
あっという間にゴールデンウィーク、
風薫る五月になりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
今月は社員三人、いずれもベテラン料理人の作る「四品」です。
ぜひぜひ、召し上がってみてくださいね!
それでは一つずつ、ご紹介してまいります。
「穴子と長芋の煮こごり」
初夏の暑い日、肴もさっぱりしたものが欲しくなりますね。
目にも涼やかなぷるぷるの「寄せもの」をひとつ、作りました。
夏前に旬を迎える穴子と春掘りの長芋という、
まさに「今」な組み合わせです。
むっちりして脂のある穴子の旨み。
シャリシャリした長芋の歯ごたえ。
生姜の効いた爽やかなゼラチン質。
涼感もあり満足感もあり、ひと口でさまざまな食感も味わえる、
ちょっと小粋な酒肴です。
(箕村作)
風薫る五月になりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
今月は社員三人、いずれもベテラン料理人の作る「四品」です。
ぜひぜひ、召し上がってみてくださいね!
それでは一つずつ、ご紹介してまいります。
「穴子と長芋の煮こごり」
初夏の暑い日、肴もさっぱりしたものが欲しくなりますね。
目にも涼やかなぷるぷるの「寄せもの」をひとつ、作りました。
夏前に旬を迎える穴子と春掘りの長芋という、
まさに「今」な組み合わせです。
むっちりして脂のある穴子の旨み。
シャリシャリした長芋の歯ごたえ。
生姜の効いた爽やかなゼラチン質。
涼感もあり満足感もあり、ひと口でさまざまな食感も味わえる、
ちょっと小粋な酒肴です。
(箕村作)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます