あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

荒井城趾公園でしだれ桜&来宮神社へ樹齢2000年を見に

2014年03月31日 20時43分58秒 | しだれ桜
本当は一昨日訪問するつもりだったんだけどね。金曜に新宿御苑なんか散歩したもので、土曜は動けなかったんです~。なら昨日はというと、天候が大荒れだった!強風であちこちで電車が止まってるし、やっぱムリだろうと!!そして今日3月31日に出かけました。
最寄駅は東海道線真鶴駅。そこから徒歩で約5分程度。荒井城趾公園へ続く坂を登ります。と。満開のしだれ桜が迎えてくれました!まずは画像を貼付けていく~。







なんというか、しだれ桜のまわりは苔が一杯です。これ、踏んだら苔がダメになるんじゃ??と。だいぶん恐る恐る撮ってました。

怖いわ~~~。や。入っちゃダメと書いてないし、みんなガンガン桜を撮影してるんだけどね。なんか…冷や汗が出た!

池の奥は竹林になってます。そっちの散策も面白かったけど、今日のメインは桜なのですぐにしだれ桜の所へ戻りました。
荒井城趾公園は、しだれ桜エリアの下に飲み食いが出来るように椅子が設置してあります。下の画像の右下の白いのは、飲み食いエリアのテントです。さ・撮影の邪魔よ~~。もうちと考えて設置してくれよ。

さて、30分程の滞在で次行ってみよう!あ。しだれ桜の他、しゃくなげが見頃でした。ってしゃくなげって今咲く花でしたっけ??まあ、綺麗だから嬉しいけどな。
っと。またまた東海道線に乗って電車の終点熱海駅へ。伊東線に乗換えて一駅。来宮へ向かいます。
いや~、前から一度訪問してみたかった来宮神社さんです。

来宮神社には、樹齢2000年ともいう、大楠があるのです!
木もこれだけ大きいと、なんか別の生き物のようです。つーか、これトトロいるんじゃないの~~?

大楠は岩を抱えこんでます。

大楠の凄さが画像からちっとも伝わってこないのが残念です。2つ上の画像で、人々が大楠に参拝してるのが映り込んでますが、上の画像の右下に鳥居が写ってますね。ここで人々が参拝していたので、大楠の大きさが分かるかと?いや~~、参拝してる人を入れた構図にしておけば、大楠の大きさがわかったのに。失敗した~~。
大楠は途中で二叉に別れてます。ンでもね。根元近くはもうボロボロです。なぜにこれで枯れてないか??そこが不思議です。お守りは~~どうすっかな~?
あ!これがいいや。
樹齢2000年の大楠の葉っぱをパウチしたもの100円
なんかね。最近、お守りを買ったはいいけど、返すのが大変っていうのに気付いてね。葉っぱなら返さなくてもいいと思った!
さて。戻らなきゃ…。
あ~~~!!やられた~~~っ!!
伊豆線の次の電車はあと30分待ちだわ~~。しゃ~ないっ!!ホームでご飯じゃ!

と。待ち時間がたっぷりあったので何の気なしにホームのベンチでパンをぱくつきだしたのですが、来宮駅のホームはなかなか鉄道ファンにおススメです。
なぜならば、熱海発の東海道線の待ち車両が止まってて、その向こうに数分毎に新幹線が西へ東へガンガン走り抜けていくのです。こだま号だと、熱海駅で止まるから、新幹線が減速してて結構見応えあるんだわ。
ふと。西へ目をやると、来宮駅のすぐ先で、伊東線と東海道線が共にトンネルに別れて入っていくのです。これ、よい撮影ポイントなんじゃ~?
あ。私の乗る電車がやってきた!

あれ??なんか…普通の電車じゃない!これって普通電車なの??あ。来宮駅には特急は止まらないんだから、普通電車だった!でもなんか、車内も変わっててました!残念ながら、伊東線は熱海が終点なので、一駅分しか乗れなかった。しかも。熱海駅で東海道線をまた待たないと!接続悪過ぎる~~。
この後、東海道線は小田原駅で下車。小田急線に乗り換えなんだけど。どうすっかな~??桜の名所が3択です。箱根登山鉄道入生田駅から長興山のしだれ桜・東海道線二宮駅から吾妻山公園の桜と富士山のコラボ&桜と海・小田原城と桜どうすっかな~~~?答えは明日の記事で!
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑で早咲きの桜見物

2014年03月28日 21時05分46秒 | 新宿御苑
昨日、一昨日と天候が悪かったけど本日(2014年3月28日)は一転青空が広がりました。なので新宿御苑へ花見に出かけました。
と。早咲きの彼岸桜やしだれ桜が見頃を迎えてます。は・早い~~…。
新宿門に1時半頃到着です。そこから時計回りに園内をそぞろ歩きをします。
既にハクモクレンがさかんに散っちゃってますぅ~…。

