花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

ワインバー・クレア@桜木町にてAPEC会議?

2010-11-10 | そと料理・お酒
桜木町の駅に降り立つとすでに警備の警官の姿が。

ワインバー・クレアに行く道は次第に警察官が増えていく。



まさかクレアでAPEC首脳会議の下打ち合わせでも??



あからさまにわかりやすいボケにもならないボケネタですみません。

今、横浜はAPEC首脳会議やら関連会議で警備が厳重なのですね。
道ばたで出会った野良猫ちゃんたちも居心地悪そうです。



さて、先週末はどぶどぶな淡白一色の夜を過ごしましたので今週は赤やら白やら♪






時節柄、経済についてでも談義しましょうかね?


・・・なんてムリ

お酒は楽しく飲まなくちゃ
お料理は笑顔でいただかなくちゃ






最初のちょいおつまみは和系なのでした
真ん中はマリネね

これが不思議と白にも赤にもぴったんこ

いつもなら泡!というところ風にあたって歩いたせいか冷たいものに手が伸びず
友人を待ちながらローヌの赤(シラー)で割合軽めのものからのんびりスタート






待ち人来たりたところで豚のリエットと鶏レバ

オーストリアの香り良い白~赤に







次の料理を待ちきれない私たちにレバの赤ワイン煮
ちびりちびりとかじりながらワインを


なにぶんワインバーなのでライトが足りず色の暗いものを撮るには苦しいです
と、腕の悪さをお店のせいに


すみません
今度行ったときにはもうちょっと美しく撮ります







赤崎の殻つき牡蠣でグラタン

もう作っている間からカウンター越しに漂ってくる香りにたまらず「早く食べたい~」








お店に着いたときから最後にこれ!と決めていた
テールの赤ワイン煮込みが登場

ほろりんっと箸でほぐれるお肉がぁ・・・

カベルネソービニヨンをアマローネ製法でつくったという
カバローネなんてダジャレみたいな名前の重ワインと








カバローネと聞く度にガンバロウネって頭の中で変換しちゃう私は変ですか?







デザートはタルトタタン




かくして会議無事終了


お店の外に住み着くニャンコにおやすみの挨拶をしてシンデレラakiko帰宅



間に合うはずが電車が止まってまたアウト

あらららら






「ダイニングワインバークレア」
神奈川県横浜市中区太田町6-86 オーバリバージュ1F
TEL 045-227-7739
JR桜木町駅/馬車道駅