
桜の写真と言えば、城や神社仏閣、公園、
川、池、堀など水面に映る桜が美しいものです。
ライオンズをこよなく愛するまるみにとっては、
西武プリンスドームと桜が春の楽しみです。

ドーム球場とはいえ、この空間が野球観戦と
桜の鑑賞を同時に楽しむことを可能にしています。
こちらは開幕2日目の3月28日ですが、
毎年訪れているので、
今年は桜が早いとか遅いのバロメーター。

西武第二球場からも桜を鑑賞できます。
「宴もたけなわ」という言葉がありますが、
クライマックスが過ぎた頃合いのことを言います。
4月4日の桜は、下降線に向かっていました。
何しろ桜の季節は、お天気も変わりやすく、
満開の桜を楽しむのはなかなか難しいものです。

晴天よりもやや曇りがちのほうが、
桜は美しく見えるような気がします。
空の青さに桜の印象も薄れることなく、
しみじみと桜を愛でることができるというものです。
野球観戦の帰りも多摩湖周辺の桜や
公園の桜を楽しみ家路へ。
地元では、夜桜を鑑賞しました。
埼玉県所沢市
2015.3.28&4.4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます