ふっふっふ・・・昨日も飲まなかったわよ。
今週は2日の休肝日達成!
さて、今夜はリハビリ(?)でちょびっとウチ飲みしますかね。
===========
この梅雨時、朝からの雨で週末ウォーキングもしばしばお休み。
そんなわけでちょっぴり寝坊気味に起きた日は・・・朝からイタ~リアン♪
レタスとトマトにオリーブオイル・ビネガー、塩胡椒だけの簡単サラダ。
それに・・・


スペルト小麦のポルチーニリゾット
乾燥ポルチーニを水で戻し刻んでおきます。
戻し汁も使うので捨てないでね。
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて熱し、香りが出たらニンニクを取り出し玉ねぎみじん切りを炒めます。
水洗いしたスペルト小麦(古代小麦)を入れさっと混ぜたら刻んだポルチーニ、戻し汁、スープ(コンソメ等)を注ぎスペルト小麦が食べやすい固さになるまでスープ(スープに塩味がついてると煮つめて塩辛くなっちゃうので水でもいいみたい)を足しながら煮ます。 我が家の好みでは20分強でしょうか?たっぷりのパルミジャーノレジャーノと刻みパセリを混ぜてできあがり。
ポルチーニではなくズッキーニやカボチャ入りで作ってもおいしいでしょう。
このスペルト小麦は古代小麦とも言われるもの。
サラダによく使われるようでプチプチモチモチむっちむっちの食感がクセになります。 (サラダには茹で時間10~15分ほど)
よーーーーっく噛むので少量で満腹感があります。
噛むのが面倒という人には不向きですが。。。 でも、よく噛むことは体にも脳にも良いのですよ。
そして一生懸命噛んで食べているうちに頭すっきり、目が覚めます。
(その後おなかいっぱいになってまたしばらくすると眠くなるけど)
スペルト小麦は成城石井で扱っているようですが、
コチラ→ロッサパッシオーネ/rossapassioneでも8月末から販売の予定だそうです。
今週は2日の休肝日達成!
さて、今夜はリハビリ(?)でちょびっとウチ飲みしますかね。
===========
この梅雨時、朝からの雨で週末ウォーキングもしばしばお休み。
そんなわけでちょっぴり寝坊気味に起きた日は・・・朝からイタ~リアン♪
レタスとトマトにオリーブオイル・ビネガー、塩胡椒だけの簡単サラダ。
それに・・・


スペルト小麦のポルチーニリゾット
乾燥ポルチーニを水で戻し刻んでおきます。
戻し汁も使うので捨てないでね。
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて熱し、香りが出たらニンニクを取り出し玉ねぎみじん切りを炒めます。
水洗いしたスペルト小麦(古代小麦)を入れさっと混ぜたら刻んだポルチーニ、戻し汁、スープ(コンソメ等)を注ぎスペルト小麦が食べやすい固さになるまでスープ(スープに塩味がついてると煮つめて塩辛くなっちゃうので水でもいいみたい)を足しながら煮ます。 我が家の好みでは20分強でしょうか?たっぷりのパルミジャーノレジャーノと刻みパセリを混ぜてできあがり。
ポルチーニではなくズッキーニやカボチャ入りで作ってもおいしいでしょう。
このスペルト小麦は古代小麦とも言われるもの。
サラダによく使われるようでプチプチモチモチむっちむっちの食感がクセになります。 (サラダには茹で時間10~15分ほど)
よーーーーっく噛むので少量で満腹感があります。
噛むのが面倒という人には不向きですが。。。 でも、よく噛むことは体にも脳にも良いのですよ。
そして一生懸命噛んで食べているうちに頭すっきり、目が覚めます。
(その後おなかいっぱいになってまたしばらくすると眠くなるけど)
スペルト小麦は成城石井で扱っているようですが、
コチラ→ロッサパッシオーネ/rossapassioneでも8月末から販売の予定だそうです。