花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

パプリカソース

2007-01-24 | 週末ごはん・お酒
昨日のお茶のお稽古はお点前をせずお客様役だけしてきました。

だって・・・階段を転げるという結果の不名誉な負傷で両膝痛くて立ったり座ったりがスムーズにできないものですから。 どうにか正座はできたのでひたすら他の方のお点前でお菓子食べてお茶飲んで。 

膝が痛いと階段の上り下りも苦痛だけど
トイレに行くのが一番困る。
手すりをつけてくださ~~~い。
まったくカッコ悪い話し。


さてさて、昨日予告しておりましたパプリカソースのパスタです。
ブロッコリーのパスタ同様MAMMA ho fame!!!からのレシピにて。




パプリカを焼いて皮を剥き、ピューレ状にしたソースでご本人の文章をそのままお借りますと「目からウロコなくらい 旨い!」のだそうで「えー、パプリカが?」と半信半疑に作ってみたら   <あら!おいしい!!>

ちょっとソースが多すぎなようでもあるけど、気にしない。気にしない。


パプリカとアンチョビでこーんなにおいしいなんて。 
パプリカもえらいけどアンチョビもえらいねぇ。 昨日のブロッコリーもアンチョビ活躍してるし。 

作り方はコチラを。



*注:リンクフリーとなってましたのでご本人のブログのコメント欄に報告のみで勝手に文中にリンクしております。 万一後日リンク切れなどした場合はご容赦くださいませ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します♪ (buongustaia)
2007-01-24 14:19:09
akikoさん♪

 Ciao!! こんにちは(^^)

とぉぉぉーっても、美味しいそうですねぇ!!!
味がどんなのかを知ってるからこそ、余計に、画面にフォークを刺したいイキオイです。

こうやって、甘~いソースが出来てしまうと、サラダで食べるパプリカは別物ですよね。

こんなステキに、文中リンクしてくださって、なおかつ、リンクまで。 もう、ほぉんと、ありがとうございます♪

来週いっぱいまで、落ち着かないのですが、その後、ワタクシの方にもリンクさせてください。

過去記事さかのぼって、後ろ姿美人 を拝見させて頂きました♪
ゆっくり拝見したいのですが、この仕事が終わってから、再度、拝見させて頂きます。

今後ともどうぞよろしく御願いします。
返信する
Unknown (akiko)
2007-01-24 23:33:42
buongustaiaさん、

Ciao!でございます。あぁ、こんな風にさりげなく挨拶できたらどんなにハッピーなことか。(イタリア語でハッピーってなんでしょうかね?)

ご丁寧にコメントくださってありがとうございます。
もう、大・大・大・大・大感激っ!!!

パプリカソースはまさに「目からウロコ」なおいしさでした。パスタは毎日食べてもきっと大好きなくらいです♪
buongustaiaさんのブログは写真もあってとぉ~ってもわかりやすいのですっごくうれしいです。 しかも、文章も楽しくてひきつけられちゃうんです。
イタリアにいらしたらお知り合いからお誘いがたくさんあるのがよく理解できます。 私も機会があったらお会いしてみたいですもの!
これからもいっぱいおいしいイタリアンレシピを紹介してくださいね~。 

リンク大歓迎です。 そうぞよろしくお願いします。

返信する
Unknown (buongustaia)
2007-01-25 09:52:54
akiko さん。

 Ciao! 
またまた、嬉しいコメントを下さいまして、こちらこそ、大大大感激です♪

 akikoさんの作られてるのを拝見すると、シンプルで、素材をいかされてるなぁ・・っと感じて、共感しています。

 世の中、いろんな食べ物がありますし、そして、フュージョンされて、進化して、一時期人気が出たりしますが、 新しいものって すぐ古くなっちゃうんですよね。 モツ鍋ブーム も、火がつくとすごいけど、消えちゃうとあっと言う間。

そういうことを考えると、人が毎日食べ、伝統的に伝えられてるお料理って、飽きが来ないんですよね。
NEWブームがあったとしても、とどのつまり、原点を恋しくって戻ったり。

不思議なメカニズムですね。

 Hyppyは、イタ語で、felice(フェリーチェ)と言います。 se posso parlare cosi, sono felice.
「もし、このように話せたら、幸せだな。」ですが、
文法などなどは、面倒だと思うので、これを機会に、felice =happy だけでも(^^)

酔っ払いぶりは、きっと、ワタクシも負けてなかろうかと思います(笑)。毎朝、「・・・あぁ・・二日酔いの無い世界に行きたい・・・」っと、朦朧としてます♪

これからも、どうぞよろしくお願いします。
返信する
Felice! (akiko)
2007-01-25 12:55:32
buongustaiaさん、
Ciao!でございます♪

創作料理も良いけれど、やっぱりいつものご飯はシンプルで昔から作られるものが一番飽きが来ないです。(というか、あんまり手の込んだことができない!)

おいしいものを食べるのは=Felice=ですね。
いい人たちに出会うのも=Felice=。
イタリア語、食いしん坊な私ですから食から入れば少しはおぼえられるかなー?(笑)

>二日酔い
朝は「もうお酒は控えめに飲もう(飲まないとは絶対言わない)」と思うのに飲み始めると勢いづいちゃう。。。ぁ、まったく。 懲りないのです。
返信する

コメントを投稿