1日中雨。まだ降ってます。
お篭り初日にはまさにうってつけ。
そもそも出かけようという気が起こらないほどの降り様でした。
ただこういう時に「日々感じる雑感を徒然なるままに」ブログ記事を書こうとすると話題がコロナとその対応の頓珍漢さへの憤りに偏ってしまいます。
何しろニュースの多くがそれ関連ですから、意思をもって別の話題となると結構シンドイのです。
で、今日では無くちょっと前のことになりますが・・・
仕事で運転中にラジオから流れてきた「宇宙少年ソラン」のテーマソング。
懐かしい・・・オヤジがまだ幼稚園の頃のマンガ番組です。
躍動感があり前向きな推進力のある曲調が好きでした。
ソランと同じ時期に放映されていた「遊星少年パピイ」。
こちらもオヤジはハマっておりました。
パピイが首から下げているペンダントのおもちゃを同じように首から下げてました。
ペンダントを構え「ピィー、パピィ!」と変身する仕草をしていたことも結構鮮明に記憶してます。
いずれも検索すれば懐かしい画面を視ることが出来ます。
少なくとも1番の歌詞はどちらも未だにしっかり覚えています。
今やちょっと前のことでもすぐに思い出せなくなるんですが。。。(笑)
『宇宙少年ソラン』 主題歌フルバージョン 1965~1967
遊星少年パピイ(ロイヤル・ナイツ)
お篭り初日にはまさにうってつけ。
そもそも出かけようという気が起こらないほどの降り様でした。
ただこういう時に「日々感じる雑感を徒然なるままに」ブログ記事を書こうとすると話題がコロナとその対応の頓珍漢さへの憤りに偏ってしまいます。
何しろニュースの多くがそれ関連ですから、意思をもって別の話題となると結構シンドイのです。
で、今日では無くちょっと前のことになりますが・・・
仕事で運転中にラジオから流れてきた「宇宙少年ソラン」のテーマソング。
懐かしい・・・オヤジがまだ幼稚園の頃のマンガ番組です。
躍動感があり前向きな推進力のある曲調が好きでした。
ソランと同じ時期に放映されていた「遊星少年パピイ」。
こちらもオヤジはハマっておりました。
パピイが首から下げているペンダントのおもちゃを同じように首から下げてました。
ペンダントを構え「ピィー、パピィ!」と変身する仕草をしていたことも結構鮮明に記憶してます。
いずれも検索すれば懐かしい画面を視ることが出来ます。
少なくとも1番の歌詞はどちらも未だにしっかり覚えています。
今やちょっと前のことでもすぐに思い出せなくなるんですが。。。(笑)
『宇宙少年ソラン』 主題歌フルバージョン 1965~1967
遊星少年パピイ(ロイヤル・ナイツ)