花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

サルディーニャ料理渋谷 Tharros にお一人様デビュー

2011-06-17 | そと料理・お酒

の前に

アンジェラ・アキが恐ろしい超能力者だった。。。

ええ、夢の話ですよもちろん。
ファンの皆様ごめんなさいね。


断るまでもなく現実のお話ではないとわかることではありますが、以前夢での出来事を
そのまんま書いて最後に「夢でした」ってネタばらしするという校正にしましたら
そこんとこをすっ飛ばして信じて下さっちゃった純真な方がいらしたので、今後は
ご迷惑をおかけしないようにとすんなりとオチを先にね。


なんだってそんな夢見たんでしょうね、まったく。
好きでも嫌いでもないんですが、どっちかといえば好感的?アンジェラ。


自分の力をもてあまし、うとましくさえ思い自暴自棄的様子のアンジェラが公園のベンチにいると
ワルガキたちがやってきて空き缶をベンチ脇のゴミカゴに投げ入れるがはずれ缶は転がったまま
帰ってしまう子供たち。 それを目で追うアンジェラ。
その晩その子たちの家に突然火が。。。


ひやーこわーーーーーーーいっ。


火遊びするとおねしょするって言われますからヒヤッとしました(そっちか?)

ほんと、ファンの方々ごめんなさ~い!



ということで、本題。
どうでもいい夢の話で前置きが長すぎですね。




ついについについに、渋谷の南イタリア・サルディーニャ料理 Tharros にお一人様デビューしました。


ここをひいきにする友人たちと何度かは言ったことあるのですが。
一度カウンターに立ってみたかった!(実際は座ったけど)

意外と小心者な私、電車で向かいながらも「どうしよー行こうかやめようか」と
悩みっぱなし。心の中は行こう、やめよう、の繰り返し。



行ってみれば難なく楽しく食べて飲んでお店の方のお仕事邪魔して(すみません)おしゃべりして。






お一人様でもいろんなものを楽しめる盛り合わせを特注
(小心者といいながどこに行ってもこういう注文)






軽くのつもりがしっかりお肉まで






デザートですっきり♪








サルディーニャのワイン(たぶん)
ボトル3本飲んだわけじゃありません
かといって3杯しか飲まなかったわけでもありません
誰も私が3杯だけと思うわけもないわね




大勢でわいわいシェアして食べるも、一人でもとっても楽しく過ごせるお店です。
ただ、お店の方がよく気がついてくれてグラスが空くと「何か飲まれますか?」と
言ってくれるのでさっさと酔っ払いちゃんになる可能性はあり。
そこがうれしいんだけど。