今日はお帰りが遅かったのれす;;;;;
なんとカウントで2400回目の更新、どこまで続くやらです(笑)
まぁでも、なんだかんだでまだまだ続きそうなので、特に何も考えてはないんですけど。
次回2500回の時には…というか、ここもうかなり長い間キリが良くても何もしてないんですよね;;;;
見てくださってる方がもっと楽しめるような?イベントを企画する気はあるんです!閃かないけど(汗)
今日のRAYはお休み…ではなくて、テストピース作り直し。
なんですけど。
フタしめるの忘れてたorz
半分くらいあったような記憶があるんですけど…揮発性です、危険です、すぐ換気しました;;;;;
気を取り直して。
ガンメタルな色味を納得いく色で作ることにしました☆
とゆわけで、黒とシルバーを足して良いくらいにしていきましょ。
まぁえっと、大体の目星はつけて作業してるんですけど(笑)
写真左側は黒9にシルバー1、写真右側は黒7にシルバー3です。
黒7+シルバー3ですが、これじゃあまるで昨日使った黒鉄色そのままとほとんど変わらないような感じ。
ただ、クレオスの黒鉄色にしても焼鉄色にしてもメタリックが粗いので、ガイアノーツのEXシルバーを使った方が目が細かくて綺麗だとは思います。
一方の黒9+シルバー1ですが、こちらは光が反射してるとメタリックに見えるものの、光があまり当たらないと黒に見えちゃうかなぁというところでしょうか。
ただ個人的にはかなりこれくらいが良いかな?もうちょっとシルバー多めでも良いかなぁ…とゆー感じ。
8:2を作らないのは、9:1と7:3の2種類を作ればなんとかなると思ったからです(笑)
7:3だと圧倒的にシルバー成分が多めなので、9:1を目安に分量調整していって、最後にほんの少しシルバー足すイメージでつくろうと思います☆
黒85%:シルバー15%ってところかな?
すでに黒で下地を作ってあるので、どんな分量で調色しててもうっすら吹いたら差がありませんし、ちょっと塗膜が厚くなりそうなのは気になりますけどー。
関東ではひょうが降ったそうで、これからはひどい夕立シーズン、さらには梅雨の終わりの土砂降りも始まる時期ですし…天気予報も100%じゃないですけど、いろいろ情報チェックして気をつけてくださいね☆