新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

餌を探す音「シジュウカラ」の場合

2014-01-24 18:02:22 | 里の鳥
その公園の正門近くに数枚の水田があります。そしてその隣に芦の生えた放棄地と言いますか、むしろわざと芦をとるためと思われる場所があります。多分体験制作の材料になるのではと思います。
でもいまはすっかり枯れた葦が並んでいます。

その近くを通りますと、パチパチ音がします。鳥が芦の茎の中の虫をさがす音です。
芦の群生を探してみますとシジュウカラが、懸命に芦の茎を嘴で剥いて虫をさがしています。
芦の茎の間から私と目が合ったようですが、目の前の虫探しに夢中です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする