新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

NHK教育「ハーバード白熱教室」

2010-04-26 18:08:00 | 芸術鑑賞
最近と言いますか、先週発見して2週連続で熱心に見ているのが、NHK教育の「ハーバード白熱教室」です。

米国ハーバード大学の政治哲学を教えるサンデル教授の「JUSTICE(正義)」という人気のある授業の公開放送です。

【NHKの番組の詳細】
今回は、ジョン・ロックの哲学の重要な論点である「私有財産」「同意」を取り上げる。ネイティブアメリカンから土地を奪うことにどんな正義があるのか。私達は財産権を持っているのにもかかわらず、なぜ政府は税金を取り立てることができるのか。課税を成立させるための「社会の同意」について議論する。

半円形のひな壇に学生達が数百人出席しています。正面の演壇に教授がいて、教授の講義のあと学生達が教授が示すテーマでディベートを行います。ハーバードですから、いろいろな国から様々な人種の学生が意見を述べます。

感心するのは、最低でもジョン・ロックの著作を読んで理解して出席していることです。その前提で教授は質問し、さらに学生の個性ある意見を求めます。

知らなかったのですが、ジョン・ロックは米国の独立宣言に大きく影響を与え、さらに米国の政治の根底にも大きく影響を与えているそうです。

ですから「私有財産」は自分で守る、犯すものは自分で裁くなんていう件は、西部劇のシーンを見ているようです。あるいは、民主主義を守るため平気でその国の大統領を捕まえに行く国なのかと考えてしまいます。

こんな議論もありました。故人の生命は何者も犯すことが出来ない。では徴兵制は正しいのか。国民を死ぬかもしれない戦場に送り出すことは、国家でも許されないのではないか。

久し振りに、集中してみています。聞き漏らすと付いていけませんので。自分の若い頃の大学の授業を思い出すと、何か悲しくなってきます。
米国の学生の勉強は大変だと聞いていましたが、納得できました。

日曜日の夕方6時から1時間、ハーバードの学生になった気でいます。
一度ご覧になったらいかがですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする