昨日はソフトバンクモバイルユーザーの皆様は大変な思いをされたことでしょう。
テレビで映っていましたが、公衆電話を生まれて初めて使ったという若者のインタビューに愕然としたオヤジは昭和世代なんだと改めて自覚しました。(笑)
・・・なんて言ってますが、オヤジとて公衆電話はここ何年も使ったことがありませんけど。
「何でもスマホで」というのは一見便利なのでしょうが、電波が途切れてしまえばイザという時に一発でお手上げになってしまうということですね。
やはりリスク分散は、公私を問わず大事な視点だと思い知らされました。
ちなみにオヤジは一元管理はしておりません。
デジタル機器に浸っていることは否定できませんが、通話はカードケータイ、メールやSNSそして一義的データ類はタブレットと使い分け、そして名刺やパスワードの管理は、かの単機能特化デジタル文房具の雄キングジムの各々の単機能特化の初期機種にお世話になっている偉そうに言えば分散型管理です。
それでも最後の確実性は、バックアップも兼ねて紙ベースで管理することだと思いますが、この実践がなかなか思えど遣らぬ状態です。
平時の日常はこの多元管理が結構厄介な手間なのですが、いざという時に一発で全てがダメにならないにはホント大事だと思いました。
ということで頼むぜ!長年お世話になっているNTTドコモさん!
テレビで映っていましたが、公衆電話を生まれて初めて使ったという若者のインタビューに愕然としたオヤジは昭和世代なんだと改めて自覚しました。(笑)
・・・なんて言ってますが、オヤジとて公衆電話はここ何年も使ったことがありませんけど。
「何でもスマホで」というのは一見便利なのでしょうが、電波が途切れてしまえばイザという時に一発でお手上げになってしまうということですね。
やはりリスク分散は、公私を問わず大事な視点だと思い知らされました。
ちなみにオヤジは一元管理はしておりません。
デジタル機器に浸っていることは否定できませんが、通話はカードケータイ、メールやSNSそして一義的データ類はタブレットと使い分け、そして名刺やパスワードの管理は、かの単機能特化デジタル文房具の雄キングジムの各々の単機能特化の初期機種にお世話になっている偉そうに言えば分散型管理です。
それでも最後の確実性は、バックアップも兼ねて紙ベースで管理することだと思いますが、この実践がなかなか思えど遣らぬ状態です。
平時の日常はこの多元管理が結構厄介な手間なのですが、いざという時に一発で全てがダメにならないにはホント大事だと思いました。
ということで頼むぜ!長年お世話になっているNTTドコモさん!