鶴岡八幡宮の参道の
段葛は、
源頼朝が北条政子が源頼家を懐妊した時に、安産を願い造られた、もの。
道の中央に段2壇を築き縁石を兼ねる葛石を並べて一段と高い道という事で、段葛の名前がある。
鶴岡八幡宮に向かって歩くと、徐々に道幅が狭くなる遠近法を利用してます。造られた当時は由比ケ浜近くの一の鳥居まで段葛はあったが、横須賀線を通す時に削られて、鎌倉駅近くの二の鳥居から三の鳥居までしか現存していない。
年間1000万人が訪れる鶴岡八幡宮。歩道を支える石積みが緩んで石が落ちるおそれがあるため、改修後コンクリート壁に変え、その上に石を飾る形に変更されるようです。ちなみに248本ある桜並木も植え替えになる模様。
来月、10月半ばには工事に入るので(工事期間は1年半)、現在の姿は今回の散策が最後になります。
ってな事で、散策開始。
若宮大路の両側は、飲食店や土産屋が多く立ち並んでます。
さて、終点の二の鳥居が近づいてきました。
最後に今一度段葛を眺めます。
信号待ちをしていると、人力車がやってきました。
鶴岡八幡宮で結婚式を上げるカップル。この日は花嫁さんも花婿さんも和服が映えますね~。
さて、鎌倉駅へ…。
そういえば、大巧寺さんって秋の花ってどんなのがあったっけ?と。鎌倉駅前の若宮大路へ寄り道をします。
ここは若宮大路沿いの入口。風情があったのでパチリ。
大巧寺さんは安産祈願のお寺さん。この日も安産のお礼参りに訪れた参拝客の姿がありました。
ムラサキシキブ。
この通路は短いのですが、四季折々の花が楽しめます。
これはツリフネソウかな?
その後お賽銭を投入して参拝。
「ところで本堂の天井って見た事あったっけ?」とダンナに尋ねたら、「ない」というので勧めてみる。
鎌倉彫の天井です。立体的に彫られてる彫刻が綺麗に彩色されてるんだよね。一見の価値ありますよ~。
さて。これで9月21日の
鎌倉秋の花見散歩はおしまいです。出発時に小田急線の線路破損で駅で復旧再開を待つトラブルがあったものの、なかなかいい感じの16000歩。3時間の散歩でした。
毎週楽しみだった【孤独のグルメシーズン4】が終わってしまった~…。ゴローちゃんが爆食するだけの番組なんですが、豪快な食べっぷりに毎回楽しませていただきました。
最終回は居酒屋で食べまくる回でした。んで、ふと気になったのが
ゴローちゃん、塩も醤油も使い過ぎっ!!ゴローちゃんは下戸なので、どんなお店であってもお酒は飲みません。それやめとけ!という謎ドリンクはうっかり注文する事もしばしばなのですが。
そして毎回頼む料理の数が多いのです。それはまあ番組なので許せるのですが、お通しのかつをの刺身3切れに、刺身皿にしょうゆを4回以上まわしがけってどないやねんっ!しかもお通し3品の「お通しの煮物。冷えてても美味しいって凄い
」と浮かれてますが、それって味付けが濃いって事だよねっ。
や。私日頃より
1日の食塩摂取量は6グラムまでと医者から言われてるんですよ。ヘタしたら、ゴローちゃんのお通しのしょうゆ4回以上回しかけで私の1日の食塩摂取量が終わってしまいます。
ゴローちゃんは爆食なので、お通しの上にあれこれ追加注文しましてね。アジフライ&えびしんじょうを手始めに。
「アジにアジがついている。そのまんまでウマイ」とかオヤジギャグをほざいてるのに、なぜに更にウスターソースをたっぷりかけちゃうのかっ!?
理解出来ない…。「ウスターもいい
」じゃないのよ~。
更に海老しんじょうです。見た目がんもどきなんですが、ゴローちゃんいわく「クリームコロッケみたい」だそうで。そんでもって抹茶塩を嬉しそうにつけて食べてるのがもうアカン~っ。そんもでって醤油味の焼きおにぎり2個でしょ?焼おにぎりがくる前におかずを食べ尽しちゃったから、追加でカブの白湯スープ。
「我ながら素晴らしい組み合せじゃありませんか
」とゴローちゃんは悦に入ってますが、それ1食で合計塩分何グラム???と。
え~、次回、孤独のグルメ シーズン5を製作するおりには、ぜひとも健康診断から入って下さい。視聴者サービスですよ。つーか、深夜に爆食みた視聴者が夜食で暴食するストッパー映像を混ぜるのって大事だと思うの。病気になってから後悔しても遅いのよ…。