ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

にわか雨からの呟き

2021年04月06日 | 戯言
朝の天気予報でにわか雨の予報は出ていましたが、ここまで本格的に降るとは思いませんでした。
おかげで地元タイガースはコールドゲームで宿敵相手に本拠地初戦を勝利しました。ヨカッタヨカッタ。
(ヤフーニュース配信スポーツ報知2021年4月6日付「【阪神】伝統の一戦は白星発進 突然の7回降雨コールドに敵将の原監督は『WHY?』のポーズ」)

それにしてもテレビ画面に映る甲子園のスタンドの寂しかったこと。。。
ちょっと前に開催されたセンバツよりも少ない観客数でした。
それもこれも感染防止のためなんでしょうが、日々混雑する通勤電車で通うオヤジには違和感満載です。

とはいえ、コロナ禍前と比べれば混雑度合いは確かに緩い。
そして通勤時間帯以外は明らかに空いています。
結局、一番人の居るエリアに路線を持つ会社ですら旅客営業収入が半減しているとなるとなかなかキツイところです。
(ヤフーニュース配信読売新聞オンライン2021年4月6日付「JR東日本の鉄道営業収入、コロナ前から半減…過去最大の落ち込み」)

で、毎日のように自粛ルールを逸脱した飲み会参加者がコロナに感染したニュースと、その飲み会をやった人たちの所属する組織の長が謝るシーンが映し出されます。
自粛を求めている側の組織が自らルールを破った末に感染するとは言語道断!と思いつつ、その裏側では感染者が出なかったことでたまたま表沙汰にならない自粛ルール違反がきっと世間的にゴマンとあるんだなと窺わせます。

オヤジのエリアの感染者数増も勢いを増してきたようです。
とにもかくにも感染を免れる自衛策をやり抜いて、後は運を天に任せるしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする