不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2401回 また一歩ずつ

2014年06月25日 21時49分15秒 | 1/100 メタルギアRAY

ガンダム展の会場限定グッズの情報きたー!

ということでリンクを貼っておきますが…MGもメガサイズモデルも大きいのでパスですが、うー、どうしましょうどうしましょう。。。

HGのガンダムとザク2体セット、買うべきなのか買うべきなのか買わないべきなのか(笑)

誰か背中押してくだされば考えます…買ってきて欲しいの類については要相談?ホントにあっても困るので一見さんお断りで(汗)

その一方で気になるニュースもありまして、こちらもリンクっと。

見られるかな、タイバニ展やったら入場だけで10時間かかった人もいたそうな…じゅうじかん!?

えっと、大阪初日にこうなることはないのかな(汗)

一応初日プッシュで行く予定をしつつあるんですけど、どうしたもんかな、大丈夫なのかな;;;;;

とりあえずローソン行って前売り券だけ買わなきゃ(←まだ買ってない






では今日のRAY、調色と塗装少しとー。







うっすらシルバーのメタリック粉見えるでしょうか~。

黒87:シルバー13くらい?で多分調色しました(笑)











最近キャップが平面タイプでイマイチなんですよね…こちらは昔の空きボトルなので、フタに塗装しておくと塗料が一目瞭然です☆

平面が垂直、曲面付きでどう見えるかわかりやすいんですよね。












どれくらいの濃さ・厚さを吹くのか様子をみつつ、半分ほど塗装しておいて今日はここまでです~。












残り半分も塗装して、マスキングして…の流れですので、まだもうちょっとかかりそうですね;;;;

梅雨の終わりと同時に塗装も終わりそうです(苦笑)


グッズの販売が見えると、もう始まるんだなぁと感じちゃいますね☆

それと同時によそさまで10時間のニュース…まだ打ち合わせ中ですけど、朝一が賢いのか昼一が賢いのか、気持ちに余裕があれば良いんですけどね;;;;

とりあえず券買ってから悩みなさいと(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする