不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2389回 これくらいかな…

2014年06月13日 22時05分28秒 | 1/100 メタルギアRAY

今日も特にナシかな…。

グリフォン計画の素体に、サンダーボルト版のザクIIが案外使えそうだなぁとひらめいたくらいでしょうか。

誰かネオジオング作りません?

実物見たいんですよね、絶対作る自信はないんですけど(笑)










今日のRAYは、関節系のパーツにサフで下地作りです。










モールド彫り直しのかいがあります、かなり良い感じ☆











なんですけども。

L7になって圧が上がってから、ニードル先端に塗料が固まる速度が上がった感じがして四苦八苦してます(汗)

特にサフは固まるのが早いんですよね…。

サフにほんの少しのリターダー、隠し味にガイアのマルチプライマーを足して3倍くらいに薄めてるんですけど、まだ濃いみたい。

ただクラウンノズルではあるものの、ノズルの塗料溜まりは一切出来てないんですよね~。

原因ははっきりしないんですが、もうちょっと薄めて様子見しつつ、ニードル先端はうすめ液を吸わせた綿棒で拭きとって対処してます☆












関節系パーツにサフ吹き終えて、今日はここまでっと。

明日は使う色の調色テストですね☆

クリアカラーでコートして色味を揃えるのは至難の業なので、一色しっかり作っておきたいところです。

いっそ濃い目のゴールドでも良いのかな;;;

ホワイトゴールドっぽい感じをイメージしてるものの、あとは気分次第です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする