オヤジは64歳にならないと年金が貰えません。
いやいや、64歳になるまでにあと5年余。さらにお預けを喰らって受給開始年齢が引き上げられる可能性もあります。
労働市場における中高年齢者の活用が声高に叫ばれますが、昨年の今頃まさに年齢のハードルを思い知らされてました。
50代後半では商品価値は無いのが現実だったんです。
今更若い頃に勉強して資格やキャリアを積んでおけば・・・なんて考えても後の祭りでした。
一生懸命働いていました・・・なんて何の価値にもならないことを思い知らされました。
幸い年齢不問、やる気で判断する御縁に恵まれてお仕事させてもらってます。
60歳は区切りではなく通過点です。
でも人間って現状を基点に、さらにこうしたいああしたいが出てくるんですよね。
何しろ先が見える年代になりましたから。
この欲が大事だと思っとります。
・・・って、この欲が若い頃にもっとあったらなぁ。笑
いやいや、64歳になるまでにあと5年余。さらにお預けを喰らって受給開始年齢が引き上げられる可能性もあります。
労働市場における中高年齢者の活用が声高に叫ばれますが、昨年の今頃まさに年齢のハードルを思い知らされてました。
50代後半では商品価値は無いのが現実だったんです。
今更若い頃に勉強して資格やキャリアを積んでおけば・・・なんて考えても後の祭りでした。
一生懸命働いていました・・・なんて何の価値にもならないことを思い知らされました。
幸い年齢不問、やる気で判断する御縁に恵まれてお仕事させてもらってます。
60歳は区切りではなく通過点です。
でも人間って現状を基点に、さらにこうしたいああしたいが出てくるんですよね。
何しろ先が見える年代になりましたから。
この欲が大事だと思っとります。
・・・って、この欲が若い頃にもっとあったらなぁ。笑