河津桜はオオシマザクラとヒカンザクラ(寒緋桜とも)の自然交配種と言われています。
開花の早いカンヒザクラと遅いオオシマザクラがどうして?という気もしますが。
今朝、山手線に乗ったら液晶ディスプレーに「河津桜が咲き始めました」と
明るいニュースのように表示されていました。
遅いよっ
稲取から下田に向かう途中、夜のオプショナルツアー「幻想的な桜ライトアップ」で
訪れる予定の川沿いの桜並木がちらりと見えたのですが・・
見なかったことにしよう
まあそれは後のお楽しみ
楽しい話じゃないんだけどね
昨日の記事の菜の花畑の続きです

菜の花に囲まれた「菜の花ウェディング」ができるらしい

菜の花畑の向こうにはピンク色に立ち並ぶ桜・・・
桜が・・・ない

やっと見つけた♪
咲き始めの河津桜
さらに南下して宿泊先の下田プリンスも通り越してバスは「みなみの桜」に向かいます
これもまた河津桜なのですが河津町に対して南の南伊豆町にあるので「みなみの桜」とされているようです。

そこは満開の桜!

川沿いに並ぶ桜とその下に彩を添える菜の花


水仙が桜を見上げるように咲いています

期間中の夜にはここもライトアップされるのです

なんてね
本当はこんな始末だったのさっ
↓↓↓

2本だけなぜだか8分咲き状態
お客集めのためにストーブたいてライトあてて咲かせたに違いない
まるで咲き誇る桜と菜の花の風景をを楽しんだかのような写真を撮った私を誰か褒めてください
つづく
次は幻想的な桜のライトアップと雨に濡れた桜です
もう飽きましたか?
でもまだまだあるんです
私だってこんなに花を追いかけて撮ったことはありません
開花の早いカンヒザクラと遅いオオシマザクラがどうして?という気もしますが。
今朝、山手線に乗ったら液晶ディスプレーに「河津桜が咲き始めました」と
明るいニュースのように表示されていました。
遅いよっ
稲取から下田に向かう途中、夜のオプショナルツアー「幻想的な桜ライトアップ」で
訪れる予定の川沿いの桜並木がちらりと見えたのですが・・
見なかったことにしよう
まあそれは後のお楽しみ
楽しい話じゃないんだけどね
昨日の記事の菜の花畑の続きです

菜の花に囲まれた「菜の花ウェディング」ができるらしい

菜の花畑の向こうにはピンク色に立ち並ぶ桜・・・
桜が・・・ない

やっと見つけた♪
咲き始めの河津桜
さらに南下して宿泊先の下田プリンスも通り越してバスは「みなみの桜」に向かいます
これもまた河津桜なのですが河津町に対して南の南伊豆町にあるので「みなみの桜」とされているようです。

そこは満開の桜!

川沿いに並ぶ桜とその下に彩を添える菜の花


水仙が桜を見上げるように咲いています

期間中の夜にはここもライトアップされるのです

なんてね
本当はこんな始末だったのさっ
↓↓↓

2本だけなぜだか8分咲き状態
お客集めのためにストーブたいてライトあてて咲かせたに違いない
まるで咲き誇る桜と菜の花の風景をを楽しんだかのような写真を撮った私を誰か褒めてください
つづく
次は幻想的な桜のライトアップと雨に濡れた桜です
もう飽きましたか?
でもまだまだあるんです
私だってこんなに花を追いかけて撮ったことはありません