さすがに36度の次の日ということもあって、暑いですけど昨日に比べればどうってことない暑さでした(笑)
真夏もこんな感じのしんどさなんでしょうね…今から憂鬱です;;;
あ、そういえば九州は梅雨入りしたそうな。
まだ6月入ってすぐで、今年は梅雨は長めで7月の方が雨多めとのことなので、また梅雨と言いながら晴れる日が多いのかなぁ。
早いと関西でも今週には梅雨入りするかもとのことなので、雨用装備の準備もしないといけません;;;
この辺りは、電車から車にクラスチェンジしたので足元はかなり安心です☆
お休みの日は出かけにくくなっちゃいますけど;;;
今日のRAY、腕部の処理ももう少し☆
片腕につきパーツはこれだけなので、さくっといけるかな?
腕を閉じた状態にした時に目立つので、少しばかりモールドをしっかり彫り直し。
裏側は手抜き気味(笑)
穴っぽいモールドがあったので、0.8ミリドリルにて開口してアピールです。
下面の装甲板もモールド彫り直しですね。
ここも穴っぽいモールドがあるものの裏側に貫通するとまずいので、一段落ちくらいになるように1ミリドリルで浅めに。
片腕分完了です☆
裏側はほぼ見えなくなるので、ほぼ処理ノータッチ(笑)
おおぅ、このペースだと明日には終わっちゃう勢いかな…。
塗装レシピ何も考えてなかったので、ちょっと考えとかなきゃ(汗)
REXの時と違って表面処理が楽なのが何よりですけど、前回に比べると手抜きが多いのも秘密です(笑)
昨日の暑さでややお疲れ気味、頭痛薬を飲んで今日は早めに寝よっと。
本格的な暑さの前に梅雨シーズンが到来です、みなさんも熱中症とかムシムシじめじめに負けないように応援してます☆