お盆と言えばお里帰りです。
今までも東京出張で少し時間が出来るとちょこっと寄ったことはありましたが、17年ぶりの東京生活になって初めて幼稚園の年長から高校1年までを過ごした巣鴨の街へお里帰りしました。
住んでいたのはお婆ちゃんの原宿と言われる巣鴨地蔵通り商店街からちょっと脇に入ったところでした。
この3軒の店の並びは40年前と変わりなく、真ん中の煎餅屋さんはお店自体が40年前のままでした。
右手前がオヤジが住んでいた社宅でした。前の通りがこんなに狭かったかな・・・。
住んでいた社宅から徒歩3分で「とげぬき地蔵」です。あの頃はちょっと商店街を逸れると夕方に蝙蝠が飛んでいるような街でしたが・・・。
大橋屋でカレー南ばんそば。昔懐かしい味、たぬきそばとどっちにしようか迷ってこっちにしました。昔の味のまま。旨いっ!
40年前の栄太楼は平屋で隣が空き地だったように記憶していますが・・・
庚申塚の手前を大塚駅方面に行くのが「折戸通り」。今はちゃんと歩道もあります。
くじ運次第で母校になるはずだった清和小学校。家の回りの友達はほとんどこの小学校に通っていたので、何で僕は・・・なんて最初思ってました。
この坂、その昔は舗装もされておらず石段を登るような坂道でした。
小学生だったオヤジにとってはなかなか厳しい坂だったはずなんですが、こんなちゃちな坂だったか。。。
染井墓地はさすがにあの頃以来40数年ぶりだと思います。こんなに狭くてこじんまりしていったっけ。
ここは結構有名人のお墓があって、自転車でいろいろ巡っていたことを思い出します。ここは岡倉天心のお墓。
3時間ほどウロウロと歩き回りました。
10年ちょっと住んでいた街ですから、まだまだ回り足りませんが、さすがに暑くてバテました。
もうちょっと涼しくなってからまた来ようと思います。
今までも東京出張で少し時間が出来るとちょこっと寄ったことはありましたが、17年ぶりの東京生活になって初めて幼稚園の年長から高校1年までを過ごした巣鴨の街へお里帰りしました。
住んでいたのはお婆ちゃんの原宿と言われる巣鴨地蔵通り商店街からちょっと脇に入ったところでした。
この3軒の店の並びは40年前と変わりなく、真ん中の煎餅屋さんはお店自体が40年前のままでした。
右手前がオヤジが住んでいた社宅でした。前の通りがこんなに狭かったかな・・・。
住んでいた社宅から徒歩3分で「とげぬき地蔵」です。あの頃はちょっと商店街を逸れると夕方に蝙蝠が飛んでいるような街でしたが・・・。
大橋屋でカレー南ばんそば。昔懐かしい味、たぬきそばとどっちにしようか迷ってこっちにしました。昔の味のまま。旨いっ!
40年前の栄太楼は平屋で隣が空き地だったように記憶していますが・・・
庚申塚の手前を大塚駅方面に行くのが「折戸通り」。今はちゃんと歩道もあります。
くじ運次第で母校になるはずだった清和小学校。家の回りの友達はほとんどこの小学校に通っていたので、何で僕は・・・なんて最初思ってました。
この坂、その昔は舗装もされておらず石段を登るような坂道でした。
小学生だったオヤジにとってはなかなか厳しい坂だったはずなんですが、こんなちゃちな坂だったか。。。
染井墓地はさすがにあの頃以来40数年ぶりだと思います。こんなに狭くてこじんまりしていったっけ。
ここは結構有名人のお墓があって、自転車でいろいろ巡っていたことを思い出します。ここは岡倉天心のお墓。
3時間ほどウロウロと歩き回りました。
10年ちょっと住んでいた街ですから、まだまだ回り足りませんが、さすがに暑くてバテました。
もうちょっと涼しくなってからまた来ようと思います。