さてさて、「前科者」となってしまった岡留さん。
噂の真相のHPは、どんな事になっているのやら・・・・と覗いて見たら「TVウワサの真相」のPRかよ!?
――ってな話だった前回の日記だが。
今日、トップを覗いたら、取り敢えず「各メディアの記事」を転載し、「噂の真相裁判をどう伝えているか」を冷静に呈示しているに留まっていた。
「あぁ、でも『編集長日記』があったな」と思い起こして、そちらへ移動すると。
あぁ、やっぱり「デタラメな裁判」「紙切れ一枚送り付けて終わり…」「表現の自由を…」「日本の司法が終わっている事を…」とケチョンケチョン。
「まぁ、拘留されたワケじゃないし」「むしろ勲章みたいなモノ」と、こたえてる素振りないのが頼もしい。
まぁ、でも岡留さんは良いけど、女性編集員さんに「前科」が付いてしまうのは可哀想だなぁ・・・。名前も出ちゃったし。
ご本人も「岡留同様、覚悟は出来てます」くらい言ってるんだったらイイですがね(まぁ、あそこで働いてた位だから根性すわってるでしょうけど)。
編集長日記で「TVウワサの真相」に関する記述があったが。
岡留さん、思った以上に関わるようで。「休刊で寂しい思いさせてきた元読者に顔向けできる番組になりそう」みたいなコメントもあり。
「おぉ、これでは『談志・陳平の言いたい放題』の岡留さん版になりそうじゃないか!」と期待が膨らんでいるのでした(←なんか違うぞ!)。
4月2日が楽しみですなぁ(スカパーや各ケーブルTVで視聴可)。
再放送も結構あるそうだが、その辺は放送する朝日ニュースターのサイトで・・・。
◆3/10(後楽園ホール)の試合結果
○4R
冨田祥宏 判定 藤原俊介
櫛部好充 TKO1R 松田一城
越知俊光 TKO3R 寺沢直記
進藤 悠 判定 野口一登
○6R
鳥海 純平 判定 伊藤健剛
鈴木啓太 判定 角田卓穂
○8R
飯田幸司 KO8R 鈴木 学
○日本ライト級王座決定戦
田中光吉 負傷引分 久保田和樹
噂の真相のHPは、どんな事になっているのやら・・・・と覗いて見たら「TVウワサの真相」のPRかよ!?
――ってな話だった前回の日記だが。
今日、トップを覗いたら、取り敢えず「各メディアの記事」を転載し、「噂の真相裁判をどう伝えているか」を冷静に呈示しているに留まっていた。
「あぁ、でも『編集長日記』があったな」と思い起こして、そちらへ移動すると。
あぁ、やっぱり「デタラメな裁判」「紙切れ一枚送り付けて終わり…」「表現の自由を…」「日本の司法が終わっている事を…」とケチョンケチョン。
「まぁ、拘留されたワケじゃないし」「むしろ勲章みたいなモノ」と、こたえてる素振りないのが頼もしい。
まぁ、でも岡留さんは良いけど、女性編集員さんに「前科」が付いてしまうのは可哀想だなぁ・・・。名前も出ちゃったし。
ご本人も「岡留同様、覚悟は出来てます」くらい言ってるんだったらイイですがね(まぁ、あそこで働いてた位だから根性すわってるでしょうけど)。
編集長日記で「TVウワサの真相」に関する記述があったが。
岡留さん、思った以上に関わるようで。「休刊で寂しい思いさせてきた元読者に顔向けできる番組になりそう」みたいなコメントもあり。
「おぉ、これでは『談志・陳平の言いたい放題』の岡留さん版になりそうじゃないか!」と期待が膨らんでいるのでした(←なんか違うぞ!)。
4月2日が楽しみですなぁ(スカパーや各ケーブルTVで視聴可)。
再放送も結構あるそうだが、その辺は放送する朝日ニュースターのサイトで・・・。
◆3/10(後楽園ホール)の試合結果
○4R
冨田祥宏 判定 藤原俊介
櫛部好充 TKO1R 松田一城
越知俊光 TKO3R 寺沢直記
進藤 悠 判定 野口一登
○6R
鳥海 純平 判定 伊藤健剛
鈴木啓太 判定 角田卓穂
○8R
飯田幸司 KO8R 鈴木 学
○日本ライト級王座決定戦
田中光吉 負傷引分 久保田和樹
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます