花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

ブロッコリーのパスタ

2007-01-23 | 週末ごはん・お酒
昨日、帰りに駅の階段で・・・

落ちました。

はい、「私が」です。
ええ、酔っぱらって。

あぁ、情けない。

情けない。

情けない。


親切に声をかけて手を貸してくださった方々、ありがとうございます。
さぞみなさんびっくりなさったことでしょう。
私もびっくりしましたけど。
でも、恥ずかしいよりうれしかったです。(落ちたのが、ではないわよ)
それでも恥ずかしくて顔を上げられませんでしたけど。


打ち身とすり傷だけですが

あぁ、痛いっ。


+ + + + + + + + + + +


さて、気をとりなおして

先日カリフラワーのパスタを載せましたね。

あのときはちゃんとした作り方がわからず、ちゃんとした作り方を知らない人が新聞のコラムに書いた作り方で作ってみたんですが(ああ、ややこしー)その後ブログで見つけましたよ、ちゃんとした作り方。 

MAMMA ho fame!!!(マンマ オ ファーメ!!!=マァ~ンマっ!おなかへったよぉ)というタイトルで"buongustaia"さんとおっしゃるお方。 恐らくは日本人なのですが、毎日イタリア料理を作り、そして作り方をイタリアの旅の話題等々を交えながらブログに紹介してらっしゃいます。

これが、写真付きですっごくわかりやすい!


紹介されていたのはカリフラワーのではなくブロッコリーですが。

新聞コラムの作り方ではニンニク・アンチョビをフライパンで炒めてザク切りしたカリフラワーを加え、白ワインで崩れるまで煮てましたけどこちらのブログではブロッコリーをパスタとともに茹でています。 なーーーんてお手軽なんでしょ♪

詳しい作り方はブロッコリーのオレキエッテを見てくださいね。


そして私作です~
ちょっとできあがりの様子が違ってる気もしますけど、おいしかったので気にしない、気にしない。 



"buongustaia"さんのはもうちょっとブロッコリーのソースがクリーミーに見えましたね。  明日は同じブログからパプリカソースのパスタを作ってみましたのでそれを載せます。 これがまたおいしい♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