夕方の伊丹発、札幌行きの飛行機に乗った。
出発前から、札幌千歳空港は吹雪のため、状況によっては引き返すとのアナウンスが流れていた。
富山上空では西北の雲の間から時折雷光が光る。こりゃ下界は相当の荒れ模様だなと思っていたころに、あの羽越線の脱線が起こったようだ。
珍しく窓側の席だったので見ていると吹雪の中に北海道の夜景が見えてきた・・・が、結局空港は閉鎖されてしまい、引き返しても伊丹は着陸できる時間を過ぎてしまうために、なんとオヤジが一昨日出たばかりの東京羽田へ運ばれてしまった。
単なる引き返しでなく到着地変更だったことや、3連休が終わった直後ということもあって空港隣接のホテルを用意され、夕食+朝食付き。勿論、札幌までの航空券も渡された。
通常1時間半の飛行時間が、都合3時間余。国際線だと短い方だが、思いがけない長時間フライトにさすがに疲れた。
これぞ冬の北海道の洗礼か。
とりあえず明日の予定はメチャクチャ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
出発前から、札幌千歳空港は吹雪のため、状況によっては引き返すとのアナウンスが流れていた。
富山上空では西北の雲の間から時折雷光が光る。こりゃ下界は相当の荒れ模様だなと思っていたころに、あの羽越線の脱線が起こったようだ。
珍しく窓側の席だったので見ていると吹雪の中に北海道の夜景が見えてきた・・・が、結局空港は閉鎖されてしまい、引き返しても伊丹は着陸できる時間を過ぎてしまうために、なんとオヤジが一昨日出たばかりの東京羽田へ運ばれてしまった。
単なる引き返しでなく到着地変更だったことや、3連休が終わった直後ということもあって空港隣接のホテルを用意され、夕食+朝食付き。勿論、札幌までの航空券も渡された。
通常1時間半の飛行時間が、都合3時間余。国際線だと短い方だが、思いがけない長時間フライトにさすがに疲れた。
これぞ冬の北海道の洗礼か。
とりあえず明日の予定はメチャクチャ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)