撮影してからわかることがあります。
モズの場合です。
どちらも腹部に褐色の網目模様がありますので、雌だと判断しました。
ですが2枚目のモズの過眼線が光線の具合もあるのでしょうか、はっきりしません。かなり薄いということは、まだ若い雌ではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/3d5c6fbc02c00323a72a2e4ebac0bc7f.jpg)
成鳥の雌です。何か一生懸命しゃべっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/bebfac57ab5484397d1181b95dbc3383.jpg)
黒い過眼線が鮮明ではありません。拡大すると網目模様はあります。それでお嬢さんかと思ったのです。まだ特有の獰猛さは感じられません。
むしろかわいささえ感じられます。
モズの場合です。
どちらも腹部に褐色の網目模様がありますので、雌だと判断しました。
ですが2枚目のモズの過眼線が光線の具合もあるのでしょうか、はっきりしません。かなり薄いということは、まだ若い雌ではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/3d5c6fbc02c00323a72a2e4ebac0bc7f.jpg)
成鳥の雌です。何か一生懸命しゃべっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/bebfac57ab5484397d1181b95dbc3383.jpg)
黒い過眼線が鮮明ではありません。拡大すると網目模様はあります。それでお嬢さんかと思ったのです。まだ特有の獰猛さは感じられません。
むしろかわいささえ感じられます。