こちら、新宿門の正面に見えるハチジョウキブシに並んで咲く早咲きのヨウコウです。この陽光は少し赤みを帯びてます。

花壇には満開のクリスマスローズですが、桜に浮かれて注目度は低いです。奥に見える赤みの強いのがコレ。
ヒマラヤ緋桜です。

秋には大イチョウで賑わう丸花壇。今はヨウコウと大島桜のコラボが楽しめます。

こちらも赤みが強い桜で、横浜緋桜です。大温室の前は新宿御苑でまだ若い桜が植えられてます。新宿御苑は背の高い木が多いのね。桜も頭上高くで花を浸ける木も多いので、この辺りの背が低めな桜は嬉しいです。
温室から玉藻池へ移動です。
今、一番コンディションの良い高遠小彼岸桜です。
寒緋桜は、下の池と中の池の中間に植えられていて、今、一番見物客が多いポイントです。

しだれ桜は人気の撮影スポットです。


桜園地は桜の種類が多いです。いつだったか、あっこさんと共に桜の季節に新宿御苑を訪問しました。その時と同じベンチの隣のベンチでパンとVAAMでごはんです。

最後の芝生公園へ。ここにも早咲きの桜がありました。これは…小彼岸桜です。それがトップ画像です。
新宿御苑は種類豊富に桜が植栽されています。桜の季節はまだ始まったばかりです。
関東旅行 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南足柄市で満開の春めき桜

2014年03月23日 06時18分09秒 | 桜散歩
昨日(2014年3月22日)、小田原駅経由で久々に大雄山線に乗って、午前10時半頃富士フィルム前駅下車。駅を出て目の前の道を左折、一つ目の信号を直進したらば、駅から約200メートルで狩川へ出ます。狩川の下流へ目を転ずると、両岸に桜が見えます。あ。トップ画像の一番奥に見えてる白い雪をかぶっているのは、説明するまでもなく富士山です。

なぜこんなに詳しく書いてるか?といえば、桜並木がどこにあるか?下調べで分からなかったから!!春めき桜は、狩川の両岸をそれぞれ春木径・幸せ道と名付け、合計171本の桜並木があります。昨日は絶好の花見日よりで、うまい具合に富士山も見えました!こんな絶景がもうあるんですねえ~。満開の桜を見て始めに思ったのは、早咲き桜は松田山の河津桜だけじゃなかった~~!!だったりして。
「これ、本当に昨日撮影したの??3月に桜満開って信じられないよ~?」という方の為にこの一枚。

ねっ。ハクモクレンと桜が競演してるんですよ。

両岸には所々に菜の花が咲いています。上の画像は駐車場から。左奥に堤を降りる坂道があります。

春めき桜は、突然変異で出来た桜のようです。ある日民家の庭で発見!それを増やした人がいたのですよ!とはいえ、去年の夏の小雨の影響が大きかったのか?今一ここの桜並木の桜は元気がない!ってな事で、この後の予定を変更して、もう一つの桜の名所へ向かいます。狩川から約3キロの地点に、一の堰ハラネの春めき桜があるのです。
ここの場所の特定が地元民でない私には難しかったのですが、南足柄市観光協会のホームページによりますと、「福沢小学校を目指していけば、近くまで来ればピンクの丘がある!」と助言があります。
し・信じたからねっ!!
え~予定では3キロでしたが、迷いましたっ!!敗因は高低差です。車ならともかく徒歩です。そこは少しでも近道しようとして失敗しましたっ!!目的地の「一の堰ハラネ」に到着するまで1時間もかかった~~。(あるいていたのは40分そこらだと思います)

や。途中で見かけた民家の庭で、彼岸桜が満開だったのを見つけたのでそれはそれで迷子も悪くはないんだ~~~!!と。自分で自分を慰めてみる…。台地を上がって降りて!!うっかりハイキングしてしまったのを忘れたふりをして、福沢小学校を目指します。『切り通し』の信号がポイントだっ!!
って事で到着したのがここ!!

このピンクの丘が福沢小学校の道から見えた。確か、国道74号線だったハズ。桜の丘の上に見えているのは、JAの倉庫です。怒田丘陵とかいうようです。地図で検索かける方、参考にして下さい。では、一の堰ハラネの桜の絶景をお楽しみ下さい。

午後遅くだと、日陰になるようです。私が到着したのはお昼過ぎくらいです。

絶景を眺めつつアンぱんとVAAMでお昼をいただきました。

丘陵へ上がる道から丘が見下ろせます。立体的に見えてなかなかの眺めでした。

こんなに綺麗なのに、花見客があんまりいません。なぜかしら~?あ!!多分場所の特定が地元民以外わからん?からかな??「一の堰ハラネ」で地図検索かけてもヒットしないんだもん。検索の際は「福沢小学校」がおススメです。



春めき桜は、ソメイヨシノと比べると、最初に少し濃いピンク。花が手まりようにまとまって咲くようです。わさっと咲いてる様は圧巻です。

ってな事で、今年一つ目の桜散歩でした~。
神奈川県 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳梗塞闘病記をアップしてみる

2014年03月21日 16時37分55秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
雪です。しゃれになりません。

上の画像は16時13分頃の神奈川県相模原市南区の様子。つーか、ぶっちゃけうちのマンションの窓から撮影しました。
外はまた銀世界に戻り、週末…つーてももう明日・明後日なんだけどね。とてもお出かけ出来そうにありません。
しかも現在ネタ切れ…。まあ、2月は毎年のようにネタ切れしてるんだけどね。今年はネタ切れ時間が長そうなので、一回漫画のアップに挑戦してみることにしました。

2012年9月、それまで使っていたMacが何がどうイカンかったのか、エラー表示が消えず、渋谷のマックへ持ってったら、全部真っ白になって戻ってきた。ソフトもなんもかも消えた。代替機のMac Book Airを購入したのですが、今もこれが主力使用機なのですが、新しいマックはCanonのスキャナーとの互換性がありませんでした。以後、パンフレットやポスターは極力携帯電話画像を利用してます。しか~し…。
先日、日本銀行本店の記事に引き続き貨幣博物館の見学の記事を書こうとしたのですが、ここの博物館も館内撮影禁止だったのね。となると、紙のちらしやパンフレットを携帯電話で撮影してアップ…。そんなん出来るんか??とか迷ってたら記事を書くタイミングを外しました。
外は雪。今はオリンピックの中継もまだないし…。どうせ部屋で篭ってるんだったら、建設的な事をやってみようと試験的に試してみます。
では早速…。成功するの希望です!
   ● 発病 ● 【1ページ目】







脳梗塞闘病記は、私の実体験です。それを同人誌しました。まだ少し在庫はあるんですが、おそらくこの漫画が一番世間一般に読んでもらえるお話かも~?とまずは試してみます。






 
ここを押せばその2へ続きます。
アレコレあった異変のうち、一番慌てたのは自転車がまっすぐ走らなかった事!です。普段と同じように自転車を漕いでるのに、自転車が勝手にブロック塀に向かって突っ込んでいくんですよ?あり得ません!
つーかさあ。よく「自動車の運転中に脳梗塞を起こし、事故を起こす」みたいなドラマを見た事ありませんか?あれさ~、自分で脳梗塞を発症した人だけに分かるよな。本当に自分の身体なのに意志に反してゆう事効かないんだもん…。ブロック塀の他、縁石とか柵にも突進しましたよ。さすがにアレは怖かった~。もうね。信号赤だから止まろう!と思っても、自転車を降りて片手で自転車を支える事も出来ないの。つーか、無精して、左足だけ地面につけて自転車を支えようとしたら、力が入らなくてコケました。幸い左足がマヒしてたから、歩道側に倒れたからたいした事ありませんでしたが、車道に転けてたら…?と思うと…。怖いわ~~。実際あり得ない事故とか、脳みそをMRI画像撮影したら、原因が脳梗塞だったりする事例も見つかるんじゃないか?と。『チーム・バチスタ』でしたっけ?あのドラマで死後MRI撮影とかやってましたよね?あり得ない事故を起こした加害者の脳みそは調べれば脳梗塞を発見したりして~。

今日は1ページ目を一コマ毎に分解して掲載します。どうですか?ブログを閲覧してる方から見て1コマ毎にアップしたら読みにくいかな?どうなんだろうか??
以前、infoseekのホームページを持っていた頃は、完売した旅漫画を全ページWEB掲載してた事もあったのですが。あ。infoseekのホームページは事業終了に伴い閉鎖になりました。
まあ、チャレンジは大切だよね~。
途中でエタらないようにと。自分に言い聞かせる~。がんばろっ。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その2

2014年03月20日 04時38分23秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
今日も引き続き脳梗塞闘病記をアップします。
どこかへ出かけないとネタがないの。おつきあい下さい。
   ● 病院へ ●  【2ページ目】
















ここを押せばその3へ続きます。
なぜいきなり脳神経科を受診したか?といいますと。
確か、【まっすぐ歩けない】という症状を頼りに、ネットで一番近い病院を探した記憶があります。
発症したのが金曜日の早朝でして、そのときまさか自分が脳梗塞を発症してるなどとは夢にも思わなかったのね。しかし、あれこれの症状が普通ではないという自覚はあったから、月曜日に病院へ行こう!と決めたものの、どこへ行けばいいやら~??全く分からなかったのです。だから症状を頼りにインターネットで検索しました。引っかかったのが、脳神経外科と神経内科でした。結果的に脳神経外科を選択したのは、アタリをつけた病院のうち、診察開始時刻が脳神経外科の方が30分か15分ばかり早かったからです。この選択が後々大ラッキーだとはこの時の私は知るハズもなく…。 明日をお楽しみに~。

一コマ毎に掲載すると、絵のサイズが大き過ぎるような…?
どうなんだろ?明日は小さめにしてみるかな??

テスト~。
小さくなり過ぎた。やっぱ元のサイズに戻そう。
やっぱ、前のMacには搭載してたfhoto shopがなくなってしまったのと、スキャナーが使えないのが痛い…。
そうなの。原稿を携帯電話で撮影して、iPhotoで1コマに分解して掲載してるのです。今一ピンボケなのは、私の携帯電話の能力一杯一杯なので、ピンぼけなのはお目こぼしを~。ではまた明日お会いしましょう~。
人気ブログランキングへ



男子フィギュアフリーを、一眠りしてから見たらもう順位決定してた…。何てこった~~。しかし「金メダル」の文字を見たらテンションが上がりまくって眠れない眠れない。
ずっとおきてるんですけど、なんか…。外から水の音が聞こえるんで、何でや~~?と窓を見ましたれば…。
上の画像2枚は、さっきの午前6時35分頃の窓から見える景色です。大雪ですが、既に雨で溶け始めています。ま。今日は部屋に篭りますけどね。NHKのテレビ画面には、小田急江の島線相模大野ー藤沢間が不通。小田急小田原線の伊勢原ー新松田間も不通とか出てるので、撮影にも出られないし~。転けたくないし~。
うを!今NHKで多摩・箱根・秩父でなだれが発生するかも?とか、信じられない事を言ってますよ??なだれって、神奈川と東京で??あり得るのか~~!!
まだ寝れないので、反対側も撮影してみた。



私、出身は四国は讃岐香川でして、あちらは雪は殆ど降りません。だから、マンションの廊下を歩いただけど、雪を踏みしめるぐっ。ぎゅっ。という音を始めて耳にしてちょっと感動しました。裾が濡れないように、裾を捲って歩いていたのですが、ちょっと裾を捲った位では何の意味もなく雪にまみれてしまいました。廊下に自転車が置いてあるから、降り込んだ雪の積雪量もわかるかと思います。何しろ撮影後部屋に戻ろうとしたら、雪が邪魔でドアが閉まらなくなりました。もう少し量が多かったらば、ドアが明けられなかったかも~?何しろうちのマンションのドアは外開きなのです。にしても、ここ、神奈川なんだよ~?なぜにこないに雪が降るのか??

3枚目の画像を見て欲しい。確かに雪は多いんだけど、既に雨が降ってます。しかも横殴りです。このすぐ脇に窓越しでなく見える場所があるんですが、撮影しようとしたらあっちゅー間にびしょびしょになりましたっ。撮影は午前7時頃です。気温が高いから、ある程度雪が溶けるんじゃないかな~?もう出来るだけ溶けてくれっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その3

2014年03月19日 04時52分26秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
今日も脳梗塞闘病記をお届けします。今日は昨日に引き続き3ページ目です。
では早速。
  ● 血圧は260超え! ● 【3ページ目】







作画能力が低くて表現出来てませんが、腕に斜線がついているのは、血圧計のカフを巻いた所が、キツく締め過ぎた結果、腕に赤い筋が何本もついてしまったの。当然平常血圧なれば、カフはそこまで圧がかからないので赤い筋はついたりしな~いっ!どんだけ~~。







ここを押せばその4に続きます。
この時点で『血圧って何??』状態だった私は全く自分が超超高血圧状態で、いつ不測の事態が起こってもおかしくないなどという自覚がなく、事態を把握出来てません。暢気な反応だったのは、高血圧についてアレコレ学んだ今ならわかります。
血圧が260mmg超えとか、人間が出していい数値じゃないよね? よく生きてた私!そりゃあ【2ページ目】の時に1キロ歩くのに休憩2回に駅の階段を上がれない訳です。知識がないって怖いね…。つーか、血圧位測れよと、タイムマシンに乗って戻りこの時の私を殴ってやりたい…。

発病は2008年5月のこと。この時はまだ携帯電話を持ってませんでした。とは言え、病院であれこれ撮影出来たか?といえば、おそらく無理だったと思う。しかし、作画する時に資料画像は0だったのは困りました。記憶を掘り起こして作画してます。だから機械とか細部は結構適当なのは緩い目で見ていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

雪かき魔人が誕生してた…。
先週の雪で廊下の雪を誰かが雪かきしてくれた~。と浮かれてました。
2週続けての大雪に、またどこかの親切な人が雪かきしてくれないかしら~?と思っていたら、出たんです。雪かきしてくれる人がっ!!
まさかのうちのダンナでしたっ!
彼もまた四国は香川生まれなので、雪自体がとても面白…ン?もしかして嬉しいのか??だったようで、うちのちりとりを雪かきスコップ変わりにして、4階廊下・4&3&2&1の外回り階段を雪かきし、おまけにマンションの玄関周りまで雪かきに勤しんでいたらしい。商店街の道向こうの中華小料理の店のママさんに「そんなに雪かきが好きなら、うちの雪かきスコップ貸して上げようか?」と言われて初めてやり過ぎてしまったと自覚して撤収したんだって。ここまで昨日の事。
朝、葛西君すげ~とか4時半頃からまたまた寝られず、パソコンに向かってたら、今度はベランダからガスっ。ゴスっと音が聞こえて来ました。もしや~?と思ってたらば、カーテンの向こうで上下する影がっ!!
雪かき魔人は復活してしまいました。
今日は晴れるので、溜まった洗濯物を洗濯しないと!ついでに浴室を徹底お掃除~とか浴室でシャカシャカしてたら、そお~っと入口から頭が出て、引っ込んだ!どうやらベランダくらいでは雪かきの欲望を昇華出来なかったらしい。玄関扉が閉まる音が聞こえてきた。
まだ7時前、この時間なら思う存分雪かきが出来るようです。…うちのダンナはどこへ行くんだろうか?
浴室はもうお掃除バッチリなので、雪かきに満足したら熱いシャワーを浴びればよいっ!

画像は今日朝6時半頃の外の様子です。車を駐車場から出すだけで大仕事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その4

2014年03月18日 05時57分50秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
引き続き脳梗塞闘病記を掲載します。
   ● 仮診断 ● 【4ページ目】







上のCT画像は、この時撮影されたものです。この後、画像を持って大きな病院へハシゴの事態に!
よく見ていただくと、画像に黒い○が見えますか?この部分が脳梗塞を疑わせる病変です。つーか、一般人が見てもよく分からないよな~。あ。そう言えば、去年の8月に撮影したMRI画像をプリントアウトしてもらったんだった!あれから5年後の私の脳みそとか………。需要ないよな。掲載は止めておこ?






 
ここを押せばその5に続きます。
車椅子に乗ったのはこの時が初めてでした!でもまさかこの後タクシーで着いた病院の入口から受付まで歩いた後、またまた車椅子に乗せられるとは!しかもそっからまた自分の足で歩けるまであないに時間がかかるとはっ!!予想もしてませんでした…。ええ。全く………。
人気ブログランキングへ
先ほど先週木曜日ぶりにスーパーへ行きましたらば<今日は入荷しませんでした>のダノンだとか。売るものがないパンの棚だとか。殆ど並んでない肉売り場とかとかとか。ニュースで山梨のスーパーが荷物が届かない!というのを見たんでしょうか?どうもテレビの中が自分の所という誤解つーか、刷り込み?してる客が多過ぎる。まあ、明後日はまた雪とか言ってるから、明日は私もそこそこ野菜を買い込む気でいますが。
にしても。あれね。道路の除雪具合で、町内会のしっかい具合がよくわかりますね。ある区画は全ての雪が道路脇にまとめられ、自転車も歩行者も過不足なく歩けます。凄いやな。一方アパートとか賃貸マンションは惨状だね。こうな。一目瞭然ってこういうのを言うんだよ。それでもそれでも、2月8日の一回前の大雪に比べると、対応が早い早い。日本人ってこういう所が素晴らしき~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その5

2014年03月17日 06時01分26秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
引き続き脳梗塞闘病記を掲載します。
   ● 放置プレイ ●【5ページ目】







   ● 検査と診断 ●






 続きはまた明日~
あれね。病気になると体重が減るって本当だったのね。
普段LLサイズとかXLサイズとかを着てる人なのね。そんなんっ。体重計になんか乗りたくないわっ。と。この後結局即日入院させられたのですが、その前に診察室で体重の自己申告があったので、覚えてる限り直近の体重を口答で申告しました。
そのまま車椅子に乗せられて、病棟へ移動。ナースステーション前で、実際に体重計に乗せられ、現在の体重を測ったらば、うをっ!覚えてる体重より20キロ近く軽かった!
ちゃんと私の身体は緊急信号を出してたんだよ~。脳梗塞を起こす前に気付けよ~~。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その6

