先日ぽかりと午前中だけ時間が空きました。2年ぶりくらいに隣の市の都市公園に出かけてみました。車で30分くらいのところです。
以前「ミヤマホオジロ」をこの季節に見かけたところです。そのほか「キクイタダキ」とか「ルリビタキ」を見ることができた公園です。
着いたのは昼近くで、幸い遊歩道には人気はありません。遊歩道わきに窪地から生えている木の枝に「コゲラ」がいたのです。まったく警戒せず一心に餌を探しておりました。
帰宅後画像をチェックしますと、ありきたりのコゲラですがそれなりに珍しい画像になっているのではと思うのです。
通常コゲラの画像と言いますとこんな風に背中からのカットが多くなります。
珍しく彼の頭の右側に赤い羽が見えます。なかなか赤い羽は撮影できないのですよ。これが雌雄を区別するポイントです。
前側から狙いを定めるコゲラもなかなか貴重ではないかと。
これはお仕事中のコゲラです。幹の傷は彼のお仕事の結果です。この幹には餌が沢山いるようで、下部から上部までずっと傷がついていました。
以前「ミヤマホオジロ」をこの季節に見かけたところです。そのほか「キクイタダキ」とか「ルリビタキ」を見ることができた公園です。
着いたのは昼近くで、幸い遊歩道には人気はありません。遊歩道わきに窪地から生えている木の枝に「コゲラ」がいたのです。まったく警戒せず一心に餌を探しておりました。
帰宅後画像をチェックしますと、ありきたりのコゲラですがそれなりに珍しい画像になっているのではと思うのです。
通常コゲラの画像と言いますとこんな風に背中からのカットが多くなります。
珍しく彼の頭の右側に赤い羽が見えます。なかなか赤い羽は撮影できないのですよ。これが雌雄を区別するポイントです。
前側から狙いを定めるコゲラもなかなか貴重ではないかと。
これはお仕事中のコゲラです。幹の傷は彼のお仕事の結果です。この幹には餌が沢山いるようで、下部から上部までずっと傷がついていました。