あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

潜水艦救難艦ちはや一般公開

2015年10月16日 04時04分55秒 | 
公開日は2015年10月10日・11日・14日・17日。
公開時間は10:00-16:00
公開場所は横浜の大桟橋で護衛艦いずも。新港ふとうで潜水艦救難館ちはやと支援艦くろべです。
訪問日は10月10日です。
大桟橋から新港ふとうへ移動。
横須賀の海自には既に何度も訪問してていろんな艦も見学済みですが、ちはやは始めての見学です。
なぜってちはやは特徴的な艦船なのです。

分かります?艦の中央に潜水艦が乗ってるからね。

なぜに潜水艦を乗せてるか?というとーー。

ちはやは遭難(事故)潜水艦から乗員を救出することを主任務とする艦だからです。

いただいたパンフレットによると、潜水艦救難特有の深海救難艇、深海潜水装置のほか、無人潜水装置、医療設備等、他の艦船ではあまり見られない装備を保有しています。
深海救難艇は全長12、4m。収容人員12名とか。

人間が海面下450mで作業出来るんです?え??水圧は?それを可能にするのがこのスーツなのね。
パンフレットによると、ちはやは全長128m。 乗員126名。 最大幅20m。 喫水5、1m。 速力20kt。平成12年3月就役。
活動実績平成13年8月-12月災害派遣「えひめ丸」行方不明者捜索:ハワイ
平成21年12月航空救難(長崎沖)
平成23年6月-7月災害派遣(東日本大震災:三陸沖)
平成23年7月航空機捜索(東シナ海)
ところで、今回のちはやの一般公開は艦の内部も公開されてます。しか~し!!私はうっかり内部公開コースじゃなくて直進してそのままくろべへ移動してしまいました~…。やっちまった~。すぐに気付いたんだけどね。2艦を繋ぐ渡る板は一方通行でした。って事で、艦内画像はありません。

ちはやの後部甲板です。ヘリコプターが降りられるようになってます。

甲板への上り下りはこんな急階段。
甲板を横から見るとこんな感じ。

階段降りるのに時間がかかって、画像の行列は階段を降りる列です。自衛隊の艦船見学は、階段の上り下り出来る人。子連れの場合は抱き上げる。足腰の弱った老人は諦める。それが基本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜は観光地だから

2015年10月15日 00時37分48秒 | 横浜
時は2015年10月10日。大桟橋で一般公開された護衛艦いずもを見学した後、新港ふとうへ移動しました。

まず見えて来たのは象の鼻パーク。そこで何かテントが立ち並んでます。
ん!?

横浜は気軽に来れる観光地なので、ペット連れの人も多々見かけるのですが…。え~と??
レトリバーの視線の先にいたのはうさぎです。生きてます。ぬいぐるみではありません。
思わず両方が撮れないものか?と場所を変えてパチリ。これが今日のトップ画像です。
観光客が多くいて、ベストポジションから撮影出来なかったのは残念ですが、ペットにもいろんなのがいるんですね。
あ。ちなみに、自衛隊の一般公開の艦船にはペット持ち込み禁止です。ベビーカーも艦船に入れられません。入口で預かりになってました。
象の鼻パークのテントは世界の国々の料理や語学や土産物が並んでました。国際交流のイベントですかね?
先を急ぎましょう。

急ぐ…。あれ?もしかして…。おおっ!!懐かしのタネマルではないか!横浜開港祭が大コケして横浜市は随分と赤字を出しました。だからか開港祭のキャラのタネマルはあのイベント以降見た事ありませんでした。ひこにゃんとは違うのだよ。リストラされたのだろうと思ってたけど、タネマルの石像が象の鼻パークに立ってたとは、知りませんでした!

う~む。赤煉瓦倉庫は2棟あります。棟の間は普段は広場か何かのイベントを手かえ品かえ開催されてます。今回はオクトーバーフェストというビール祭りでした。せっかくだから見るだけ見ようか?と思ったけど、このイベントは入場料がいるのね。どうせドクターストップでアルコール摂取を止められてる私です。道路から見るだけにしときました。

赤煉瓦倉庫の向こうに大桟橋に停泊する護衛艦いずもの姿。にしても…。手前の壊れた赤レンガは何かしら?遺構なのは分かる。昔は何の建物だったのか?たぶんこれも一つの赤レンガなのか??
さて。先を急いでるんだった!
海保の建物の先が新港ふとうでして、建物の向こうに艦船に飾られた満船飾の旗が見えてます。
あれ??あ~れ~??
なぜにか海保の建物に人が入って行く。何かのイベントか??

何かのイベントのようです。しかし、今は海自の艦船が優先です。
ほらね。見えてるもの。

にしても…。
護衛艦いずもを見学するには行列があったのに、ちはやとくろべに行列がない!!
何故だ~っ!?

でもまあ。今回は既に疲れてるからちはやとくろべは外観だけ近くから見たら撤収するつもりだったけど。これなら乗船見学いけそう~。ラッキー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはヤマタノオロチ

2015年10月14日 01時07分22秒 | 
ヘリコプター搭載護衛艦いずもの一般公開の記事の3つめです。

甲板のヘリコプターの横腹にいずものロゴシールが貼ってあった。

いづもの艦橋の後ろ。何かしら~?

さて、再びエレベーターに乗って格納庫へ降ります。

艦橋の前にもCIWSってのがついてる。パンフレットによるとSea RAMっていうんだって。

格納庫の扉です。一般公開中は扉を開けてあります。
中でいずもの番組を上映してました。それによりますと、いずもには航空機のエレベーターがもう一つあるそうで。ちなみに、トップ画像はいずものマーク。題材はヤマタノオロチとえ~と>トツカノ剣?あれ?違うわ。クサナギの剣ですね。トツカノ剣はガメラですわ。



エレベーター部分を外部から撮影してみた。

こちらは乗船場所。少ないように見えますが、実は乗船制限してるみたい。見学客がある程度降りたら次を乗せてるみたいだね。ちなみに、画像の右下は手荷物検査場所でもあります。
さて。朝JR関内駅に到着してからずっと歩いて・行列に並んで・見学してだったので休憩したいです。
ってな事で、大桟橋のくじらのせなかに上がることに。

なんだろう…。シュールだ。
護衛艦いずもを背景に、桟橋でまさに結婚式の最中です。
白と青の風船を参列者に配り、リリースです。
これさ、青空だったらよかったのにね。風船は赤煉瓦倉庫の方へ飛んで行きました。…風船、どうやって回収するんだろうか?あ??回収しないのか?
いずもを眺めつつパンとお茶でお昼ごはん~。
むむ?
何か飛んで来た。あれはいつぞやのダイワハウス??

あ。違うわ。メットライフの飛行船だわ。さすが横浜。ほぼ観光地。飛行船の飛ばしがいあるよな~。

さて、次は新港ふとうへ移動です。あっちも2隻公開中なのね。

情報を一つ書き忘れていたので追加します。
今回のいずもの一般公開は、艦隊式に関連してる訳で、格納庫には「海上自衛隊2015観閲式記念」の判子があります。いずものマーク付きなので、今だけ限定の判子の模様です。
艦艇一般公開は、本日、10月14日と10月17日にも行われます。公開時刻は10時~16時半までです。
また、10日から17日の間は、19時-21時に艦艇のライトアップも行われてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦いずもの甲板です

2015年10月13日 00時21分06秒 | 
でっかいエレベーターで格納庫から甲板へ。
このエレベーターは通常格納庫に納められた航空機を甲板へ上げるもの。航空機はヘリコプターです。

いづもは大きいです。格納庫で配られていたパンフレットによると、全長:248m 全幅:38m 高さ:49m 喫水7m 速力:30kt(55km/h)だそうで。
停泊しているのは横浜の大桟橋。通常外洋航路が泊っているところです。いずもの甲板のむこうに、大桟橋のくじらのせなかが見えてます。本当に大きな艦です。

さて。これ何~だ?
答え:いずもの甲板。見て分かる通りいずもの甲板はでこぼこしてます。なので、エレベーターで上に上がるのを待ってる間マイクで「ころんだらもみじおろしが出来ます。甲板では決して走らないで下さい。特にお子さんから目を離さないようにお願いします」
う~む。転ぶとモミジおろしが出来る甲板か~。その場合おろされるのは人間の足だよね。き・気をつけよう~。

さて、旗です。万国旗ではありません。この旗は満船飾。いずもの全長は248mです。旗の長さもそれに見合う長さな訳で。

甲板前方に「83」とでっかい数字が。これは「183」の下2ケタです。
それにしても?甲板に一杯ある円形の構造物は何かしら~?
あ。すみませ~ン。
海自の人に尋ねたらば、円形のものはヘリコプターの機体をチェーンでこれに固定するんだそうです。
甲板後方にヘリコプターが止まってました。

ヘリコプターの回転翼ってこんなふうに畳めるんですね。



この黄色いのも機体を固定する器具ですね。

どのヘリコプターも黄色い器具がありますね。

ヘリの向こうにベイブリッジが見えてます。横浜っぽいでしょ?

港の向こう岸にも海自の艦が2隻みえてます。あれも艦隊式でパレード参加する艦なのかな?

画像が増えたので明日も護衛艦いずもの一般公開の続きです。明日は格納庫の画像です。

あ!忘れてた~。朝一で画像追加します。
コメント欄にVQ-1さんが書き込んでたCIWS(PHALANX)の画像です。

なぜか見物客が集ってて近づけなかったんだけど、意味あったのね。

いずもはでっかくて甲板はだだっ広いです。見た目装備も少なかったけどこれは艦首にあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦いずも一般公開

2015年10月12日 00時38分59秒 | 
今年の3月下旬、「護衛艦のいずもが就役してね、4月に一般公開があるから行こう」とダンナに誘われた。
「無理!だってその日はベトナムにいるもの」と返事して、彼もようやく公開日がベトナム旅行中なのに気付いて凹んだ。という事がありました。
海自のホームページを久しぶりにチェックしたらば、観閲式の募集が終わってた!あ~やっちまった~。観閲式は3年に一度しかないので、募集かかってるのをよく忘れてしまう。ま。そうそう当選しないんですが。
さて、観閲式に乗船出来なくとも、一般公開はあるのです。ってな事で、10月10日に横浜のJR関内駅に到着です。こっから大桟橋まで15分くらいかしら~?

まだ緑色のイチョウ並木を早足で…早足!気持ちだけ!!あ~、朝は降圧剤飲んでるから無理は出来ない~。は・吐きそう~。でもどうせ大桟橋に着いたら行列するから、頑張れる範囲で頑張る~。う~~、ぎ、ぎもぢわるい~~。

そんなこんなで大桟橋で行列に並んだのが10時10分過ぎ。行列は遅々として進まない。
何やってんだ~っ!!

行列の進まない原因は、持ち物検査のためでした。いや~、横須賀の海自とか横田基地とか横須賀米軍基地とか、行列や持ち物検査は常ですが、今回の持ち物は念入りです。

だってさ。ショルダーバックは中央・外の入れるとこ・チャック2カ所全部チェックして、ポットの中味はその場で飲んでみせるとか~~。ちなみに、一人一人金物を外してボディーチェックのバーみたいなのをくぐりました。お隣の列のおじさんはバーをくぐってもブザーが鳴ってたら衣服の上からなんか棒でチェックしてた。
そんなこんなでようやく乗船出来る。



時刻は午前10時56分です。うん。待ち時間1時間と覚悟してきたからね。予想の範囲でした。

いずもはでっかいなあ~。

入るとまずはでっかい格納庫。
見学者は吸い寄せられるように艦の頭の方へ向います。

なぜって、甲板へはエレベーターで上がるのですよ。

やがてガコンと大きな音がして、床が下がってきました。

お~~!!歓声が上がります。

降りて来た見学者が全てエレベーターを降りると、ロープが回収。今度は私達がエレベーターに乗るのです。

見上げると素敵な艦橋が見えた!いつだったか、ひゅうがに乗った時も艦橋がガンダムのホワイトベースみたいだと思いましたが、いずももやっぱ似てるわ~。

さて。ようやくエレベーターが作動です。視界が徐々に上がって行き、遂に甲板に出ました。
って事で、明日に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻溝公園の花壇の花模様

2015年10月11日 04時28分54秒 | 相模原公園と麻溝公園
相模原公園のハナミズキゲートを出て信号でひっかかる。待ってる時に麻溝公園の名物、斜面花壇が目に入った。

花模様が変わってます。花で花を形作るとは~っ!!ヒマワリの葉っぱ部分はどんな植物かしら?と確認する。
近くから見ると全体の形が分からなくなる。でも麻溝公園の花壇は斜面に作られてるから、下から見上げられます。

こんな感じ。空の青が美しい。

斜面に沿って花壇はあり、こちらば別の花模様です。
全体図はこんな感じです。

赤色のサルビアがもう少し育つと再現率がもっと上がりそうです。
さて、斜面花壇の上の駐輪場へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原公園の温室一部無料開放に?

2015年10月10日 00時02分09秒 | 相模原公園と麻溝公園
相模原公園が一年で一番ゴージャスになるのは、12月の初旬に一斉にレンガ色に染まるメタセコイア並木です。毎年シーズンが近づくと訪れてます。
んで。今日の画像トップです。レンガ色に紅葉するメタセコイア並木は、トップ画像奥の両側と奥にそびえてる緑色の樹です。フランス庭園の一部でもあり、緑色でも綺麗ですね。でもこの画像は去年までは有料で撮影してました。撮影場所はサカタのタネ温室の2階展望所からでして、この場所は去年までは入場料を払わないと入れない場所でした。ところがところが。昨日公園に行ったらば、【一部無料開放になりました】と立て看板が出てました。

ならば~。と入ってみたら、温室で有料なのは、トロピカルガーデンエリアとカクタス(サボテン)エリアのみ。喫茶コーナーも無料で入れるようになってます。シアターも無料になってました。正面フロアーではよく作品展が開催されてましたが、ここも以前は有料区画でした。今回は2つの作品展が無料で見れた~。
温室にも時事ネタのハロウィン飾りがありました。

相模原公園の温室は、隣接する清掃工場のゴミ焼却の時に発生する熱を利用してます。だから公園には相模原市の温水プールもあります。あ。それた。つーか、ど~せなら、全部無料にすればいいのにな。いつの間にやら流行りのネーミングライツでサカタのタネグリーンハウスって温室の名前変わってるし、入場料は100円ポッキリなんだからさ。あ。更にそれた。

サカタのタネとタイアップしてるからか。温室の周りは毎年綺麗な…これ何て名前の花だっけ??温室周りの池に突っ込んであるけど綺麗に咲いてます。毎年楽しんでます~。昔はなかったよな。

フランス庭園の花壇で飛び交う蝶々を楽しんだら、本日の密かな目的、キノコ探しです!しか~し!!キノコは干涸びてた!!や~、ダテに湿度が連日30%じゃないですね。先週雨降ったので、発生したもののそこからの秋晴れでカラカラになってました~。もうね。哀れ~なキノコ達でした!また会おう!!
せっかくだから見るべきものは…と探したらば、こんなんありました!

十月サクラです。このサクラは花はショボいが咲く期間は長い。サクラ好き日本人ならば、ついつい見てしまいます。

あ。へんな虫!

ラクウショウのエリアで発見。これ地味な虫だけど、名前を知らない。何気に初遭遇な気がする。でも見れて嬉しい類いの虫じゃないのが残念なような。

ん~?今年のコスモスエリアはダメみたいです。先日の強風で株が倒れてます。なんつーか、毎年同じ場所にコスモス植えてるけど、ここって公園内でも高い場所にある為か、ちょくちょくコスモス壊滅してるよね。コスモス植える場所を変えるか、いっそ別の花にした方がいいと思います!きっぱり!!
公園内はアキアカネが飛び交ってます。撮影したけど、そっちはちゃんと写ってませんでした~。ちっ!アオスジアゲハはあんなに綺麗に撮影出来たのに。

綺麗に咲いてるのはえ~と?アメリカセージだっけ??毎年ここで咲いてます。つーか、去年より株が減った気がする。

ここさ、東側は犬を散歩させていい芝生。西側は犬の立ち入り禁止の芝生なんだよね。植物で分離してるのはいいアイデアだけど、周知徹底が事前のお約束。でも愛犬家は結構守ってる。東の芝生には松と桜が植えてあり、木陰にベンチが点在してるのですが、休んでる人の足元にはワンちゃんが大概いるエリアです。
さて。最後のお楽しみ~。

今年から出来た模様花壇です。せっかくの花模様を綺麗に写せる場所を探したけど、なかなか見つからなかった!苦肉の撮影ポイントは、イベント広場からハナミズキゲートに抜ける雑木林から。せっかくの花の模様が~~。分かります?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオスジアゲハ乱舞!?

2015年10月09日 05時32分46秒 | 相模原公園と麻溝公園
昨日は爽やか秋空だったので、お昼を相模原公園で食べようと、カバンにパンとお茶を詰めて自転車に。
途中の水道みちに咲く黄花コスモスで思わずストップ!
蝶々が一杯~~
ってな事で携帯電話を取り出した!