2014年03月16日 06時17分21秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
今日も脳梗塞闘病記をお届けします。
   ● 診断確定 ● 【6ページめ】







まるで線香花火に見える私の脳みそのMRI画像の、火花に見える白い塊は、頭の中の血栓です。ええ。花火の火花に見える程、血栓が一杯でした。






 続きはまた明日~
作画してるものの、このページの記憶は結構曖昧です。やっぱ、病名を先生に告げられると、結構動揺しちゃいました。
でも80歳の脳と言われたのは鮮明に覚えてるんだわ。
退院後も毎年1回MRI検査をやっています。去年の8月にもMRI検査をしました。診察の時、たまたま外部から先生に緊急の電話がかかってきて、一刻を争う事態だったようで診察を中断して診察室で待っていたのね。その時に1週間前に写したばかりの私の脳みそが机の上のパソコン画像に映し出されたままたったので、じ~~っくり観察しました。その時ふと初診時に先生が言った80歳の脳のセリフを思い出したのです。
電話終了後、先生に尋ねました。
「私の脳みそ、今でも80歳ですか?」私的にはちょっとは改善してるハズだ!と期待もしていたのですが…。先生の答えは「そうね。これは80歳!(きっぱり)」というものでした。
ちっ!脳は一辺ダメージを受けると元には戻らないのね。っとは言え、脳はもともと使われているのは一部だけで、大大半の部分は眠っているハズなのです。ならば…眠ってる部分を起こせばいいだけじゃん!と今後も前向きにやる事にしました。先生は「熱心に見てたねえ。この画像欲しい?」と話の接ぎ穂みたいに軽くおっしゃったのですが、私はすかさず食いつきましたよ。「欲しいっ!!」ってなもんです。そんでプリントアウトの私の脳みその輪切りをゲットしました。しか~しっ!!素人の悲しさ。画像のどこがどう80歳なのか分かりません。まあ。ポツポツある白い影の多さがイカンのだろうと…。いや、初診時に見た線香花火も斯くや?という画像に比べたら、白い影は少なくなってるようには思えたんですがね。プロから見るとイカンままのようですわ。あ~凹む~~。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その7

2014年03月15日 05時39分06秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
今日も脳梗塞闘病記の続きを掲載します。
   ● 名探偵登場 ● 【7ページめ】







診察室でこれ以上出来る事はない。後はダンナが到着してから病室で説明すると先生の意向で、診察室病棟へ移動となりました!
即、入院!でございます…
朝は普通にご飯作って、普通にシャワー浴びて、自分の足で歩いて電車に乗って、病院に自力で来たのよ?ところがですよ??脳神経外科で診察を受けたらもう~ベッドに放り込まれ、車椅子に乗せられ、病院の玄関前にタクシーが待っていて。あ。そうだ。タクシーのドアの前まで看護師さんが車椅子の補助をしてくれたんだった!
そんで大きな病院に到着したらば、玄関前に横付けしたタクシーから降りて病院の受付まで歩いた後はまたまた車椅子。診察受けて検査もやったら、即入院って…。
今、小田急に乗ってるだろうダンナはまだ知らない…。






 続きはまた明日~
この時に入れられた病室は、事前に『満床』と聞かされていたように、脳神経外科の病棟ではありません。脳神経外科とは階が同じ泌尿器科&婦人科の緊急用病室でした。以後、泌尿器科&婦人科の病棟で、脳神経外科&眼科の病室が空くのを待つ事になります。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その8

2014年03月14日 05時46分04秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
今日も脳梗塞闘病記を掲載します。病名の診断も終えて、今日から入院編へと進みました。
ダンナにらくがき帳とシャーペンを病室に届けてもらいまして、暇にあかせてあれこれ書きとめました。だから薬の名前とかも私に投薬されてたものです。今、らくがき帳を確認したらば6月9日のソルデム点滴薬は、10:00-14:00まで1パックの点滴に4時間かけてますね。入院した病院は6月中は暖房しない!方針だったので、交換したばかりの点滴は冷たくていいな。コレ!とか暢気だったのを覚えてますわ。(私ってどこまでめでたいんだか)
   ● 治療開始 ●【8ページ目】






