マンションの投げ込みペーパー地域新聞ショッパーに『5/20に相模台クリニックばら祭り』と掲載されてました。所在地も載ってたので早速検索【座間市相模が丘6-29-14】。
あれ?
それは普通に病院でした。しかも!普通の住宅地の真ん中?とても120種・600株のバラを育てる場所じゃなさそう〜??
疑問に思い調べたところ、相模台クリニックは精神障害者のデイケア施設で、リハビリの一環としてバラの栽培を行っている。バラの栽培場所周辺に駐車場がないので、来場者を相模台クリニックからシャトル輸送してるということらしい。
ということは…。バラの栽培所自体はどこなんだ?と検索したら、どうもたまに自転車で行く大和市泉の森公園への途中に行けそうな場所。目印は座間市栗原の座間近代乗馬クラブです。あと日産の工場。そこ知ってる!ってなことで、バラ祭を見に行きました。
念のためWEBの地図を暗記して自転車を走らせたのですが、またもや!!webの地図には未掲載の信号が出来てて、危うく間違った場所で右折しそうになりましたよ。巨大なイオンを建設中だからね。ありえるかも?

ってなことで到着したバラの栽培所は、かつては田んぼだった模様です。そりゃあ駐車場はない訳で。農道の一部が駐輪所になってたので、幸い自転車を止める場所はあったけども。車は止められません。見物客は相模台クリニックのシャトル便の利用をお勧めします。
田んぼにバラを植えてあるので、全体構成は美しくありません。ので、咲き誇る品種ごとに画像撮影しました。













当日はバラ祭りでもあり、テントで手作りクッキー100円やバラのアレンジ花束作り500円などを実施していました。切り花を100円・300円という風に売っていた模様ですが、私が訪問した12時すぎには全て売り切れてました!毎年人気の売り物のようですね。30分ほど見回り移動します。

なお、普段は非公開。ただし2017年は5月22日〜5月26日の午前9時半〜11時と午後1時半〜2時半の間は一般開放があります。ご近所さんのお散歩には持ってこい!ですね。

なお、これが座間近代乗馬クラブの様子。これを目印に行ってみてください。相模台クリニックのバラ園で検索しても見つかりません。
せっかく自転車でお散歩してるのに、ここひとつきりはもったいないので、ついでに大和市泉の森公園へ行ってみようと思います。こっからだと自転車で30分くらいかな?綾瀬市の光陵公園のバラ園も捨てがたいが、明日は昭和記念公園へ行くので疲れられません!

途中の車道の街路樹のブラシの木が満開でした。所在地は日産の工場の沿道の東側です。