今夜は楽しいコンサートでした。
所属オケで弦トレーナーをしていただいている先生が首謀者の一人。
今回がもう第7弾とのことですが、オヤジは初めて伺いました。
これはクラシック嫌いの家人でも楽しめるなと感じました。
冒頭から芝居仕立てでコンサートが始まりましたが、演奏が始まればさすがプロだなと思う反面、台詞回しは僭越ながらいかにも素人。
そこがまた面白い。
芝居じみた台詞回しとなれば、オペラで鍛えた歌手の方々に一日の長がありました。
オヤジが若い頃はクラシック系のコンサートはまじめ一徹、堅苦しいものと相場が決まってました。
それをぶち壊しにかかったのは何がキッカケだったか、ひょっとするとかの「オーケストラがやって来た」でしょうか。
それとも「題名のない音楽会」だったか。
今や当たり前に楽しく、面白く、普段クラシックを聴かない人でも楽しめるようにジャンルも拘らず、クラシック系をベースにしながらも演奏家がやりたい放題のコンサートが当たり前になってきたように感じます。
年季の入ったクラシック系オヤジでも正直楽しい。
クラシック音楽のお客様のすそ野を広げる点でも意義ある取り組みだと思います。。。って言い方が堅苦しいか・・・(笑)
所属オケで弦トレーナーをしていただいている先生が首謀者の一人。
今回がもう第7弾とのことですが、オヤジは初めて伺いました。
これはクラシック嫌いの家人でも楽しめるなと感じました。
冒頭から芝居仕立てでコンサートが始まりましたが、演奏が始まればさすがプロだなと思う反面、台詞回しは僭越ながらいかにも素人。
そこがまた面白い。
芝居じみた台詞回しとなれば、オペラで鍛えた歌手の方々に一日の長がありました。
オヤジが若い頃はクラシック系のコンサートはまじめ一徹、堅苦しいものと相場が決まってました。
それをぶち壊しにかかったのは何がキッカケだったか、ひょっとするとかの「オーケストラがやって来た」でしょうか。
それとも「題名のない音楽会」だったか。
今や当たり前に楽しく、面白く、普段クラシックを聴かない人でも楽しめるようにジャンルも拘らず、クラシック系をベースにしながらも演奏家がやりたい放題のコンサートが当たり前になってきたように感じます。
年季の入ったクラシック系オヤジでも正直楽しい。
クラシック音楽のお客様のすそ野を広げる点でも意義ある取り組みだと思います。。。って言い方が堅苦しいか・・・(笑)