おはようございます。2月13日の朝食を遡って書いています。とても寒い一日でした。東京でも今冬というか今月3度目の雪です。
この日の主菜は、鶏肉のソテーでした。少しステーキ風に、ガーリックと塩コショウで味付けしています。そして先日、好評だった稲荷寿司♪
副菜は、ブロッコリーとキャベツ。お椀には、シメジ、ワカメ、豆腐、なめこを入れています。
食後には、果物がボンタン、そしてチョコレートク . . . 本文を読む
おはようございます。2月12日の朝食を遡って書いています。
この日は本当に寒かったですね。カメラも全体的に曇ってしまいました。
さて、この日の主菜は、茹でたソーセージです。
副菜は、ブロッコリー。お椀には、大根、ワカメを入れています。
果物は、とても甘いボンタンを添えて・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
寒かったですね。2月11日の朝食を遡って書いています。
ささやかなお祝いごとがあり、その名残でいろいろなものが食卓に載っています。この日はの主菜は、小さな鉄火巻きです。
副菜は、水菜と生ハムのサラダ。お味噌汁には、豆腐、なめこ、白菜を入れています。
食後には、果物がリンゴ、そしてクローバーのショートケーキを添えて。
今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
塩鮭定食
2010-02-10 | 朝食
おはようございます。2月10日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、鮭の塩焼きです。今月7日に登場して以来です。
副菜は、ほうれん草、キャベツ、ブロッコリー。お椀には、豆腐、なめこを入れています。
果物はお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
稲荷寿司
2010-02-09 | 朝食
おはようございます。2月9日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、稲荷寿司です。具には、ニンジン、椎茸、シメジ、インゲンを入れています。外見は地味ですが、味もよく染み込んで、我が家にとっては結構なご馳走です。
主菜は、ぶりの照り焼き。
副菜は、厚揚げとこんにゃくの煮物、そしてほうれん草のお浸しを添えています。
お味噌汁と果物はお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月8日の朝食を書いています。
この日の主菜は、だし巻き玉子です。
副菜は、ほうれん草のお浸し、油揚げやこんにゃくなどの煮物です。
お味噌汁には、大根と油揚げを入れています。
果物はお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
寒鮭定食
2010-02-07 | 朝食
おはようございます。2月7日の朝食を書いています。
この日の主菜は、三陸産鮭の塩焼きです。昔懐かしい、大塩のものでした。もうこれだけでごはんのおかわりがすすんでしまいます。
副菜は、小松菜のお浸し、シメジとニンジンのソテー。そして納豆と焼海苔です。
お味噌汁には、白菜と玉ねぎを入れています。
果物はお休みしていますが・・今日もホカホカ元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
おはようございます。2月7日、土曜日の朝食を書いています。晴れていたのですが、とても風が強くて、外出するのに手間取りました。
さて、この日の主役は、とても珍しく、ピザです。出来合いのものが、そろそろ賞味期限となってきました。
副菜は、ブロッコリー、キャベツ、ニンジンをたくさん盛りつけています。
食後には、ブルーベリーのヨーグルトを添えてみました。
スープはお休みしていますが、暖かいレ . . . 本文を読む
おはようございます。2月5日の朝食を書いています。
この日の主菜は、ベーコンエッグです。
副菜は、ブロッコリー、ニンジン、キャベツです。
お味噌汁には、白菜、なめこ、わかめを入れています。
食後の果物にはリンゴを添えて・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
寒いですね。2月4日の朝食をさかのぼって書いています。北海道のほうではマイナス30度を記録したところもあるようです。ここ数年、暖冬がつづいていた東京でも、冬らしい寒さであった立春でした。
さて、この日の献立です。最近、鶏肉が続いていましたが、久しぶりに海の幸が登場しています。
まず、ニシンの昆布巻き。いただきものでした。どうもありがとう、Yさん♪そして海老シュウマイです。
副菜は、小松菜 . . . 本文を読む
おはようございます。2月3日の朝食を書いています。今日は節分ですね。
最近、鶏づいている我が家、この日の主菜は、鶏の照り焼きです。
副菜は、ほうれん草、ブロッコリー、ニンジン、玉ねぎです。
お味噌汁には、白菜、豆腐、なめこを入れています。
果物はお休みしていますが・・今日も元気に朝ごはん!
. . . 本文を読む
おはようございます。2月は受験シーズンも本番ですね。今朝は都内でもうっすら雪が積もっていましたが、通勤電車でもそれらしい方々をよく見かけます。
2月2日の朝食を書いています。
この日の主菜は、鶏の唐揚げです。今回は醤油風味にしてみました。
副菜には、キャベツサラダ。厚揚げ、こんにゃく、根菜、キノコの煮物を同じプレートに盛り付けています。
お味噌汁には、豆腐、白菜、エノキ、なめこを入れて . . . 本文を読む
おはようございます。2月1日の朝食です。
さて、この日は少し軽めのサンドウィッチでした。食後にはカップのヨーグルトを添えています。
スープと果物はお休みしてしまいました。
さて、この朝食ブログもお陰様で5度目の2月を迎えようとしています。今朝はたまたま軽いサンドウィッチでしたが、普段はなるべく近場で旬の魚や野菜たちとともに、五味五色五法の食卓を維持できるようにしたいと思います。
. . . 本文を読む