 続きはまた明日~
血管の形は個人差があるのです。献血する時に、毎度腕をパンパンされて血管を探してたけど、私の場合はよくある肘の内側とかで適当な血管は見つからない。献血したら腕の中で血が漏れて、まだら模様の腕になった事もありました。
その結果、入院して複数の検査時に手の甲の血管へ検査薬を注入~などという、とても痛い目にあってしまいました。
今はね、バイアスピリンという血液サラサラで血管を開くお薬を飲んでるので、血管が広がったようで見つけ易くなり血液検査は無事に肘の横から抜けるようになりました。内側でないところが切ないけどなっ!
でもバイアスピリンは確かに血液サラサラにしてくれるが、ちょっとした事でも出血が多い&血が止まらなくなる!というマイナス部分もあります。
一昨日お風呂へ入ったら、直径6センチ大のでっかい打ち身を膝下に発見して「うをっ!」となりました。あんまり驚いたのでダンナにも見せたら「何ソレっ!!」と魂消られちゃったぜ~。そ・そんなに!?
私的にはよくある打ち身なので、あ。またなのね~で終わるんだけどな。ちょっとしたおチャメだったのに…。
女性には毎月恒例の生理だって出血するよ~。あんまり出血量が多いから、血液検査すると大概貧血状態に陥ってますわ。ンで、増血効果のある鉄剤を処方されるという…。ダメダメな状態です。でも脳梗塞患者は血管内の梗塞を起こし易い体質だから、バイアスピリンは日々飲まないといけないんだね。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その9

2014年03月13日 05時42分28秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
脳梗塞闘病記の続きをお届けします。
   ● 点滴 ● 【9ページめ】







実は、点滴後にリバースしたのは2度目です。前は自家中毒の診断で点滴を受けたのですが、液が落ちるのが遅いなあ~??と。勝手に早めたら、帰りに「ぎもぢわるい~~」と、病院のトイレに駆け込んでリバースしちゃいました。今回は2パック同時の点滴だったけど、以後2パック同時の点滴の時は看護師さんに「ゆっくり落として下さい~~」と泣きつきました。






 続きはまた明日~

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その10

2014年03月12日 06時06分31秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
今日も脳梗塞闘病記の続きをお届けします。
   ● リハビリ開始 ● 【10ページめ】
脳梗塞患者のリハビリは、リハビリ開始が早ければ早い程効果があります。なぜならば、脳は普段から使われていない細胞が多いんです。ダメになった脳細胞は元通りになりませんが、ダメになった細胞に成り代わろうと周辺の眠ってる細胞が働き始めるのだよ。ああ。人間の身体の不思議です。ダメになった部分がやっていた仕事、つまり腕を動かすとかおしゃべりするだとかいう部分の細胞にうまく成り代わりが成立しますと、脳梗塞を発症する前とほぼ同等になれます。つまり見た目は麻痺があるように見えなくなるという…。患者さんからしたら病気にならなかった!と錯覚する程に素晴らしいのです。この「うまく」というのがポイントでして、機能の繋ぎ直しは時間との勝負。ダメになったら出来るだけ早く繋ぎ直しの作業=リハビリをすることが肝心なのです。患者さんは病気になってショックをうけてる暇があるなら、とっととリハビリやれっ!と。声を大にして主張します。
ちなみに私の場合、脳梗塞の発症が5月30日(金曜日)の早朝でした。ここを発症1日目として、病院へ行ったのが6月2日(月曜日)発症4日目。リハビリ開始が6月6日(金曜日)。発症から8日後というのは遅いリハビリ開始でした。それはリハビリの先生もつぶやいてたように記憶してます。またリハビリ開始が金曜日だったから、次のリハビリが翌週月曜になったのですよ。これはもう、脳梗塞の発症が金曜日。受診が翌月曜日というのがもうダメダメです。せめて発症した当日に病院へ行っておけばよかったんだよな。
















今、入院中メモしていたらくがき帳を繰っていたらば、お尻に汗疹が出来たのは6月9日(月曜)でした。って…。確かこの頃はまだ24時間点滴が続いていた時期でして、シャワーを浴びれたのが点滴が終わった6月12日のこと(あ~。6月12日の朝の計測で、血圧がまだ203/126もあったわ。)。6月9日のページのトップに1)頭あらいたい。2)着替えたい。と、デカデカと書かれてありますわ。優先順位がこの頃、リハビリ一番だったからね。とても乙女の生活じゃなかった模様です。記憶の彼方へ捨て去ってたわ。
 続きはまた明日~
徐々にリハビリ運動の種類が増えていきました。暇だった事もありましたが、私の入院していた病院はテレビの視聴は有料でした。入院患者はテレビカードを購入して、テレビに差し込んで視聴する仕組みです。地上波の他、ケーブルテレビも数チャンネル視聴が出来ました。ただケーブルテレビはちょっとの時間でガンガンテレビカードが減っていく仕組みでした。自力でテレビカードを買いに行けないし、ンで。リハビリ運動をやりまくってたのです。やり過ぎた。と思ったのはおケツの皮が剥けた時。
でもね。あとあとになって、ヤケクソでしまくったリハビリ運動は大正解だと知る事に!!
そうなの。ヤケクソでリハビリしまくったからこそ、後々に麻痺した大部分の機能がほとんど発症前と見た目変わらない所まで戻ったのですよ。そんなん、当時は誰も言ってくれなかったけど~。後々、ネットでたまたまそういうページを見つけて魂消たんだけど~。お尻の皮が剥けただけの成果があったのですっ!!
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その11