何だろう?蝶が逃げない。必死という風情で吸蜜に花から花へ飛び交ってます。

絵面的に、アオスジアゲハを追いかけてみた。

このアオスジアゲハは右の羽根が痛んでますが、携帯電話で追いかけても気にしないいい子です。

さて。取りあえず満足したので、相模原公園へ行こう!
いつもの麻溝公園に自転車を預けて、いい感じで食べれるベンチを探す。
ん?何やら飛び交ってる~
アオスジアゲハにも再会です。

これは~テンションアゲアゲでアオスジアゲハを追いかけます。

ぬ??あれは~もしや~??

アオスジは人間ガン無視で対決を始めました。ラッキ~お・追いかけるう~~
何つーの?撮影機材は携帯電話。しかも手持ち。液晶画面は暗い。何写してるのか分からないまま映ってると思いシャッターを切るのです。

おおう?

写ってるのかよ?コレ??

あ~。そっちへ行かないでぇ~。

フランス庭園は中央に噴水がありまして、足元が…。怪我したら嫌なのでこの辺りで追いかけるのは止め。

画像をiPhotoで見てみたら、こんな素敵に写ってました。昨日はピーカンって奴だったから、シャッタースピードも早く出来たからこその奇跡の画像って感じ?大満足~

撮影に満足した後は、ベンチでごはん~です。今日はメロンパン。これ、塩分は少ないのね。カロリーが多いのがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白バイがなぜに?

2015年10月01日 00時54分52秒 | 鉄道のりもの
ヘリコプター展示を撮影してると、展示場の中央に何かがやってきた…???何かしら~?

警視庁の白バイ隊です。何で??
後で分かったんだけどね。午後1時から警視庁第9方面交通機動隊白バイのドリル走行があるのです。
ちなみに、赤い細長い車の走行は、12時から超高速スピードのドラッグレースだった模様です。やはり今回は航空飛行展示はナシでした。残念。

白バイから航空展示場へ逆戻り。





プロペラがついてる~。この形の飛行機好きなんだよね。厚木基地にもプロペラつきの機体が飛んでます。つーか、まだ現役だったのね。

あ。この機体。確かECO的な奴だ。確か翼の先が上がってるのがポイントだったハズ。つーかさ、なんかよく飛ぶ紙飛行機をそのまま現物にしたフォルムだよな~。U-4 ガルフストリームだそうです。

おおう。これはまた、SFテイストなプロペラですわ。え~と?C-12輸送機です。説明板発見:全長:17.6m 全幅:17.6m 全高:4、5m 総重量:7700kg 航行速度:530km/毎時 航続距離:3300km
あ?何かある。

神社?確か厚木基地にもあったなあ。航空神社かしら??

飲食ブースに戻ってきました。長蛇の列の大盛況です。見るだけです。

最後に格納庫ステージです。こちらも大盛況。
せっかくなので格納庫を抜けてみた。

警備犬のパフォーマンスをやってました。けっこうガッツリ噛み付いてますね。
この後は青梅線の牛浜駅へ向ったのですが…。え~と??すんごい人波です。
途中で信号待ちになってね。うっかり信号変わったら戻る列の最前列になってしまってね。一生懸命に足を動かしてました。
ようやく駅への脇道へ曲がる信号待ちにかかったので後ろを振り返ったらば、ダンナがいない!しばらく待っても現れず…。
とにかく人が多いので別の場所で曲がったのかも?と。駅へ向うと、牛浜駅も人で溢れてました。これは合流出来ないわ。
諦めて改札列に並ぶ。ええ。改札通るまで駅の外から列が続いていて、改札抜けたらホームも前から順に詰めていく。人なんか探せるか!ダンナと合流するのを諦めて電車に乗った。
待ち時間が随分あったので、立川駅。登戸駅とダンナの姿を探したけど見つからず。諦めて小田急に乗車。
町田駅で各停に乗換待ちの間にロマンスカーがやってきた。
小田急のロマンスカーは、先頭車両が一部2階建てになっていて、2階に操縦席があるので、乗客が先頭車両に座れるという素敵なつくりです。
ちなみに、横田基地から町田駅までの所要時間はなんと2時間!いや~、もうね。大変です!何しろ人出が~。お祭ですもの…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする