今年もBEAUJOLAIS NOUVEAU解禁になりましたね。
イタリアのノヴェッロは一足先に解禁されてますけど。(こっちは知名度がイマイチ?)
もう0時をカウントダウンして飲まれた方もいるんでしょうね。
私は・・・お祭りは大好きだけど、どこかでお目にかかる機会があればね、と思ってます。
普段ガメイのワインなんてほとんど飲むことないんですが、今年は40年だか50年に一度の良い出来だとか。
2009のBEAUJOLAISはいつか買ってみようかしらね?
さて、胃カメラ検査の結果ですが
「大丈夫です」
だそうですが・・・
診断は軽い萎縮性胃炎、軽い胃炎と食道炎、ごく微量な胆汁の逆流
これって大丈夫っていうんですか?
内視鏡で撮った写真で説明しつつセンセイ「このすこーし赤い線がみえるところが・・・」と、赤いボールペンでなぞって示す。
あのぉ、見る前に赤ペンでなぞっちゃったら赤かったかどうかわかりませんが。
しかしながら、この胃腸の不調はこのせいではないそうでして。
自覚症状が出るほどの炎症じゃないってことなんでしょうか?
念のためピロリ菌検査の血液採取してお薬もらって解放。
「漢方薬にしますか?ちょっと苦くて飲みづらいかもしれませんけど」
苦くて飲みづらいって、センセ~、子供じゃないですからー
センセイは何も言いませんでしたけど、お酒を控えた方がいいんだろうってことはうすうすわかってはいるんですがなかなか。。。
では、胃炎食道炎も軽かったので軽いつながりで、かるぅ~く「週末ごはん」です。

カブサラダケーパー風味
かぶはスライスして(薄すぎない程度)塩を軽くふって3~5分ほどおき水分をきゅっとしぼっておきます。
茎と葉は沸騰した湯に塩少々を入れて湯がき、刻んだらこちらもきゅう~っと水気をしぼります。
かぶ2個に対して酢漬けのケーパー大さじ1~1.5程度(大粒だったら刻んで)を汁とともに使います。
オリーブオイル、ケーパー、塩胡椒、これを混ぜるだけで超簡単です。