今朝は電車の乗り換えの先々でトラブルがあって電車が遅れたり止まったり。
なかなか会社にたどり着けずもみくちゃにされながらくたびれ果てて出社しましたのです。
ふぅ。
週初めからこれでは先が思いやられます。
週末のこと。
カメラをリュックに詰め込んで、河原をウォーキングしておりましたら・・・
バスッと背中に衝撃が。
一瞬何が起きたのかわからなかった私(にぶいっ)
河原の野球グラウンドではおっさんたちが草野球の試合中のよう。
バッターが打ったファールボールがワンバウンドして私の背中、リュック越しにぶつかったのでした。
「すみませーーーん」という声でようやく事態がつかめたのですが"すみません"と言いながら誰1人「大丈夫ですか?」という言葉もなければ、駆け寄ってもこない。。。
このか弱い女性にボールぶつけといて、すいませんじゃすまないぞ。
心配して見に来いっ。 へっぽこバッター!
ワンバウンドとはいえ、私そんなに頑丈に見えますか? T_T
一緒にいたダーリンは「大丈夫?」・・・とリュックの中のカメラを心配してくれました。
そっちか!?
カメラも無事だったし、私もたいしたことなかったようだし。。。
と思ったものの後からあの誠意のない謝り方にだんだんムカついてきたのでした。
けっこう後々痛かったんだもん。
そろそろ更年期障害の声もかかりそうだし
ここんとこ妙に牛のたたきが食べたいとか血の気の多そうな私
怒らせるとたたられるぞー
ということで本日はちょっとゴキゲンナナメだったお出かけ写真です。

雪?

こんな雪まみれなお地蔵さん
寒そう・・・
いったいここはどこでしょう???
これは西新井大師の塩地蔵(いぼ取り地蔵)です
ここから塩をいただいていって功徳があればその倍の塩をお供えするのだそうで
そういうわけで塩まみれ
"salty jizo"

願いをこめて
七五三で着物姿のかわいらしい姫たちがたくさんお参りに来てました
(ほぼみんな慣れない着物や草履に不機嫌そうでしたけど)
言うまでもありませんが、七五三でお出かけしたわけじゃありません
ただのカメラのネタ探し
(そんな信心深さがないことだからボールぶつかったりするんだわ)

手水舎の大きな水盤をささえています
四つの角をそれぞれに支える姿は表情も異なります

水盤からしたたり落ちる水しぶきがきれいだったので
とはいえ、手水舎の下にかがみ込んで写す私ってば、思いっきり変な人
人目が気になって落ち着いて撮れません~(小心者)

王冠みたい
さぁ、今週もおいしいご飯のために働きましょう~
なかなか会社にたどり着けずもみくちゃにされながらくたびれ果てて出社しましたのです。
ふぅ。
週初めからこれでは先が思いやられます。
週末のこと。
カメラをリュックに詰め込んで、河原をウォーキングしておりましたら・・・
バスッと背中に衝撃が。
一瞬何が起きたのかわからなかった私(にぶいっ)
河原の野球グラウンドではおっさんたちが草野球の試合中のよう。
バッターが打ったファールボールがワンバウンドして私の背中、リュック越しにぶつかったのでした。
「すみませーーーん」という声でようやく事態がつかめたのですが"すみません"と言いながら誰1人「大丈夫ですか?」という言葉もなければ、駆け寄ってもこない。。。
このか弱い女性にボールぶつけといて、すいませんじゃすまないぞ。
心配して見に来いっ。 へっぽこバッター!
ワンバウンドとはいえ、私そんなに頑丈に見えますか? T_T
一緒にいたダーリンは「大丈夫?」・・・とリュックの中のカメラを心配してくれました。
そっちか!?
カメラも無事だったし、私もたいしたことなかったようだし。。。
と思ったものの後からあの誠意のない謝り方にだんだんムカついてきたのでした。
けっこう後々痛かったんだもん。
そろそろ更年期障害の声もかかりそうだし
ここんとこ妙に牛のたたきが食べたいとか血の気の多そうな私
怒らせるとたたられるぞー
ということで本日はちょっとゴキゲンナナメだったお出かけ写真です。

雪?

こんな雪まみれなお地蔵さん
寒そう・・・
いったいここはどこでしょう???
これは西新井大師の塩地蔵(いぼ取り地蔵)です
ここから塩をいただいていって功徳があればその倍の塩をお供えするのだそうで
そういうわけで塩まみれ
"salty jizo"

願いをこめて
七五三で着物姿のかわいらしい姫たちがたくさんお参りに来てました
(ほぼみんな慣れない着物や草履に不機嫌そうでしたけど)
言うまでもありませんが、七五三でお出かけしたわけじゃありません
ただのカメラのネタ探し
(そんな信心深さがないことだからボールぶつかったりするんだわ)

手水舎の大きな水盤をささえています
四つの角をそれぞれに支える姿は表情も異なります

水盤からしたたり落ちる水しぶきがきれいだったので
とはいえ、手水舎の下にかがみ込んで写す私ってば、思いっきり変な人
人目が気になって落ち着いて撮れません~(小心者)

王冠みたい
さぁ、今週もおいしいご飯のために働きましょう~