ずつご紹介して参ります。



「トマトと鶏の白和え」

鶏の手羽元、美味しいですね。
脂もあって、骨がついていて、よく動く部分なのでお肉の旨味もあります。
毎回登場の、築地の鶏専門店の朝締めの新鮮な鶏肉メニュー、
今回は、この手羽元を使っての一品です。
柔らかく炊いてていねいにほぐした手羽元肉と
ざくざくに切ったトマトを白和えに仕立てました。

和え衣につかったのは、冷や奴でもお出ししている美味しい豆腐。
鶏の旨味とトマトの酸味が大豆のほのかな甘みによってまとまり、
天盛りの絹さやできれいなイタリアンカラーが目に愉しくて。
おなかがすいていてもいっぱいでも食べられてしまう、
バランス良し!な爽やかな夏の酒肴です。

(松本作)









最新の画像もっと見る

コメントを投稿