2014年03月11日 06時22分47秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
引き続き脳梗塞闘病記をお届けします。
   ● ナースコール ● 【11ページめ】

って言われても困るう~~。どうやって、水分補給すればいいんじゃあぁ~~。
まず、1日3回の食事。この時に患者さんはマイお箸とマイコップを用意します。マイコップは大きめのマグカップです。これに看護師さんがお茶を注いでくれます。3回で750ミリリットル程補給。んで、朝は必ず200mlの牛乳と、みそ汁がつく。だから食事で1リットルは摂取可能です。残り1リットルは、やっぱペットボトル??つーても、ベッドを降りて勝手に歩いちゃダメっ!!との指示はまだ有効なのです。そこで、ダンナに水筒を持って来てもらうことにしました。ダンナには負担が増える一方で申し訳ないっ!!そもそも水分補給が足りてなかったのが血栓を起こした直接原因だと思ってる。だから意識しても毎日2リットルも飲むのは難行苦行です。

上のコマの中の*印が付いている所は、消灯後のトイレです。

乙女の祈りは、どこかの部屋のナースコールが現在進行形で押されてるの。消灯後だと病棟中に鳴り響くのだ。






お風呂は6月12日にシャワーを浴びれるようになりました。湯船には入院中一度もつかれななかったなあ~。何が怖いって、身体の左側が麻痺してるので、ジャージや下着ははきにくいのね。左足1本で片足立ち出来ないんだもん。


 続きはまた明日~
歩行器は高さ調節が出来ます。調整して、マイ歩行器にしてました。普段は入院患者個人で使用するのは無理だったのでしょうが、運が良いのか悪いのか、厚生省の入院ベッド削減要請に従い、6月末で泌尿器科の病棟が閉鎖するというタイミングに当たりまして、病棟の病室がどんどん閉鎖していくタイミングでした。だから歩行器を個人使用が可能だった模様です。あ。この病棟閉鎖というのは結構大変な作業のようで、入院患者も次々と病室を引っ越ししなきゃならなかったのね。私も入院当初は緊急用の泌尿器科&婦人科の病室に入ってましたが、最初の同室になった患者さんは腎臓結石だったから手術後の6月11日に退院していきました。すぐに新しい人が来ましたが。『病室を移ります』って朝言われたのに、荷物をまとめて待ってても午後になっても連絡来ないな~?っとなり、廊下をゆく看護師さんに質問したら「別の病室の患者さんの引っ越ししました」とかありましたし、病室の外で院長先生が婦長さんにあれこれ指示する様子も見えたりして。慌ただしい~期間でした。観察し放題で面白かったのを覚えてます。だって、リハビリの毎日は代わり映えしないんだもん~。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 脳梗塞闘病記 その12

2014年03月10日 05時06分02秒 | 漫画【脳梗塞闘病記】
脳梗塞闘病記の続きをお届けします。
   ● 血圧測定 ● 【12ページめ】








   ● MRA検査(腎臓の血管検査) ●






 続きはまた明日~
入院時に血圧が260超えていたためか、朝一の血圧測定が238とか超高血圧状態でしたが、本人の自覚は全くありませんでした。ってか、調子が良かった!のです。これは退院後も傾向が続いてます。朝一の血圧が200!!とか、未だにたまにあるんですが、その時も測定前は「調子いいかも?」という事は多いですね。つーか、未だに200超えの数値だとか…。降圧剤を日々朝夕に飲んでるのに~~~~ィ。酷い~~ィイイイイっ!!
脳梗塞闘病記の1ページから11ページまでをフォトアルバムにしました。1コマづつ、アップしたのでコマ送りして楽しんで下さい。
漫画 脳梗塞闘病記

フォトチャンネルは1つにつき最大100コマまでなので、全ページ公開は出来ませんでした。続きはまた後日 「漫画 脳梗塞闘病記2」にて。
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする