GWも明けたし、多少静かになっているのではと、黄砂予報と真夏日予報の10日、西の川に出かけてみました。
ちょっと前まで大騒ぎだった、「コシャクシギ」もいなくなり全く静かですと言いたいところ、グランドと川の境の道路にショベルカーが入り道路整地で走り回っていました。一部CMからは苦情が出てました。いっても仕方がないのにね。
その2名のCMが何を撮っているのか聞いてみますと、「コアジサシ」でした。遡上してくる若鮎を狙っているらしく浅瀬で魚を捕っています。浅瀬ですのでいつものダイブはありません。水面を滑るように捕まえていました。
教えていただいたので折角ですから私も隣で、少々撮影させていただいたのです。見える範囲では20羽位でしょうか、いくつかの小グループで飛び回ったり川原で休憩したりです。10時は過ぎておりましたので、もうすでにかなり暑くなっておりました。
この画像にはコアジサシが6羽います。川原などで巣を作る鳥ですが、これも保護色なのでしょうか。見事に紛れています。
何時も葛西臨海公園などで渚を飛び回っているイメージですので、こうやって川原で水浴びをしている風景にびっくりしました。
葛西では毎年コアジサシを見ておりますが、西の川では6年ぶりです。大規模河床改修が行われ、期待もしないで遠ざかっておりましたので。
ちょっと前まで大騒ぎだった、「コシャクシギ」もいなくなり全く静かですと言いたいところ、グランドと川の境の道路にショベルカーが入り道路整地で走り回っていました。一部CMからは苦情が出てました。いっても仕方がないのにね。
その2名のCMが何を撮っているのか聞いてみますと、「コアジサシ」でした。遡上してくる若鮎を狙っているらしく浅瀬で魚を捕っています。浅瀬ですのでいつものダイブはありません。水面を滑るように捕まえていました。
教えていただいたので折角ですから私も隣で、少々撮影させていただいたのです。見える範囲では20羽位でしょうか、いくつかの小グループで飛び回ったり川原で休憩したりです。10時は過ぎておりましたので、もうすでにかなり暑くなっておりました。
この画像にはコアジサシが6羽います。川原などで巣を作る鳥ですが、これも保護色なのでしょうか。見事に紛れています。
何時も葛西臨海公園などで渚を飛び回っているイメージですので、こうやって川原で水浴びをしている風景にびっくりしました。
葛西では毎年コアジサシを見ておりますが、西の川では6年ぶりです。大規模河床改修が行われ、期待もしないで遠ざかっておりましたので。